最近のしまじろう | 激しく凄い小さな怪獣 (# ゚∋゚) ポン太日記

最近のしまじろう

HI370135-0001.jpg

こどもチャレンジぷちの教材は相変わらずポン太のスキルアップに効果抜群です。

しまじろうのビデオ教材を流すと、必ずそれまで手にしていたオモチャを手放し、しまじろう人形を抱きしめテレビの前に張り付いたポン太でしたが、今年に入ってからは写真のようにしまじろう人形の中に自分の手を入れています。

おかあちゃんやテレビの中のお姉さんの真似をしているだけだとは思うんですが、テレビを見ながらしまじろう人形を自分で動かし、おしゃべりすることもあります。

ちなみに1月号の教材の太鼓のオモチャは、おかあちゃんが見本を見せる前から弄りまくり、ご飯もお風呂も嫌がるサル状態で遊び続け、その日のうちに電源や音源切り替えボタンの使い方を覚えてしまいました。

そのため、おかあちゃんやおとうちゃんがスイッチを切ってオモチャケースに片付けていても、遊びたい時に自分でスイッチを入れて音楽を鳴らしてしまいます。

夜中に目を覚まして太鼓を探し、おかあちゃんとおとうちゃんの耳元で犬のお巡りさんを鳴り響かせるのは心臓に悪いので止めてください王様。