八ヶ岳 三ツ頭山 | イヌときどき怪獣生活

イヌときどき怪獣生活

超大型犬のグレートデーン
でっかい体でとっても甘えん坊。
イタズラ怪獣 飛龍(フェイロン)のブログです。

9/26
前日摂りすぎたカロリー消費に八ヶ岳の三ツ頭に挑戦。
景色が綺麗な山だそうです。

AM9:00 小泉口~ヘリポート~山頂のコース 登山開始
林の笹の小道を登ります。
A-IMG_2157.jpg
延命水で小休止。今は飲み水には適さないそうです。
1時間弱で小さな祠を発見。
「八ヶ岳神社」に登山の無事をお祈りして。
A-IMG_2161.jpg
あと少しでご褒美の絶景だよの言葉に励まされ林の中をひたすら歩きます。
林の中から景色が開けるとこんな感じ。
A-IMG_2165.jpg
ヘリポートで。
A-IMG_2167.jpg
尾根に出た。
A-IMG_2175.jpg
あと少しの声に騙されて。
いえいえ励まされて何とか山頂にたどり着きました。
標高2,580メートル。
お天気予報通り山頂に着く頃には雲が出てしまったけど、それでも雲の切れ間からお隣の権現岳は絶景。
A-IMG_2189.jpg
晴天なら左手に八ヶ岳の山々。
右奥には南アルプスの赤岳が望めるそうです。
帰りはもう一つのルート 前三ツ頭~天女山へ下山。
こっちがメインルートらしいのですが前三ツ頭からずっと林の中だし道も結構荒れていました。
素人の私は適度に景色のご褒美がある小泉口から登って正解でした。
A-IMG_2207.jpg
コースタイム8時間をなんとか6時間台で帰って来れました。
初心者には1,100mの標高差を直登するのはきつかった

留守番の怪獣君はaikichiが出かけた後、立ったまま1時間以上も窓の外を眺めていたらしい。
そして、ゴハンも半分しか食べずにずっとフテ寝。
そんなこと聞くと可愛くて仕方ないじゃないかー