山オンナ?じゃなんか響きが怖いから・・・
思いっきり開き直って山がーるになってきました


学生の時は超インドア派だったのに変われば変わるもんだ
少し風が強いけど絶好の登山日和。
3時間ちょっとで目指す編笠山(標高2524メートル)に到着。

体が軽くて私にしてはかなり良いペース。
山頂から見る南アルプスは絶景です


八ヶ岳は黄砂の影響で霞んでました。

山頂下の青年小屋でちょこっと贅沢(挽きたてコーヒー¥400はお得)
青年小屋の前広がる岩場をピョンピョン。山羊になったみたいで楽しかった(笑)

そこからすぐの天女の水は冷たくて美味しい


雪に埋もれながら1時間。


西岳からはひたすら下ります。
不動清水で一息休憩。ここからはあと少しで登山口です。

コースタイム7時間。
麓は山桜が見頃だし、山道では鶯が鳴き声の練習をしていましいた。
頭を真っ白にして歩いたお陰で日常のモヤモヤがスッキリ。最高の1日だ。
最近仕事以外で留守番させるとユルピーになるふぇい。
この日もユルかったとバァバから苦情があり、翌日はずっと一緒に行動することになりました。
困った子だけど可愛いぞ


にほんブログ村