昨日はいつも行っているジムで水泳の記録会がありました泳ぐ


記録会と言っても本気でやる感じではなく・・・遊びみなたいな♪

本当は2種目で1200円なのにマスターズコーチのはからい(?)で

個人戦6種目プラスリレーとお祭り騒ぎで楽しかった~おんぷ

でも、前日の雪かきで肩が上がらず・・・・タイムは・・・。





そこに通っている選手コースまでにはなっていない子供達や

いつもは指導しかしていないコーチ達と

一緒に泳いで戦ったり、リレーしたりとおんぷ




chuukaiは今回で3回目の参加なのですが

毎回、リレーを組む子供達が・・・・熱いんです燃える

無理難題を平気で言い・・・しまいには優勝を逃し

2位だったら・・・泣く子まで・・・・ううっ...


他の友達のリレーチームは和気あいあいで楽しそうなのに・・・。


まぁ~頑張りましたがねためいき



リレーもそんな感じで熱いんですが・・・各種競技はもっと熱くめらめら

子供達は進級テストも兼ねているため・・・「何秒ですか?」の質問攻撃

・・・

でも、選手コースではないので『初めての大会』(?)に緊張したり

この記録会を最後にプールをやめちゃう子がいて

「初めての大会で最後の大会なの・・・。」って涙

・・・

色んな子供達と触れ合えたハート




そんな子供達を見ると小さいのに頑張って泳いでるなぁ~と

勇気をもらい~!!



ふと、プールサイドを観ると



COCOが水際で遊んでる音符

更に小さく感じる・・・。




COCOもいつか大会とか出たりするのかなぁ~にへ





で、記録はベスト出たり出なかったりてへ




「ママ、早かった?」と聞くと

「・・・う~ん~・・・ちょっとだけ早かったぁ~!」

だって・・・・ガックリ



      出掛ける前にCOCOよりプレゼントハート