あけおめ | 激しく凄い小さな怪獣 (# ゚∋゚) ポン太日記

あけおめ

HI370129-0001.jpg
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


去年のお正月はたしかポン太の首が据わって、色々な果汁や野菜スープを飲ませて「舐めた」「舐めてくれない」と一喜一憂していたはずなんですが…今年の正月はポン太が黒豆つかみ取り大会を開催したり、かまぼこやナルトを何枚も頬張っては噛み砕いたものを吐き出して歩き回ったり、ビールの缶で積み木遊びに熱中したりとせわしない状態です(現在進行形)。

まだ1歳半にも満たないのにここ数日のポン太は月齢以上のスキルを身に付けています。

廊下やトイレのドアやテレビ台の扉を自由自在に開けるわ、豆椅子やオモチャ収納ケースをコタツの上に乗せて更なる高みを目指そうとするわ、勝手に取り出して持ち歩いた物を全然違う場所の引き出しや押し入れに隠すわ…

テレビなどの家電製品やエレベーターは、どのボタンを押すとどこがどうなるか覚え(とは言っても何かが映るとか点灯するという程度の認識力ですが)、近づいたら最後、押さないと気が済まないようで大変です。
電源ボタン連打やDVDドライブの開閉ボタン連打で、おかあちゃんのノートパソコン壊されそうです。
(´・ω・`)

ちなみに市販のセーフティーグッズは何を付けても力任せに壊されました

先輩ママさんから、来年再来年は反抗期がきて更に凶悪化するという話を聞いているんですが。




(*´Д`)=з

そういえば年明け早々、ポン太の口癖「やんもー(思い通りにならない時の主張に使用)」が「ヤダ~」に、「おぉお~(歓喜の雄叫び)」が「やたー」にレベルアップしました。