祭り好き家族chuukai一家
あれっ?!・・・これ一昨日も聞いた?!(笑)
そう!!!
昨日もお祭りへ行ったのさ
『栗山まつり』
道内最大の露店300店が出店!!!
最初、パパから聞いて正直そんなに大きな町ではないので・・・。
道内最大なって・・・ちょっと誇大広告なんじゃないかと思ってました
(関係者の方すみません)
そしたら・・・びっくり
本当にどこまで続くのこの露店って感じです!!!
本州の人には珍しくないのかもしれませんが、北海道では本当に珍しい!!
祭り好き家族今年9個目祭りですが一番露店が多かったです♪
で、札幌まつりでお馴染みのオートバイがいて
その横におばけ屋敷があったんですが・・・その呼び込みの声で
我が家の怖がりちゃんがいつもの様に
今度はパパのお尻に隠れてました
それ以外は怖がることも無く(?)楽しくお祭りをenjoyして
いつもの様にCOCOのお小遣いの範囲で楽しみ♪
今回はお祭り会場では、ガッツリ食べず呑まず(笑)
栗山で有名なラーメン店へ行くことにしたのですが
行列が・・・chuukai達が並んだ後も20人くらい並び・・・。
並んでる最中にCOCOが大きな声で
「パパもママみたいに痩せればいいのに~!」って叫び
パパは辱しめをこうむっていました
(いつもパパとCOCOはお互いのぽっちゃり具合を競い合ってます・笑)
そんな恥ずかしい思いをしてるパパをよそにラーメンを実食
う~ん
懐かしい味ではあったのですが・・・普通でした(chuukaiの好みの問題です)
でも、食べた事なかったので並んでよかったです。
と、お腹も満足したので少し運動しましょ!
で、近くに公園があったのでCOCOが一生懸命遊んで体動かしてました。
親二人は・・・じっとベンチ温めてましたが(笑)
公園の側には『なかよし動物園』なるものがあり
無料のふれあい動物園があったのでCOCO連れて見てみました。
シカや馬やうさぎ・ヤギ・キジ・・・びっくりなのはニホンザルがいたこと
こういう、ふれあい系にはおさるさんはいなので。
注・お猿さんは触れあえませんのでご了承を。
うさぎに延々草をやり帰ろうとしないCOCO
まぁ~そばにいた子供達全員が親の言う事を聞かず
・・・帰ろうとはしませんでしがね。
昼間は23度まで上がりポカポカ陽気だったのですが夕方になり
寒さが身に染みてきたので(chuukaiがね・笑)
帰ってきたのですが・・・二日連続お祭りいったからなのか・・・歳なのか・・・。
疲れてたら、パパが餃子を作ってくれて包み作業を3人でして食べました
(COCOは皮を渡す係ですがね・笑)
52個作って、パパもCOCOもあまり餃子が得意じゃないので
じゃ~ぁ、なぜ作るって?!
それはchuukaiが大好きだから
3分の2はchuukaiの胃袋へビールと共に
おいしかったぁ~COCOも「パパの作る餃子は最高だね!」だって
今年のお祭りはこれで終わりかな?!
パパは後1個行ったら10個なんだけどなぁ~っていってるけど・・・。
天高くchuukai肥ゆる秋かな
しっかり、この二日間で体が重くなってしまったので走って戻さなければ!!