高寺成紀の怪獣ラジオ -4ページ目

高寺成紀の怪獣ラジオ

調布FM「高寺成紀の怪獣ラジオ」公式ブログです。 

「高寺成紀の怪獣ラジオ」第33回のオンエアが終了しました!



【ゲスト・宮内タカユキさんから~収録を終えて】

ラジオの出演依頼を頂いた時、高寺さんとの出会いを思い出していました。
印象に残っているのは、「ギンガイオー」のレコーディングでした。
制作側の方々と歌い手が出会うのはレコーディングの時ぐらいだったかと思います。
まさか、時を経て、このような形でお話をするとは、想像もしていませんでした。

小脳梗塞の9ヶ月後に後楽園のGロッソで唄った時、高寺さんが控室に来て下さったのですが……来て下さったようですが……が、その頃の自分は唄うことが精一杯だったので、失礼ではありますが、お会いした方々をまったく覚えていません。
あれから3年が過ぎての今回のお話でした。

高寺さんは不思議な方で、自分はちゃんと話せるか心配なこともありましたが、いつになく素直に話している自分がいました。
こんなことまで言ってる?!と、思うぐらい(笑)。

番組をつくる、それぞれの分野で命を吹き込んでいかれるように、自分は作詞家や作曲家の方々が命を吹き込んだ作品に歌うことで、また命を吹き込んでいく……だから責任があるし、どの曲にも愛情があります。

後遺症と闘いながら歌い続けることはかっこいいものではないけれど、高寺さんと話しながら、色々な自分を思い出させてもらった気がします。
やっぱり、歌い続けてきてよかった。

今回は貴重な時間を頂き、感謝しています。
ありがとうございました!

【お知らせ】

◎Message

番組の感想、ゲストや高寺Pへの質問、リクエスト曲などを募集しています!
コーナー『ビバ!怪獣』にも、好きな怪獣、ヒーローへの熱い思いなど、ドシドシ送ってください!
番組内にお便りが採用された方に、番組特製の『怪ラジステッカー』をプレゼントしています!

・メールアドレス→takateradio@chofu-fm.com
・又は、『調布FMのリクエストフォーム』から、番組名「高寺成紀の怪獣ラジオ」を選択してください!
・おハガキの場合→〒182-0025 東京都調布市多摩川6-1-1 角川大映スタジオ「高寺成紀の怪獣ラジオ」宛

また、以下のプレゼントを現在、応募受付中です!
上記のいずれかの宛て先まで、【住所・郵便番号・氏名・番組の感想】を添えた上で、奮ってご応募ください!

第33・第34回ゲストの宮内タカユキさんのサイン入り色紙(抽選で3名様)
※「宮内タカユキさんの色紙希望」と明記してご応募ください
※応募締切:12月27日(必着)

「仮面ライダーBLACK RX SONG & BGM COLLECTION」(抽選で3名様)
※「RXソングコレクション希望」と明記してご応募ください
※応募締切:12月27日(必着)
(記事の後ろの方の【特情最前線】のコーナーで詳しくご紹介させて頂いていますのでご覧ください!)

<「仮面ライダーBLACK RX SONG & BGM COLLECTION」商品ページ>

「大映怪獣根付 ガメラ(大怪獣決闘Ver.)」(抽選で1名様)
※「怪獣根付ガメラ希望」と明記してご応募ください
※応募締切:12月20日(必着)



<「大映怪獣根付 ガメラ(大怪獣決闘Ver.)」商品ページ>

「S.H.MonsterArts ガメラ(1996)」(抽選で2名様)
※「モンアツガメラ希望」と明記してご応募ください
※応募締切:12月13日(必着)



<「S.H.MonsterArts ガメラ(1996)」商品ページ>

★また、第36回・第37回のゲストである浦井健治さん、第38回・第39回のゲストである佐橋俊彦さんへの質問やメッセージもお待ちしています!★

◎Twitter

・公式アカウント…@kaiju_cfm
・ハッシュタグ…#怪ラジ
こちらもフォロー&実況をお願いします!

◎アーカイブ配信

「特撮交遊録」と「ビバ!怪獣」の2コーナーが、毎週土曜の夕方頃から、期間限定で公開されています!次の週の土曜の夕方ごろにはまた内容が更新されてしまいますので、聴き逃した方、また聴きたいという方は、是非お早めにチェックしてみて下さい!→「高寺成紀の怪獣ラジオ」アーカイブ

【ゲスト・宮内タカユキさん情報】

<宮内タカユキさん公式ブログ>
http://blog.excite.co.jp/t-miyauchi/

12月29日(火)、30日(水)に大阪の中津で行われる「宮内タカユキ LIVE2015~Run&Run 感謝!~」「君よ!歌っちゃえー♪ 影武者LIVE in ミノヤ」や、

2016年3月5日(土)に吉祥寺で行われる「宮内タカユキ LIVE2016~飛躍~」の情報もありますので、是非チェックしてみてください!



【本日の音楽情報】

1曲目 『超電子バイオマン』オープニングテーマ      
     「超電子バイオマン」
     作詞:康珍化 作曲:加瀬邦彦 編曲:矢野立美 歌:宮内タカユキ

2曲目 『超電子バイオマン』劇伴より
     M-36
     作曲:矢野立美

3曲目 『仮面ライダーBLACK RX』オープニングテーマ
     「仮面ライダーBLACK RX」
     作詞:康珍化 作曲・編曲:川村栄二 歌:宮内タカユキ

4曲目 『ブルークリスマス』主題歌
     「ブルークリスマス」
     作:阿久悠 作曲:佐藤勝 歌:Char

5曲目 『忍者戦隊カクレンジャー』挿入歌
     「イントゥ デンジャー カクレンジャー」
     作詞:八手三郎 作曲、編曲:川村栄二 歌:宮内タカユキ

【ジングル怪獣】

★「怪獣ラジオ」オリジナルジングル全7種、無料配信中です!★

↓作詞・作曲・歌の小畑良治所長です。この画像をクリックして頂けると、ダウンロードページに飛べるようになっています!
是非、ダウンロードの上、着メロや目覚ましなどにお使いください(^o^)/



・大怪獣ガメラの鳴き声を聴きたい方にオススメの大映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera/

・バルゴンの断末魔の叫びまで聴ける天然色映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera_vs_barugon/

・「ギャオーって鳴くからギャオスだよ」が暴れ回る映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera_vs_gyaosu/

【SHOP MAJIN情報】

この番組を提供している角川大映スタジオのアンテナショップ、SHOP MAJINの情報…の前に、「ガメちゃん(仮)」からのお知らせです!



番組アシスタントのガメちゃん(仮)の「カッチョイイ名前」に、多くのご応募を頂き、ありがとうございます!
まだまだ募集していますので、ドシドシご応募ください、とのことです!

<現在判明しているプロフィール>
・カメの怪獣
・調布市の深大寺出身
・好物は魔神クッキー
・SHOP MAJINに来たところ高寺Pと出会い、怪ラジのお手伝いをすることに
・特技はダンス(カメ踊り)
NEW・言葉を縮めるのが好き
etc…

記事の最初の方にある各種宛て先まで、「ガメちゃんのカッチョイイ名前」と明記した上で、良ければ理由なども添えて、奮ってご応募ください!
素敵な名前をお待ちしています(^o^)/

さて、SHOP MAJINからのお知らせです!

SHOP MAJINの12月前半のオススメ商品は、新たなフレーバーが増えた「魔神クッキー」です!



今までのプレーン味に加えて、香り豊かな紅茶味と、甘さ控えめなチョコ味が新登場しました!

「武人」と「大魔神」の顔をかたどった2種類が1セットになったものと、10個入りで箱で販売されているもの、それぞれありますので、ご家族や友人へのプレゼントなどにもいかがでしょうか?

多くの方にご好評を頂いている味自慢のクッキーですので、是非一度、おやつに召し上がってみてください(^^)/

そんな「魔神クッキー」を始めとする様々な商品があるSHOP MAJINは、京王線「京王多摩川駅」徒歩2分の角川大映スタジオ入口脇にあります。是非一度、足をお運びください♪

<角川大映スタジオ SHOP MAJIN>
http://kd-st.co.jp/shop/

営業は平日10:00~17:00のみとなっていますが、毎月、第四土曜日には土曜開店します!
(次回の土曜開店は12月26日(土)を予定しています)

先日の土曜開店にも、多くの方にお越し頂きました。ありがとうございました(^^)/

土曜開店では、午後13:30~17:00の時間帯で、「ビバ!怪獣:ザ・ライブ」と題して高寺Pとリスナーさん、またリスナーさん同士の交流の場を設けています。
ここでしか聞けない話もたくさんありますので、是非、こちらでも、多くのリスナーさんをお待ちしています!


(先月の「ビバ!怪獣:ザ・ライブ」の様子)

また、直接は行けないという方には、通販で一部の商品がお買い求め頂けるようになっています。
こちらも是非一度ご覧になってみてください!

<キャラアニ.com 角川大映スタジオ商品ページ>
http://www.chara-ani.com/list.aspx?search=k:%8ap%90%ec%91%e5%89f%83X%83%5e%83W%83I

【特情最前線】

☆「仮面ライダーBLACK RX SONG & BGM COLLECTION」

今回のオンエアで紹介させて頂いたのは、日本コロムビアより発売中の「仮面ライダーBLACK RX SONG & BGM COLLECTION」です!



「仮面ライダーBLACK RX」の音楽世界を凝縮した、ファン待望のコンプリート盤ということで、主題歌・挿入歌とBGM、そして未発表音源の数々を収録した豪華3枚組になっています!

今回のゲストである宮内タカユキさんの歌われた曲も多く収録されています!

また、宮内さんや、音楽を担当された川村栄二さんなど、『RX』の音楽に関わられた方々のインタビューを掲載したブックレットも封入されているとのことですので、是非、お手に取ってみてください(^^)/

そしてなんと、今回その「仮面ライダーBLACK RX SONG & BGM COLLECTION」を、3名の怪獣ラジオリスナーさんにプレゼントして頂けることになりました!

応募の詳細は、記事の最初の方の、現在応募受付中のプレゼント一覧の方でご確認頂けますので、奮ってご応募ください!

ご協力してくださった穴井健太郎さん、ありがとうございました!

<仮面ライダーBLACK RX SONG & BGM COLLECTION 商品ページ>
http://columbia.jp/prod-info/COCX-39044-6/

☆その他特撮関連情報

・11月14日~ 『コードネーム U.N.C.L.E.(アンクル)』 上映中
http://wwws.warnerbros.co.jp/codename-uncle/

・11月14日~ 『媚空-ビクウ-』 上映中
https://garo-project.jp/BIKUU/

・11月20日~ 『ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション』上映中
http://hungergames.jp/

・11月26日~ 『帰ってきたウルトラマン』Blu-ray BOX 発売中
http://m-78.jp/ultraman-bd/returnultraman/

・12月9日~ 『仮面ライダー』 Blu-ray BOX 1 発売中
http://www.toei-video.co.jp/BD/riderbox.html

・12月12日 『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』 上映開始
www.movie-taisen.com/

・12月18日 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』 上映開始
http://starwars.disney.co.jp/movie/force.html

・12月26日 「Project.R 復活祭」
http://columbia.jp/dotRlive/

NEW・12月19日~20日 角川大映スタジオ展
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1447308945458/index.html




――――――――――――――――――――

『バイオマン』での特ソンデビューで新たな風を吹き込み、それ以来多くの主題歌・挿入歌を歌われてきた歌手の宮内タカユキさんをお迎えした、第33回の放送はいかがでしたでしょうか?

次回も引き続き宮内さんをゲストにお迎えし、ご自身の闘病の経験についてや、宮内さんにとって特ソンとは何かなど、様々なお話を伺っていきます!

来週もお楽しみに♪
「高寺成紀の怪獣ラジオ」第32回のオンエアが終了しました!



今週も、先週に引き続き、「ガメラSP」をお送りしました!

【ゲスト・三池敏夫さんから~収録を終えて】

先週ガメラ生誕50周年を迎えました。昨年はゴジラ生誕60周年。そして来年はウルトラシリーズ生誕50周年です。

昭和の特撮を繁栄させた恩人たちから我々世代が受け取ったバトンをそろそろ後継者に渡さなけれなりません。

時代が変わり、現場のシステムも様変わりしました。
懐かしさに浸るだけでは、これからの映画作りは成立しません。極めて困難な道のりではありますが、日本特撮の良き伝統を若い世代が引き継いで欲しいと切に願います。

【お知らせ】

◎Message

番組の感想、ゲストや高寺Pへの質問、リクエスト曲などを募集しています!
コーナー『ビバ!怪獣』にも、好きな怪獣、ヒーローへの熱い思いなど、ドシドシ送ってください!
番組内にお便りが採用された方に、番組特製の『怪ラジステッカー』をプレゼントしています!

・メールアドレス→takateradio@chofu-fm.com
・又は、『調布FMのリクエストフォーム』から、番組名「高寺成紀の怪獣ラジオ」を選択してください!
・おハガキの場合→〒182-0025 東京都調布市多摩川6-1-1 角川大映スタジオ「高寺成紀の怪獣ラジオ」宛

また、以下のプレゼントを現在、応募受付中です!
上記のいずれかの宛て先まで、【住所・郵便番号・氏名・番組の感想】を添えた上で、奮ってご応募ください!

○第31・第32回ゲストの三池敏夫さんのサイン入り色紙(抽選で3名様)
※「三池敏夫さんの色紙希望」と明記してご応募ください
※応募締切:12月13日(必着)

○「大映怪獣根付 ガメラ(大怪獣決闘Ver.)」(抽選で1名様)
※「怪獣根付ガメラ希望」と明記してご応募ください
※応募締切:12月20日(必着)

<「大映怪獣根付 ガメラ(大怪獣決闘Ver.)」商品ページ>
http://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=C15A00068

(記事の後ろの方の【特情最前線】のコーナーで詳しくご紹介させて頂いていますのでご覧ください!)

○「S.H.MonsterArts ガメラ(1996)」(抽選で2名様)
※「モンアツガメラ希望」と明記してご応募ください
※応募締切:12月13日(必着)

<「S.H.MonsterArts ガメラ(1996)」商品ページ>
http://tamashii.jp/item/10834/

○ガシャポン「水際のジャミラ」の5種セット(抽選で5名様)
※「水際のジャミラ希望」と明記してご応募ください
※応募締切:12月6日(必着)

☆「水際のジャミラ」プロモーション映像


<「水際のジャミラ」商品ページ>
http://www.bandai.co.jp/catalog/item/4543112972330000.html

★第36回、第37回のゲストである浦井健治さんへの質問やメッセージもお待ちしています!★

◎Twitter

・公式アカウント…@kaiju_cfm
・ハッシュタグ…#怪ラジ
こちらもフォロー&実況をお願いします!

◎アーカイブ配信

「特撮交遊録」と「ビバ!怪獣」の2コーナーが、毎週土曜の夕方頃から、期間限定で公開されています!次の週の土曜の夕方ごろにはまた内容が更新されてしまいますので、聴き逃した方、また聴きたいという方は、是非お早めにチェックしてみて下さい!→「高寺成紀の怪獣ラジオ」アーカイブ

【本日の音楽情報】

1曲目 『超人機メタルダー』オープニングテーマ      
     「君の青春は輝いているか」
     作詞:ジェームス三木 作曲:三木たかし 編曲:田中公平 歌:佐々木功

2曲目 『大魔神カノン』劇伴より
     2-14
     作曲:佐橋俊彦

3曲目 『ガメラ2 レギオン襲来』主題歌
     「そら」
     作詞・作曲:トータス松本 編曲:ウルフルズ、太田要 歌:ウルフルズ

4曲目 『ジョーズ』サントラより
     メインタイトル
     作曲:ジョン・ウィリアムズ

5曲目 『大魔神カノン』挿入歌
     「いのりうた」
     作詞:藤林聖子、澄川藍 作曲:佐橋俊彦 歌:山本琴乃

【ジングル怪獣】

★「怪獣ラジオ」オリジナルジングル全7種、無料配信中です!★

↓作詞・作曲・歌の小畑良治所長です。この画像をクリックして頂けると、ダウンロードページに飛べるようになっています!
是非、ダウンロードの上、着メロや目覚ましなどにお使いください(^o^)/



・大怪獣ガメラの鳴き声を聴きたい方にオススメの大映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera/

・バルゴンの断末魔の叫びまで聴ける天然色映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera_vs_barugon/

・「ギャオーって鳴くからギャオスだよ」が暴れ回る映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera_vs_gyaosu/

【SHOP MAJIN情報】

この番組を提供している角川大映スタジオのアンテナショップ、SHOP MAJINの情報…の前に、「ガメちゃん(仮)」からのお知らせです!



前回のオンエアで募集させて頂いた、番組アシスタントのガメちゃん(仮)の「カッチョイイ名前」ですが、早速いくつもの案を頂きました。ありがとうございます!

しかしガメちゃん(仮)的には「もうひと捻り、ふた捻り」欲しいそうで…このまま、もう少し募集させて頂きます!

<現在判明しているプロフィール>
・カメの怪獣
・調布市の深大寺出身
・好物は魔神クッキー
・SHOP MAJINに来たところ高寺Pと出会い、怪ラジのお手伝いをすることに
NEW・特技はダンス(カメ踊り)
etc…

記事の最初の方にある各種宛て先まで、「ガメちゃんのカッチョイイ名前」と明記した上で、良ければ理由なども添えて、奮ってご応募ください!
素敵な名前をお待ちしています(^o^)/

さて、SHOP MAJINからのお知らせです!

SHOP MAJINの12月前半のオススメ商品は、新たなフレーバーが増えた「魔神クッキー」です!



今までのプレーン味に加えて、香り豊かな紅茶味と、甘さ控えめなチョコ味が新登場しました!

「武人」と「大魔神」の顔をかたどった2種類が1セットになったものと、10個入りで箱で販売されているもの、それぞれありますので、ご家族や友人へのプレゼントなどにもいかがでしょうか?

多くの方にご好評を頂いている味自慢のクッキーですので、是非一度、おやつに召し上がってみてください(^^)/

そんな「魔神クッキー」を始めとする様々な商品があるSHOP MAJINは、京王線「京王多摩川駅」徒歩2分の角川大映スタジオ入口脇にあります。是非一度、足をお運びください♪

<角川大映スタジオ SHOP MAJIN>
http://kd-st.co.jp/shop/

営業は平日10:00~17:00のみとなっていますが、毎月、第四土曜日には土曜開店します!
(次回の土曜開店は12月26日(土)を予定しています)

先日の土曜開店にも、多くの方にお越し頂きました。ありがとうございました(^^)/

土曜開店では、午後13:30~17:00の時間帯で、「ビバ!怪獣:ザ・ライブ」と題して高寺Pとリスナーさん、またリスナーさん同士の交流の場を設けています。
ここでしか聞けない話もたくさんありますので、是非、こちらでも、多くのリスナーさんをお待ちしています!


(先月の「ビバ!怪獣:ザ・ライブ」の様子)

また、直接は行けないという方には、通販で一部の商品がお買い求め頂けるようになっています。
こちらも是非一度ご覧になってみてください!

<キャラアニ.com 角川大映スタジオ商品ページ>
http://www.chara-ani.com/list.aspx?search=k:%8ap%90%ec%91%e5%89f%83X%83%5e%83W%83I

【特情最前線】

☆大映怪獣根付 ガメラ(大怪獣決闘Ver.)&大映怪獣根付 ガメラ(邪神覚醒Ver.)

今回のオンエアで紹介させて頂いたのは、キャラアニより発売される「大映怪獣根付 ガメラ(大怪獣決闘Ver.)」と「大映怪獣根付 ガメラ(邪神覚醒Ver.)」です!




「東宝怪獣」、「ウルトラ怪獣」に続き、新たに「大映怪獣」の根付が登場!今回紹介させて頂いた「ガメラ」の2種に加えて、「ギャオス」も発売されるとのことです。

それぞれの怪獣の特徴にこだわりデフォルメがされ、一つ一つ職人の手作りで作られたオシャレな商品ですので、是非、机の上などに飾ってみてください!

両方とも現在、予約受付中とのことで、一つの根付につき限定100個とのことですので、是非お早めにお求めください(^^)/

そしてなんと、今回その怪獣根付のうち、「大映怪獣根付 ガメラ(大怪獣決闘Ver.)」を、1名の怪獣ラジオリスナーさんにプレゼントして頂けることになりました!

応募の詳細は、記事の最初の方の、現在応募受付中のプレゼント一覧の方でご確認頂けますので、奮ってご応募ください!

ご協力してくださった野澤由美子さん、ありがとうございました!

<「大映怪獣根付 ガメラ(大怪獣決闘Ver.)」商品ページ>
http://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=C15A00068

<「大映怪獣根付 ガメラ(邪神覚醒Ver.)」商品ページ」
http://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=C15A00069

☆その他特撮関連情報

・11月14日~ 『コードネーム U.N.C.L.E.(アンクル)』 上映中
http://wwws.warnerbros.co.jp/codename-uncle/

・11月14日~ 『媚空-ビクウ-』 上映中
https://garo-project.jp/BIKUU/

・12月26日 「Project.R 復活祭」
http://columbia.jp/dotRlive/

・11月20日~ 『ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション』上映中
http://hungergames.jp/

・11月26日 『帰ってきたウルトラマン』Blu-ray BOX 発売
http://m-78.jp/ultraman-bd/returnultraman/

・12月9日 『仮面ライダー』 Blu-ray BOX 1 発売
http://www.toei-video.co.jp/BD/riderbox.html

・12月4日~9日 「舞台 俺たち賞金稼ぎ団」
http://toeiheronextstage.com/

・12月12日 『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』 上映開始
www.movie-taisen.com/

・12月18日 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』 上映開始
http://starwars.disney.co.jp/movie/force.html

――――――――――――――――――――

スタッフとして活躍しつつ、特撮を後世へ伝える活動も行っている三池敏夫さんをお迎えした、第32回の放送はいかがでしたでしょうか?

次回は『超電子バイオマン』や『仮面ライダーRX』など、多くの特撮ソングを歌われてきた歌手の宮内タカユキさんをゲストにお迎えし、その人生や、特ソンにかける思いなど、様々なお話を伺っていきます!



来週もお楽しみに♪
「高寺成紀の怪獣ラジオ」第31回のオンエアが終了しました!



本日、11月27日はガメラ生誕50周年ということで、「ガメラSP」をお送りしました!

【ゲスト・三池敏夫さんから~収録を終えて】

原体験は60年代の怪獣ブーム。映画ではゴジラとガメラと大魔神、テレビではウルトラマン、マグマ大使、キャプテンウルトラ、ジャイアントロボ、赤影と、みんな大好きでした。

それから約50年。“好きこそものの上手なれ”で特撮一筋でここまでやってきました。
高寺さんとあらためて振り返り、辛かったこと、嬉しかったこと、いろいろ記憶が甦りました。

各社を代表する特撮作品と関われたことは元怪獣少年の大きな自慢です。
そして多くの特撮監督や技術者といっしょに仕事が出来たことは我が特撮人生の何よりの宝です。

【お知らせ】

◎Message

番組の感想、ゲストや高寺Pへの質問、リクエスト曲などを募集しています!
コーナー『ビバ!怪獣』にも、好きな怪獣、ヒーローへの熱い思いなど、ドシドシ送ってください!
番組内にお便りが採用された方に、番組特製の『怪ラジステッカー』をプレゼントしています!

また、第31・第32回ゲストの三池敏夫さんのサイン入り色紙を抽選で3名様にプレゼントさせて頂きます!

下記のいずれかの宛て先まで、住所・氏名・番組の感想を添えた上で「三池敏夫さんの色紙希望」と明記して12月13日(必着)までにご応募ください!お待ちしております!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

・メールアドレス→takateradio@chofu-fm.com
・又は、『調布FMのリクエストフォーム』から、番組名「高寺成紀の怪獣ラジオ」を選択してください!
・おハガキの場合→〒182-0025 東京都調布市多摩川6-1-1 角川大映スタジオ「高寺成紀の怪獣ラジオ」宛

また、MAX TOYさんから、「地底超獣ギタギタンガのソフビ(蓄光バージョン)」と、オリジナル怪獣である「ニャギラ」のTシャツ(サイズはアメリカでのLサイズ)をセットで1名様にプレゼントさせて頂きます!




住所・氏名・番組の感想を添えた上で、「ギタギタンガ希望」と明記して11月29日(必着)までにご応募ください!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

<MAX TOY オフィシャルウェブサイト>
http://www.maxtoyco.com/?s=

<One up. オフィシャルウェブサイト>
http://www.one-up.org/

そして、バンダイさんから、ガシャポン「水際のジャミラ」の5種セットを、5名様にプレゼントさせて頂きます!


(C)円谷プロ

こちらも、住所・氏名・番組の感想を添えた上で、「水際のジャミラ希望」と明記して12月6日(必着)までにご応募ください!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

☆「水際のジャミラ」プロモーション映像


<「水際のジャミラ」商品ページ>
http://www.bandai.co.jp/catalog/item/4543112972330000.html

★第33回、第34回のゲストである宮内タカユキさんへの質問やメッセージもお待ちしています!★

◎Twitter

・公式アカウント…@kaiju_cfm
・ハッシュタグ…#怪ラジ
こちらもフォロー&実況をお願いします!

◎アーカイブ配信

「特撮交遊録」と「ビバ!怪獣」の2コーナーが、毎週土曜の夕方頃から、期間限定で公開されています!次の週の土曜の夕方ごろにはまた内容が更新されてしまいますので、聴き逃した方、また聴きたいという方は、是非お早めにチェックしてみて下さい!→「高寺成紀の怪獣ラジオ」アーカイブ

【ゲスト・三池敏夫さんの少年時代の作品】






【本日の音楽情報】

1曲目 『ウルトラマンサーガ』主題歌      
     「Lost the way」
     作詞:秋元康 作曲:小内喜文 編曲:D.L.M 歌 :DiVA

2曲目 『ガメラ 大怪獣空中決戦』劇伴より
     「怪鳥出現・追跡」
     作曲:大谷幸

3曲目 『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』主題歌
     「ガメラマーチ」
     作詞:永田秀雅 作曲・編曲:広瀬健次郎 歌:大映児童合唱団

4曲目 『1941』サントラより
     「ザ・マーチ・フロム・1941」
     作曲:ジョン・ウィリアムズ

5曲目 『仮面ライダーBLACK』エンディングテーマ
     「ガメラの歌」
     作詞:永田秀雅 作曲・編曲:小町昭 歌:ひばり児童合唱団 
     演奏:大映レコーディングオーケストラ

【ジングル怪獣】

★「怪獣ラジオ」オリジナルジングル全7種、無料配信中です!★

↓作詞・作曲・歌の小畑良治所長です。この画像をクリックして頂けると、ダウンロードページに飛べるようになっています!
是非、ダウンロードの上、着メロや目覚ましなどにお使いください(^o^)/



・大怪獣ガメラの鳴き声を聴きたい方にオススメの大映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera/

・バルゴンの断末魔の叫びまで聴ける天然色映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera_vs_barugon/

・「ギャオーって鳴くからギャオスだよ」が暴れ回る映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera_vs_gyaosu/

【SHOP MAJIN情報】

この番組を提供している角川大映スタジオのアンテナショップ、SHOP MAJINの情報…の前に、「ガメちゃん(仮)」からのお知らせです!



第29回のオンエアから、番組のアシスタントとしてSHOP MAJINのコーナーを担当してくれている「ガメちゃん(仮)」ですが、その呼び方が気に入らないようで、新しく個性的でカッチョイイ名前が欲しいとのこと…。

★そこで、怪獣ラジオのリスナーさんから、「ガメちゃん(仮)」の名前を募集させて頂きます!★

<現在判明しているプロフィール>
・カメの怪獣
・調布市の深大寺出身
・好物は魔神クッキー
・SHOP MAJINに来たところ高寺Pと出会い、怪ラジのお手伝いをすることに…etc

期限はガメちゃん曰く、「一刻も早く!」とのこと。
記事の最初の方にある各種宛て先まで、「ガメちゃんのカッチョイイ名前」と明記した上で、良ければ理由なども添えて、奮ってご応募ください!
素敵な名前をお待ちしています(^o^)/

さて、SHOP MAJINからのお知らせです!

SHOP MAJINの11月のオススメ商品は、「木製iPhoneスピーカー・怪ラジVer.(グローイングフォーム)」です!



8月のオススメ商品として限定販売し、好評を頂いていた「木製iPhoneスピーカー・怪ラジVer.」がリメイクされて登場です!

電源いらずで、iPhoneを差し込むだけで音が増幅されるスピーカーになります。木で出来たデザインもオシャレですので、インテリアとしてもご活用頂けるかと思います(^^)/

お値段も前よりお求め安くなっておりますので、是非、お手に取ってみてください!
(iPhone以外のスマートフォンでもお使い頂ける場合もありますので、是非、店頭でお確かめください!)

そんな「木製iPhoneスピーカー」を始めとする様々な商品があるSHOP MAJINは、京王線「京王多摩川駅」徒歩2分の角川大映スタジオ入口脇にあります。是非一度、足をお運びください♪

<角川大映スタジオ SHOP MAJIN>
http://kd-st.co.jp/shop/

営業は平日10:00~17:00のみとなっていますが、明けて本日、11月28日(土)には土曜開店します!

土曜開店では、午後13:30~17:00の時間帯で、「ビバ!怪獣:ザ・ライブ」と題して高寺Pとリスナーさん、またリスナーさん同士の交流の場を設けています。
ここでしか聞けない話もたくさんありますので、是非、こちらでも、多くのリスナーさんをお待ちしています!


(先月の「ビバ!怪獣:ザ・ライブ」の様子)

また、直接は行けないという方には、通販で一部の商品がお買い求め頂けるようになっています。
こちらも是非一度ご覧になってみてください!

<キャラアニ.com 角川大映スタジオ商品ページ>
http://www.chara-ani.com/list.aspx?search=k:%8ap%90%ec%91%e5%89f%83X%83%5e%83W%83I

【特情最前線】

☆「S.H.MonsterArts ガメラ(1996)」

今回のオンエアで紹介させて頂いたのは、今年の1月に発売された「S.H.MonsterArts ガメラ(1996)」です!



原型制作は原口智生氏、若狭新一氏の元で行われたということで、細部まで緻密な造形が施された、こだわりの作りとなっています。

また、充実したギミックや可動域により、劇中の様々な場面を再現できる他、自分なりのポージングで遊んで頂けるということで、「モンアツ」ならではの、遊び甲斐のある一体になっているとのことです!

是非皆さんも手に入れて、写真を撮ったりして遊んでみてください(^-^)/

そしてなんと、今回その「S.H.MonsterArts ガメラ(1996)」を、2名の怪獣ラジオリスナーさんにプレゼントして頂けることになりました!

上記(記事の最初の方)のいずれかの宛て先まで、 住所・氏名・番組の感想を添えた上で、「モンアツガメラ希望」と明記して12月13日(必着)までにご応募ください!お待ちしております!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

ご協力してくださった光岡祐希さん、ありがとうございました!

<「S.H.MonsterArts ガメラ(1996)」商品ページ>
http://tamashii.jp/item/10834/

☆その他特撮関連情報

・11月14日~ 『コードネーム U.N.C.L.E.(アンクル)』 上映中
http://wwws.warnerbros.co.jp/codename-uncle/

・11月14日~ 『媚空-ビクウ-』 上映中
https://garo-project.jp/BIKUU/

・12月26日 「Project.R 復活祭」
http://columbia.jp/dotRlive/

・11月20日~ 『ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション』上映中
http://hungergames.jp/

・11月26日 『帰ってきたウルトラマン』Blu-ray BOX 発売
http://m-78.jp/ultraman-bd/returnultraman/

・12月9日 『仮面ライダー』 Blu-ray BOX 1 発売
http://www.toei-video.co.jp/BD/riderbox.html

・12月4日~9日 「舞台 俺たち賞金稼ぎ団」
http://toeiheronextstage.com/

NEW・12月12日 『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』 上映開始
www.movie-taisen.com/

・12月18日 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』 上映開始
http://starwars.disney.co.jp/movie/force.html

――――――――――――――――――――

美術・特撮監督として数々の作品で活躍されてきた三池敏夫さんをお迎えし、「ガメラSP」をお送りした第31回の放送はいかがでしたでしょうか?

次回も引き続き三池さんをゲストにお迎えし、自身の特撮人生や、これからの特撮についてなど、様々なお話を伺っていきます!

来週もお楽しみに♪
「高寺成紀の怪獣ラジオ」第30回のオンエアが終了しました!




【ゲスト・雨宮慶太さんから~収録を終えて】

特撮やキャラクター作品について、久しぶりに多く語れたと思います。

話した事は2年後に価値観が変わるような事も、10年経っても変わらないような事も有り・・・です。

まだ話せるので(笑)機会があれば第二弾を!
アメケイ。

【お知らせ】

◎Message

番組の感想、ゲストや高寺Pへの質問、リクエスト曲などを募集しています!
コーナー『ビバ!怪獣』にも、好きな怪獣、ヒーローへの熱い思いなど、ドシドシ送ってください!
番組内にお便りが採用された方に、番組特製の『怪ラジステッカー』をプレゼントしています!

また、第29・第30回ゲストの雨宮慶太さんのサイン入り色紙を抽選で1名様にプレゼントさせて頂きます!

下記のいずれかの宛て先まで、住所・氏名・番組の感想を添えた上で「雨宮慶太さんの色紙希望」と明記して11月29日(必着)までにご応募ください!お待ちしております!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

・メールアドレス→takateradio@chofu-fm.com
・又は、『調布FMのリクエストフォーム』から、番組名「高寺成紀の怪獣ラジオ」を選択してください!
・おハガキの場合→〒182-0025 東京都調布市多摩川6-1-1 角川大映スタジオ「高寺成紀の怪獣ラジオ」宛

また、「仮面ライダークウガ 超全集 テスト版」から、表紙がドラゴンフォーム(青のクウガ)のものを、1名様にプレゼントさせて頂きます!

(実は「仮面ライダークウガ 超全集」の上巻には、表紙がマイティフォームのもの以外に、社内でテスト用に刷られた、ドラゴンフォーム、ペガサスフォーム、タイタンフォームの表紙のものがそれぞれ4セットのみ存在するそうで、そのうちの大変貴重な一冊になります!)



住所・氏名・番組の感想を添えた上で、「クウガ超全集希望」と明記して11月22日(必着)までにご応募ください!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

<「仮面ライダークウガ 超全集 上巻」商品ページ>
http://www.shogakukan.co.jp/books/09101473

そして、MAX TOYさんから、「地底超獣ギタギタンガのソフビ(蓄光バージョン)」と、オリジナル怪獣である「ニャギラ」のTシャツ(サイズはアメリカでのLサイズ)をセットで1名様にプレゼントさせて頂きます!




こちらも、住所・氏名・番組の感想を添えた上で、「ギタギタンガ希望」と明記して11月29日(必着)までにご応募ください!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

<MAX TOY オフィシャルウェブサイト>
http://www.maxtoyco.com/?s=

<One up. オフィシャルウェブサイト>
http://www.one-up.org/

★第33回、第34回のゲストである宮内タカユキさんへの質問やメッセージもお待ちしています!★

◎Twitter

・公式アカウント…@kaiju_cfm
・ハッシュタグ…#怪ラジ
こちらもフォロー&実況をお願いします!

◎アーカイブ配信

「特撮交遊録」と「ビバ!怪獣」の2コーナーが、毎週土曜の夕方頃から、期間限定で公開されています!次の週の土曜の夕方ごろにはまた内容が更新されてしまいますので、聴き逃した方、また聴きたいという方は、是非お早めにチェックしてみて下さい!→「高寺成紀の怪獣ラジオ」アーカイブ

【ゲスト・雨宮慶太さん情報】

<クラウド 雨宮慶太さんオフィシャルウェブサイト>
http://www.crowdinc.com/

<GARO PROJECT -牙狼<GARO>オフィシャルサイト->
https://garo-project.jp/

<「劇場版 媚空-ビクウ-」>
https://garo-project.jp/BIKUU/



<「牙狼-紅蓮ノ月-」>
https://garo-project.jp/ANIME2/



<金狼感謝祭2015>
http://garo-project.jp/event/kinrou2015/



<仮面ライダー:真・ZO・J Blu-ray BOX>
https://www.bandaivisual.co.jp/cont/item/BCXS-1055/


(c)東映・東映ビデオ・石森プロ

【本日の音楽情報】

1曲目 『牙狼〈GARO〉』後期オープニングテーマ      
     「牙狼~SAVIOR IN THE DARK~」
     作詞・作曲:影山ヒロノブ 編曲:須藤賢一 歌:JAM Project

2曲目 『鉄甲機ミカヅキ』劇伴より
     「がんばれ月光機」
     作曲:七瀬光

3曲目 『仮面ライダーZO』主題歌
     「愛が止まらない」
     作詞:大津あきら 作曲・編曲:川村栄二 歌:INFIX

4曲目 『ヴァン・ヘルシング』サントラより
     「トランシルヴァニアへの旅」
     作曲:アラン・シルヴェストリ

5曲目 『仮面ライダーBLACK』エンディングテーマ
     「Long Long Ago, 20th Century」
     作詞:阿木燿子 作曲:宇崎竜童 編曲:川村栄二 歌:坂井紀雄

【ジングル怪獣】

★「怪獣ラジオ」オリジナルジングル全7種、無料配信中です!★

↓作詞・作曲・歌の小畑良治所長です。この画像をクリックして頂けると、ダウンロードページに飛べるようになっています!
是非、ダウンロードの上、着メロや目覚ましなどにお使いください(^o^)/



・大怪獣ガメラの鳴き声を聴きたい方にオススメの大映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera/

・バルゴンの断末魔の叫びまで聴ける天然色映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera_vs_barugon/

・「ギャオーって鳴くからギャオスだよ」が暴れ回る映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera_vs_gyaosu/

【SHOP MAJIN情報】

この番組を提供している角川大映スタジオのアンテナショップ、SHOP MAJINの情報です!

SHOP MAJINの11月のオススメ商品は、「木製iPhoneスピーカー・怪ラジVer.(グローイングフォーム)」です!



8月のオススメ商品として限定販売し、好評を頂いていた「木製iPhoneスピーカー・怪ラジVer.」がリメイクされて登場です!

電源いらずで、iPhoneを差し込むだけで音が増幅されるスピーカーになります。木で出来たデザインもオシャレですので、インテリアとしてもご活用頂けるかと思います(^^)/

お値段も前よりお求め安くなっておりますので、是非、お手に取ってみてください!
(iPhone以外のスマートフォンでもお使い頂ける場合もありますので、是非、店頭でお確かめください!)

そんな「木製iPhoneスピーカー」を始めとする様々な商品があるSHOP MAJINは、京王線「京王多摩川駅」徒歩2分の角川大映スタジオ入口脇にあります。是非一度、足をお運びください♪

<角川大映スタジオ SHOP MAJIN>
http://kd-st.co.jp/shop/

営業は平日10:00~17:00のみとなっていますが、毎月第四土曜日には土曜開店します!
(次回の土曜開店は11月28日(土)を予定しています)

土曜開店では午後13:30~17:00の時間帯で、「ビバ!怪獣:ザ・ライブ」と題して高寺Pとリスナーさん、またリスナーさん同士の交流の場を設けています!



ここでしか聞けない話もたくさんありますので、是非、こちらでも、多くのリスナーさんをお待ちしています!

また、直接は行けないという方には、通販で一部の商品がお買い求め頂けるようになっています。
こちらも是非一度ご覧になってみてください!

<キャラアニ.com 角川大映スタジオ商品ページ>
http://www.chara-ani.com/list.aspx?search=k:%8ap%90%ec%91%e5%89f%83X%83%5e%83W%83I

【特情最前線】

☆「水際のジャミラ」

今回のオンエアで紹介させて頂いたのは、バンダイさんより発売されたガシャポン、「水際のジャミラ」です!


(C)円谷プロ

『ウルトラマン』第23話に登場した、水が弱点である怪獣「ジャミラ」を、あえて水際に飾って楽しむデスクトップフィギュアということで、アタリかハズレか、「ジャミラごっこ」をしている少年のフィギュアもあったりと、非常にユーモア溢れる商品となっています!

是非皆さん、ガシャポンを回して、水際に飾ってみてください!(ジャミラを大事にして、水や飲み物には付けないように、とのことです(^-^)b)
また、プロモーション映像も公開されていますので、是非そちらもご覧ください!

☆「水際のジャミラ」プロモーション映像


そしてなんと、今回その「水際のジャミラ」の全5種セットを、5名の怪獣ラジオリスナーさんにプレゼントして頂けることになりました!

上記(記事の最初の方)のいずれかの宛て先まで、 住所・氏名・番組の感想を添えた上で、「水際のジャミラ希望」と明記して12月6日(必着)までにご応募ください!お待ちしております!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

ご協力してくださった森内尚さん、ありがとうございました!

<「水際のジャミラ」商品ページ>
http://www.bandai.co.jp/catalog/item/4543112972330000.html

☆その他特撮関連情報

・10月23日~ 『メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮』 上映中
http://www.foxmovies-jp.com/mazerunner/

・11月14日~ 『コードネーム U.N.C.L.E.(アンクル)』 上映中
http://wwws.warnerbros.co.jp/codename-uncle/

・11月14日~ 『媚空-ビクウ-』 上映中
https://garo-project.jp/BIKUU/

・12月26日 「Project.R 復活祭」
http://columbia.jp/dotRlive/

・11月20日~ 『ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション』上映中
http://hungergames.jp/

・11月26日 『帰ってきたウルトラマン』Blu-ray BOX 発売
http://m-78.jp/ultraman-bd/returnultraman/

・12月9日 『仮面ライダー』 Blu-ray BOX 1 発売
http://www.toei-video.co.jp/BD/riderbox.html

・12月4日~9日 「舞台 俺たち賞金稼ぎ団」
http://toeiheronextstage.com/

NEW・12月18日 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』 上映開始
http://starwars.disney.co.jp/movie/force.html

――――――――――――――――――――

「日本のティム・バートン」こと、雨宮慶太さんをお迎えした、第30回の放送はいかがでしたでしょうか?

次回は、『ウルトラマンサーガ』や『大魔神カノン』など、多くの作品で美術や特撮監督を務められてきた三池敏夫さんをゲストにお迎えし、当時のお話や、特撮への思いなど、様々なお話を伺っていきます!



また、今週も頑張ってくれました、アシスタントの「ガメちゃん(仮)」!高寺Pが何となく付けたその呼び名には、少々不満そうな様子でしたが…。
今後もますます活躍してくれる予定ですので、是非、見守ってあげてください!



来週もお楽しみに♪
「高寺成紀の怪獣ラジオ」第29回のオンエアが終了しました!



【ゲスト・雨宮慶太さんから~収録を終えて】

楽しい時間でした!
まあ、俺としては逆に、響鬼やカノンやアレの話を
根掘り葉掘り聞きたかったが、それはまたの機会に(笑)!

【お知らせ】

◎Message

番組の感想、ゲストや高寺Pへの質問、リクエスト曲などを募集しています!
コーナー『ビバ!怪獣』にも、好きな怪獣、ヒーローへの熱い思いなど、ドシドシ送ってください!
番組内にお便りが採用された方に、番組特製の『怪ラジステッカー』をプレゼントしています!

また、第29・第30回ゲストの雨宮慶太さんのサイン入り色紙を抽選で1名様にプレゼントさせて頂きます!

下記のいずれかの宛て先まで、住所・氏名・番組の感想を添えた上で「雨宮慶太さんの色紙希望」と明記して11月29日(必着)までにご応募ください!お待ちしております!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

・メールアドレス→takateradio@chofu-fm.com
・又は、『調布FMのリクエストフォーム』から、番組名「高寺成紀の怪獣ラジオ」を選択してください!
・おハガキの場合→〒182-0025 東京都調布市多摩川6-1-1 角川大映スタジオ「高寺成紀の怪獣ラジオ」宛

また、『仮面ライダークウガ』メ・ガリマ・バ役の木戸美歩さんがデザインされたオリジナルでオーダーメイドの「ドッグウェア」を1名様にプレゼントさせて頂きます!

住所・氏名・番組の感想と、お手数ですが下記のサイトをご覧頂き、必要事項(ワンちゃんのサイズなど)を添えた上で、「ドッグウェア希望」と明記して11月15日(必着)までにご応募ください!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

<ドッグウェアショップ LUVLOVE ホームページ>
http://sccollection.web.fc2.com/

そして、「仮面ライダークウガ 超全集 テスト版」から、表紙がドラゴンフォーム(青のクウガ)のものを、1名様にプレゼントさせて頂きます!

(実は「仮面ライダークウガ 超全集」の上巻には、表紙がマイティフォームのもの以外に、社内でテスト用に刷られた、ドラゴンフォーム、ペガサスフォーム、タイタンフォームの表紙のものがそれぞれ4セットのみ存在するそうで、そのうちの大変貴重な一冊になります!)



こちらも、住所・氏名・番組の感想を添えた上で、「希望」と明記して11月22日(必着)までにご応募ください!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

<「仮面ライダークウガ 超全集 上巻」商品ページ>
http://www.shogakukan.co.jp/books/09101473

★今後のゲストである
三池敏夫さん(第31回、第32回)
宮内タカユキさん(第33回、第34回)
への質問やメッセージもお待ちしています!★


◎Twitter

・公式アカウント…@kaiju_cfm
・ハッシュタグ…#怪ラジ
こちらもフォロー&実況をお願いします!

◎アーカイブ配信

「特撮交遊録」と「ビバ!怪獣」の2コーナーが、毎週土曜の夕方頃から、期間限定で公開されています!次の週の土曜の夕方ごろにはまた内容が更新されてしまいますので、聴き逃した方、また聴きたいという方は、是非お早めにチェックしてみて下さい!→「高寺成紀の怪獣ラジオ」アーカイブ

【ゲスト・雨宮慶太さん情報】

<クラウド 雨宮慶太さんオフィシャルウェブサイト>
http://www.crowdinc.com/

<GARO PROJECT -牙狼<GARO>オフィシャルサイト->
https://garo-project.jp/

<「劇場版 媚空-ビクウ-」>
https://garo-project.jp/BIKUU/


<「牙狼-紅蓮ノ月-」>
https://garo-project.jp/ANIME2/


<金狼感謝祭2015>
http://garo-project.jp/event/kinrou2015/


<仮面ライダー:真・ZO・J Blu-ray BOX>
https://www.bandaivisual.co.jp/cont/item/BCXS-1055/

(c)東映・東映ビデオ・石森プロ

【本日の音楽情報】

1曲目 『鳥人戦隊ジェットマン』オープニングテーマ      
     「鳥人戦隊ジェットマン」
     作詞:荒木とよひさ 作曲・編曲:つのごうじ 歌:影山ヒロノブ

2曲目 『時空戦士スピルバン』劇伴より
      B-1
     作曲:渡辺宙明

3曲目 『スーパーバトル ウルトラマンVS仮面ライダー』主題歌
     「戦うために生まれた戦士」
     作詞:高田ひろお 作曲:小林亜星 編曲:鈴木武生 歌:影山ヒロノブ

4曲目 『エイリアン2』サントラより
     「リプリーの救出」
     作曲:ジェームズ・ホーナー

5曲目 『キャプテンパワー(日本版)』オープニングテーマ
     「ふりむけばDanger!」
     作詞:竜真知子 作曲:小杉保夫 歌:堀江美都子

【ジングル怪獣】

★「怪獣ラジオ」オリジナルジングル全7種、無料配信中です!★

↓作詞・作曲・歌の小畑良治所長です。この画像をクリックして頂けると、ダウンロードページに飛べるようになっています!
是非、ダウンロードの上、着メロや目覚ましなどにお使いください(^o^)/



・大怪獣ガメラの鳴き声を聴きたい方にオススメの大映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera/

・バルゴンの断末魔の叫びまで聴ける天然色映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera_vs_barugon/

・「ギャオーって鳴くからギャオスだよ」が暴れ回る映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera_vs_gyaosu/

【SHOP MAJIN情報】

この番組を提供している角川大映スタジオのアンテナショップ、SHOP MAJINの情報です!

SHOP MAJINの11月のオススメ商品は、「木製iPhoneスピーカー・怪ラジVer.(グローイングフォーム)」です!



8月のオススメ商品として限定販売し、好評を頂いていた「木製iPhoneスピーカー・怪ラジVer.」がリメイクされて登場です!

電源いらずで、iPhoneを差し込むだけで音が増幅されるスピーカーになります。木で出来たデザインもオシャレですので、インテリアとしてもご活用頂けるかと思います(^^)/

お値段も前よりお求め安くなっておりますので、是非、お手に取ってみてください!
(iPhone以外のスマートフォンでもお使い頂ける場合もありますので、是非、店頭でお確かめください!)

そんな「木製iPhoneスピーカー」を始めとする様々な商品があるSHOP MAJINは、京王線「京王多摩川駅」徒歩2分の角川大映スタジオ入口脇にあります。是非一度、足をお運びください♪

<角川大映スタジオ SHOP MAJIN>
http://kd-st.co.jp/shop/

営業は平日10:00~17:00のみとなっていますが、毎月第四土曜日には土曜開店します!
(次回の土曜開店は11月28日(土)を予定しています)

土曜開店では午後13:30~17:00の時間帯で、「ビバ!怪獣:ザ・ライブ」と題して高寺Pとリスナーさん、またリスナーさん同士の交流の場を設けています!



ここでしか聞けない話もたくさんありますので、是非、こちらでも、多くのリスナーさんをお待ちしています!

また、直接は行けないという方には、通販で一部の商品がお買い求め頂けるようになっています。
こちらも是非一度ご覧になってみてください!

<キャラアニ.com 角川大映スタジオ商品ページ>
http://www.chara-ani.com/list.aspx?search=k:%8ap%90%ec%91%e5%89f%83X%83%5e%83W%83I

【特情最前線】

☆「地底超獣ギタギタンガ ソフビ人形」

今回のオンエアで紹介させて頂いたのは、MAX TOYさんより発売された、『ウルトラマンA』第29話に登場した「地底超獣ギタギタンガ」での蓄光ソフビです!



今まで数々のバージョンが発表されてきたのですが、その中でも、秋葉原の「One up.」さんというお店とのコラボということで、特別に蓄光バージョンが発売されることとなりました!

大きさも約25センチと大きめで、形も出来るだけ劇中の着ぐるみに近いボリュームに近付けたこだわりの一作とのことですので、是非、その手に収めてみてください!

そしてなんと、今回その「地底超獣ギタギタンガのソフビ(蓄光バージョン)」と、さらにMAX TOYさんのオリジナル怪獣である「ニャギラ」のTシャツ(サイズは、アメリカでのLサイズになります)もセットにして、1名の怪獣ラジオリスナーさんにプレゼントして頂けることになりました!



上記(記事の最初の方)のいずれかの宛て先まで、 住所・氏名・番組の感想を添えた上で、「ギタギタンガ希望」と明記して11月29日(必着)までにご応募ください!お待ちしております!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

ご協力してくださった宮本洋さん、ありがとうございました!

<MAX TOY オフィシャルウェブサイト>
http://www.maxtoyco.com/?s=

<One up. オフィシャルウェブサイト>
http://www.one-up.org/

☆その他特撮関連情報

・10月16日~ 『ジョン・ウィック』 上映中
http://johnwick.jp/

・10月23日~ 『メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮』 上映中
http://www.foxmovies-jp.com/mazerunner/

・11月14日 『コードネーム U.N.C.L.E.(アンクル)』 上映開始
http://wwws.warnerbros.co.jp/codename-uncle/

NEW・11月14日 『媚空-ビクウ-』 上映開始
https://garo-project.jp/BIKUU/

NEW・11月14日&12月26日 「Project.R 復活祭」
http://columbia.jp/dotRlive/

・11月20日 『ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション』上映開始
http://hungergames.jp/

NEW・11月26日 『帰ってきたウルトラマン』Blu-ray BOX 発売
http://m-78.jp/ultraman-bd/returnultraman/

NEW・12月9日 『仮面ライダー』 Blu-ray BOX 1 発売
http://www.toei-video.co.jp/BD/riderbox.html

NEW・12月4日~9日 「舞台 俺たち賞金稼ぎ団」
http://toeiheronextstage.com/

――――――――――――――――――――

『牙狼』をはじめとして多くの特撮作品で監督やキャラクターデザインを務められてきた雨宮慶太さんをお迎えした、第29回の放送はいかがでしたでしょうか?

次回も引き続き、雨宮慶太さんをゲストにお迎えし、各作品の当時のエピソードや、クリエイターとしての思いなど、様々なお話を伺っていきます!

また、今回からこの「怪獣ラジオ」に仲間入りしてくれた「ガメちゃん(仮)」も、次回以降もアシスタントとして活躍していきますので、是非そちらも見守ってあげてください!



来週もお楽しみに♪
「高寺成紀の怪獣ラジオ」第28回のオンエアが終了しました!


(撮影/疋田千里)

【ゲスト・オダギリジョーさんから~収録を終えて】

全てが
リーダーだから話せた事
だったと思います。

話す相手が違えば
選ぶ言葉も
伝わるニュアンスも
変わってくる事を考えると
リーダーだから
言葉にした事や
これはしゃべりたい!と
思える事があったんだと思います。

逆に言えば…
その日だけの関係しか作る事の出来ない
記者さんやインタビュアーさんに
ここまでの事を
話したり
伝えたりする事の方が難しく
そこから生じる勘違いを過度に心配した僕が
多くを語りたがらず
まるでクウガを避けているような
ネガティヴな印象を残した可能性が
あるのかも知れない…
そんな事も考えました。

ただ、今言える事は

クウガに対する
今の僕の気持ちは
嘘、偽りなく
語ることが出来たということです。

そしてそれは
やはり
リーダーのおかげなわけです。

リーダーは
僕がこの世界に入ってから
初めて会った

「信用する事が出来る大人」

であると同時に

「最初に出来た友達」

だったんだなぁと
改めて感じました。

収録、楽しかったです。

本当に
ありがとうございました。

オダギリ ジョー

【お知らせ】

◎Message

番組の感想、ゲストや高寺Pへの質問、リクエスト曲などを募集しています!
コーナー『ビバ!怪獣』にも、好きな怪獣、ヒーローへの熱い思いなど、ドシドシ送ってください!
番組内にお便りが採用された方に、番組特製の『怪ラジステッカー』をプレゼントしています!

また、第27回・第28回ゲストのオダギリジョーさんのサイン入り色紙を抽選で三名様にプレゼントします!

下記のいずれかの宛て先まで、住所・氏名・番組の感想を添えた上で「オダギリジョーさんの色紙希望」と明記して11月8日(必着)までにご応募ください!お待ちしております!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

・メールアドレス→takateradio@chofu-fm.com
・又は、『調布FMのリクエストフォーム』から、番組名「高寺成紀の怪獣ラジオ」を選択してください!
・おハガキの場合→〒182-0025 東京都調布市多摩川6-1-1 角川大映スタジオ「高寺成紀の怪獣ラジオ」宛

また、「S.H.Figuarts 仮面ライダー旧2号&サイクロン号(改造Ver.)セット」を3名様にプレゼントさせて頂きます!



住所・氏名・番組の感想を添えた上で、上記の宛て先まで、「旧2号&サイクロン号希望」と明記して11月8日(必着)までにご応募ください!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

<S.H.Figuarts 仮面ライダー旧2号&サイクロン号(改造Ver.)セット 商品ページ>
http://tamashii.jp/item/11041/

そして、『仮面ライダークウガ』メ・ガリマ・バ役の木戸美歩さんがデザインされたオリジナルでオーダーメイドの「ドッグウェア」を1名様にプレゼントさせて頂きます!

住所・氏名・番組の感想と、お手数ですが下記のサイトをご覧頂き、必要事項(ワンちゃんのサイズなど)を添えた上で、「ドッグウェア希望」と明記して11月15日(必着)までにご応募ください!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

<ドッグウェアショップ LUVLOVE ホームページ>
http://sccollection.web.fc2.com/

★今後のゲストである
三池敏夫さん(第31回、第32回)
宮内タカユキさん(第33回、第34回)
への質問やメッセージもお待ちしています!★


◎Twitter

・公式アカウント…@kaiju_cfm
・ハッシュタグ…#怪ラジ
こちらもフォロー&実況をお願いします!

◎アーカイブ配信

「特撮交遊録」と「ビバ!怪獣」の2コーナーが、毎週土曜の夕方頃から、期間限定で公開されています!次の週の土曜の夕方ごろにはまた内容が更新されてしまいますので、聴き逃した方、また聴きたいという方は、是非お早めにチェックしてみて下さい!→「高寺成紀の怪獣ラジオ」アーカイブ

【ゲスト・オダギリジョーさん情報】

<鈍牛倶楽部 オダギリジョーさんプロフィール>
http://dongyu.co.jp/profile/joeodagiri

<『おかしの家』 番組公式サイト>
http://www.tbs.co.jp/okashinoie2015/

<映画『FOUJITA』 公式サイト>
http://foujita.info/

【本日の音楽情報】

1曲目 『仮面ライダークウガ』キャラクターソング      
     「Believe in Miracle」
     作詞:藤林聖子 作曲:佐橋俊彦 歌:村田和美

2曲目 『仮面ライダークウガ』劇伴より
      M-61
     作曲:佐橋俊彦

3曲目 『仮面ライダークウガ』エンディングテーマ
     「青空になる」
     作詞:藤林聖子 作曲:佐橋俊彦 歌:橋本仁

4曲目 『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』より
     「彼こそが海賊」
     作曲:クラウス・バデルト

5曲目 『仮面ライダー』オープニングテーマ
     「レッツゴー!! ライダーキック」
     作詞:石森章太郎 作曲・編曲:菊池俊輔 歌:藤岡弘(第1-13話)、藤浩一(第14-88話)、メール・ハーモニー

【ジングル怪獣】

★「怪獣ラジオ」オリジナルジングル全7種、無料配信中です!★

↓作詞・作曲・歌の小畑良治所長です。この画像をクリックして頂けると、ダウンロードページに飛べるようになっています!
是非、ダウンロードの上、着メロや目覚ましなどにお使いください(^o^)/



・大怪獣ガメラの鳴き声を聴きたい方にオススメの大映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera/

・バルゴンの断末魔の叫びまで聴ける天然色映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera_vs_barugon/

・「ギャオーって鳴くからギャオスだよ」が暴れ回る映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera_vs_gyaosu/

【SHOP MAJIN情報】

この番組を提供している角川大映スタジオのアンテナショップ、SHOP MAJINの情報です!

SHOP MAJINの11月のオススメ商品は、「木製iPhoneスピーカー・怪ラジVer.(グローイングフォーム)」です!



8月のオススメ商品として限定販売し、好評を頂いていた「木製iPhoneスピーカー・怪ラジVer.」がリメイクされて登場です!

電源いらずで、iPhoneを差し込むだけで音が増幅されるスピーカーになります。木で出来たデザインもオシャレですので、インテリアとしてもご活用頂けるかと思います(^^)/

お値段も前よりお求め安くなっておりますので、是非、お手に取ってみてください!
(iPhone以外のスマートフォンでもお使い頂ける場合もありますので、是非、店頭でお確かめください!)

そんな「木製iPhoneスピーカー」を始めとする様々な商品があるSHOP MAJINは、京王線「京王多摩川駅」徒歩2分の角川大映スタジオ入口脇にあります。是非一度、足をお運びください♪

<角川大映スタジオ SHOP MAJIN>
http://kd-st.co.jp/shop/

営業は平日10:00~17:00のみとなっていますが、毎月第四土曜日には土曜開店します!
(次回の土曜開店は11月28日(土)を予定しています)

土曜開店では午後14:00~17:00の時間帯で、「ビバ!怪獣:ザ・ライブ」と題して高寺Pとリスナーさん、またリスナーさん同士の交流の場を設けています!


(前回の「ビバ!怪獣:ザ・ライブ」の様子)

ここでしか聞けない話もたくさんありますので、是非、こちらでも、多くのリスナーさんをお待ちしています!

また、直接は行けないという方には、通販で一部の商品がお買い求め頂けるようになっています。
こちらも是非一度ご覧になってみてください!

<キャラアニ.com 角川大映スタジオ商品ページ>
http://www.chara-ani.com/list.aspx?search=k:%8ap%90%ec%91%e5%89f%83X%83%5e%83W%83I

【特情最前線】

☆「仮面ライダードライブ 超全集」

今回のオンエアで紹介させて頂いたのは、11月11日に発売となる「仮面ライダードライブ 超全集」です!



『仮面ライダードライブ』を完全網羅した決定版ということで、登場キャラクター、TV、劇場版、最新映画やスピンオフなどをカバーしている他、特状課インタビューやロイミュード座談会も収録とのことで、ファンは是非持っておきたい一冊になっています!

また、応募者全員有料サービスDVDの「シークレット・ミッション TypeLUPIN ~ルパン、最後の挑戦状~」への応募券も付いているそうですので、是非お買い求め下さい!

<「仮面ライダードライブ 超全集」商品ページ>
http://www.shogakukan.co.jp/books/09105152

また、「クウガSP」ということで、「仮面ライダークウガ 超全集」についても触れて頂きました!

実は「仮面ライダークウガ 超全集」の上巻には、表紙がマイティフォームのもの以外に、社内でテスト用に刷られた、ドラゴンフォーム、ペガサスフォーム、タイタンフォームの表紙のものがそれぞれ4セットのみ存在するそうなのですが、

なんと、今回その大変貴重な「仮面ライダークウガ 超全集 テスト版」から、表紙がドラゴンフォーム(青のクウガ)のものを、1名の怪獣ラジオリスナーさんにプレゼントして頂けることになりました!
(高寺Pによるサインを入れてのプレゼントになります!)

上記(記事の最初の方)のいずれかの宛て先まで、 住所・氏名・番組の感想を添えた上で、「クウガ超全集希望」と明記して11月22日(必着)までにご応募ください!お待ちしております!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

ご協力してくださった吉田伸浩さん、ありがとうございました!

<「仮面ライダークウガ 超全集 上巻」商品ページ>
http://www.shogakukan.co.jp/books/09101473

☆その他特撮関連情報

・10月4日 ~ 『仮面ライダーゴースト』放送中
http://www.toei.co.jp/tv/ghost/

・10月7日 『特捜戦隊デカレンジャー 10 Years After』発売中
http://www.dekaren10.com/

・10月8日~11月8日 大ゴジラ特撮展2015@石川
http://blog.ishikawa-tv.com/event/602015.html

・10月9日~ 『ファンタスティック・フォー』 上映中
http://www.foxmovies-jp.com/f4/

・10月16日~ 『ジョン・ウィック』 上映中
http://johnwick.jp/

・10月23日~ 『メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮』 上映中
http://www.foxmovies-jp.com/mazerunner/

・11月2日 ウルトラマンシンフォニーコンサート2015@池袋
http://m-78.jp/ultraman-symphony/2015/

・11月14日 『コードネーム U.N.C.L.E.(アンクル)』 上映開始
http://wwws.warnerbros.co.jp/codename-uncle/

・11月20日 『ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション』上映開始
http://hungergames.jp/

・11月8日 調布市制施行60周年記念式典 『ガメラ2』記念上映&トークショー
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1446164890253/simple/s151101_00.pdf

――――――――――――――――――――

『仮面ライダークウガ』五代雄介役を演じられたオダギリジョーさんをお迎えした、第28回の放送はいかがでしたでしょうか?

そして、10週に渡ってお送りしてきました「クウガSP」、お楽しみ頂けましたでしょうか?

次回は、『牙狼』をはじめとして多くの特撮作品で監督やキャラクターデザインを務められてきた、雨宮慶太さんをゲストにお迎えし、その生き様や、それぞれの作品にかける思いなど、様々なお話を伺っていきます!



来週もお楽しみに♪
番組のパーソナリティである高寺Pが出演する、調布市のイベントを二つほど紹介させて頂きます!

(1)第11回高校生フィルムコンテストin調布 上映会




開催日時:
平成27年11月5日(木曜日)午後4時30分から午後8時30分まで (入退場自由)

開催場所:
調布市文化会館たづくり「くすのきホール」

高寺Pはこちらで、この番組の第19回・20回のゲストとしてもご出演頂いた石田秀範監督と共に、審査員を務めます!
一次審査を通過した計8作品が上映されます。入場は無料で、どなたでも来場出来るそうですので、是非、高校生の作った若々しい作品を観に、足を運んでみて下さい!

<第11回高校生フィルムコンテストin調布 上映会 ウェブページ>
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1444910339349/index.html

(2)調布市制施行60周年記念式典 『ガメラ2』記念上映&トークショー




開催日時:11月8日(日曜日)
午後2時30分~「怪獣トークショー」 午後3時~『ガメラ2 レギオン襲来』上映

開催場所:
調布市グリーンホール(大ホール)

こちらでは、「市制施行60周年&ガメラ生誕50周年記念」と題して、高寺Pと、第7回・8回のゲストとしてもご出演頂いた田口清隆監督が、特撮トークショーを行います!
また、その後には、『ガメラ2 レギオン襲来』の上映会も予定されています!

こちらも入退場無料とのことですので、是非、足をお運び下さい!

<調布市政施行60周年記念事業特集号>
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1446164890253/simple/s151101_00.pdf

以上、調布で行われる二つの映画&特撮関連イベントで、リスナーの皆様をお待ちしております!(^^)/
「高寺成紀の怪獣ラジオ」第27回オンエアが終了しました!


(撮影/疋田千里)

【ゲスト・オダギリジョーさんから~収録を終えて】

リーダーとラジオで話すなんて…笑
何を話せばいいんだろう?
しかも3時間!!!

…と心配だったのに、
フタを開けると…

15年経った今だから
語れる事、分かった事、思う事。

とても充実した3時間でした。

というよりも
今までも、これからも
この時間は続くものだと思っています。

オダギリ ジョー

【お知らせ】

◎Message

番組の感想、ゲストや高寺Pへの質問、リクエスト曲などを募集しています!
コーナー『ビバ!怪獣』にも、好きな怪獣、ヒーローへの熱い思いなど、ドシドシ送ってください!
番組内にお便りが採用された方に、番組特製の『怪ラジステッカー』をプレゼントしています!

また、第27回・第28回ゲストのオダギリジョーさんのサイン入り色紙を抽選で三名様にプレゼントします!

下記のいずれかの宛て先まで、住所・氏名・番組の感想を添えた上で「オダギリジョーさんの色紙希望」と明記して11月8日(必着)までにご応募ください!お待ちしております!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

・メールアドレス→takateradio@chofu-fm.com
・又は、『調布FMのリクエストフォーム』から、番組名「高寺成紀の怪獣ラジオ」を選択してください!
・おハガキの場合→〒182-0025 東京都調布市多摩川6-1-1 角川大映スタジオ「高寺成紀の怪獣ラジオ」宛

また「S.H.Figuarts 仮面ライダー旧2号&サイクロン号(改造Ver.)セット」を3名様にプレゼントさせて頂きます!



住所・氏名・番組の感想を添えた上で、上記の宛て先まで、「旧2号&サイクロン号希望」と明記して11月8日(必着)までにご応募ください!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

<S.H.Figuarts 仮面ライダー旧2号&サイクロン号(改造Ver.)セット 商品ページ>
http://tamashii.jp/item/11041/

★また、第29回と第30回のゲストである、雨宮慶太さんへの質問やメッセージもお待ちしています!★



◎Twitter

・公式アカウント…@kaiju_cfm
・ハッシュタグ…#怪ラジ
こちらもフォロー&実況をお願いします!

◎アーカイブ配信

「特撮交遊録」と「ビバ!怪獣」の2コーナーが、毎週土曜の夕方頃から、期間限定で公開されています!次の週の土曜の夕方ごろにはまた内容が更新されてしまいますので、聴き逃した方、また聴きたいという方は、是非お早めにチェックしてみて下さい!→「高寺成紀の怪獣ラジオ」アーカイブ

【ゲスト・オダギリジョーさん情報】

<鈍牛倶楽部 オダギリジョーさんプロフィール>
http://dongyu.co.jp/profile/joeodagiri

<『おかしの家』 番組公式サイト>
http://www.tbs.co.jp/okashinoie2015/

<映画『FOUJITA』 公式サイト>
http://foujita.info/

【本日の音楽情報】

1曲目 『仮面ライダークウガ』オープニングテーマ      
     「仮面ライダークウガ!」(アルバムバージョン)
     作詞:藤林聖子 作曲:佐橋俊彦 歌:田中昌之

2曲目 『仮面ライダークウガ』劇伴より
      M-12
     作曲:佐橋俊彦

3曲目 『仮面ライダークウガ』関連ソング
     「“t”」
     作詞:小田切譲 作曲:小田切譲 歌:オダギリジョー

4曲目 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』より
     メインテーマ
     作曲:アラン・シルヴェストリ

5曲目 『仮面ライダーゴースト』オープニングテーマ
     「我ら思う、故に我ら在り」(TVバージョン)
     作詞・作曲:綾小路翔 編曲:木内健 歌:氣志團

【ジングル怪獣】

★「怪獣ラジオ」オリジナルジングル全7種、無料配信中です!★

↓作詞・作曲・歌の小畑良治所長です。この画像をクリックして頂けると、ダウンロードページに飛べるようになっています!
是非、ダウンロードの上、着メロや目覚ましなどにお使いください(^o^)/



・大怪獣ガメラの鳴き声を聴きたい方にオススメの大映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera/

・バルゴンの断末魔の叫びまで聴ける天然色映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera_vs_barugon/

・「ギャオーって鳴くからギャオスだよ」が暴れ回る映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera_vs_gyaosu/

【SHOP MAJIN情報】

この番組を提供している角川大映スタジオのアンテナショップ、SHOP MAJINの情報です!

SHOP MAJINの10月のオススメ商品は、「魔神クッキー」です!



5月のオススメ商品としても一度紹介させて頂いたこの商品ですが、昔ながらの優しい味で、多くのリスナーさんから好評を頂いています!

「武人」と「大魔神」の顔をかたどった2種類が1セットになっており、箱でも販売させて頂いていますので、プレゼントなどにもいかがでしょうか?

寒くなってくるこの季節、温かいミルクと一緒に、納得のいくおやつ時間が過ごせること間違いなしですので、是非一度お召し上がりください(^^)/

そんな「魔神クッキー」を始めとする様々な商品があるSHOP MAJINは、京王線「京王多摩川駅」徒歩2分の角川大映スタジオ入口脇にあります。是非一度、足をお運びください♪

<角川大映スタジオ SHOP MAJIN>
http://kd-st.co.jp/shop/

営業は平日10:00~17:00のみとなっていますが、毎月第四土曜日には土曜開店します!
先日の10月24日(土)の土曜開店も多くの方に足をお運び頂き、大いに盛り上がりを見せました(^^)/
(次回の土曜開店は11月28日(土)を予定しています)



土曜開店では午後14:00~17:00の時間帯で、「ビバ!怪獣:ザ・ライブ」と題して高寺Pとリスナーさんの交流の場を設けているほか、
「木製iPhoneスピーカー・怪ラジVer.」も販売させて頂きます!(品切れ防止のため、お求めの方は事前に番組公式メールアドレス→takateradio@chofu-fm.comまでその旨をご連絡頂けますと幸いです)

こちらでも、多くのリスナーさんをお待ちしています!

また、直接は行けないという方には、通販で一部の商品がお買い求め頂けるようになっています。
こちらも是非一度ご覧になってみてください!

<キャラアニ.com 角川大映スタジオ商品ページ>
http://www.chara-ani.com/list.aspx?search=k:%8ap%90%ec%91%e5%89f%83X%83%5e%83W%83I

【特情最前線】

☆「ブルガリアン・ヴォイスの女神たち」&「ドッグウェアショップ LUVLOVE」

ズ・ザイン・ダ役のAKIRAさん、ゴ・ガメゴ・レ役の酒井一圭さんに続き、本日のオンエアで電話取材にご登場頂いたのは、メ・ガリマ・バ役の木戸美歩さんです!



木戸さんは現在、様々なイベントで司会を務められているそうで、10月15日(木)に静岡県で開かれる「ブルガリアン・ヴォイスの女神たち」でも司会としてご活躍されるそうです!



「ペルニカ・トリオ」やゲストの「ヤントラ」による美声は日々の疲れを癒してくれること間違いなしとのことですので、是非足を運んでみて下さい!

<ブルガリアン・ヴォイスの女神たち」 ウェブページ>
http://www.min-on.or.jp/play/detail_11504.html

また、木戸さんは現在、「ドッグウェアショップ LUVLOVE」で、オリジナルでオーダーメイドのドッグウェアを販売しているとのことです!

<ドッグウェアショップ LUVLOVE ホームページ>
http://sccollection.web.fc2.com/

そしてなんと、今回その「ドッグウェア」を、1名の怪獣ラジオリスナーさんにプレゼントして頂けることになりました!

上記(記事の最初の方)のいずれかの宛て先まで、 住所・氏名・番組の感想と、お手数ですが上記のサイトをご覧頂き、必要事項(ワンちゃんのサイズなど)を添えた上で、「ドッグウェア希望」と明記して11月15日(必着)までにご応募ください!お待ちしております!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

ご協力してくださった木戸美歩さん、ありがとうございました!

☆その他特撮関連情報

・10月4日 ~ 『仮面ライダーゴースト』放送中
http://www.toei.co.jp/tv/ghost/

・10月7日 『特捜戦隊デカレンジャー 10 Years After』発売中
http://www.dekaren10.com/

・10月8日~11月8日 大ゴジラ特撮展2015@石川
http://blog.ishikawa-tv.com/event/602015.html

・10月9日~ 『ファンタスティック・フォー』 上映中
http://www.foxmovies-jp.com/f4/

・10月16日~ 『ジョン・ウィック』 上映中
http://johnwick.jp/

・10月23日~ 『メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮』 上映中
http://www.foxmovies-jp.com/mazerunner/

・11月2日 ウルトラマンシンフォニーコンサート2015@池袋
http://m-78.jp/ultraman-symphony/2015/

・11月14日 『コードネーム U.N.C.L.E.(アンクル)』 上映開始
http://wwws.warnerbros.co.jp/codename-uncle/

・11月20日 『ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション』上映開始
http://hungergames.jp/

NEW11月5日 第11回高校生フィルムコンテストin調布 上映会
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1444910339349/index.html

NEW・11月8日 調布市制施行60周年記念式典 『ガメラ2』記念上映&トークショー
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1446164890253/simple/s151101_00.pdf

――――――――――――――――――――

『仮面ライダークウガ』五代雄介役を演じられたオダギリジョーさんをお迎えした、第27回の放送はいかがでしたでしょうか?

次回も引き続きオダギリジョーさんをゲストにお迎えし、オダギリさんが雄介に与えた影響や、『クウガ』という作品についてなど、「クウガ月間」の最後に相応しい様々なお話を伺っていきます!

来週もお楽しみに♪

「怪獣ラジオ」をいつも聴いて頂いている方、また、興味を持ってこのページにお越し頂いた方、有難うございます!


最近、多くの方から「聴きたいけど調布や女川の住民じゃないので聴けない」、「どうやって聴いたらいいのか分からない」といった問い合わせを頂きましたので、ここで、インターネット聴取の方法を紹介させて頂きます。


インターネット聴取なら、全国どなたでも、地球の裏側からでも、簡単に「怪獣ラジオ」を聴いて頂くことが出来ますので、是非ご一読ください!


(1)リスラジ


まず、リスラジ(http://listenradio.jp/ )を通して聴いて頂く方法があります。


コンピューターからページを開くと下のようになっていますので、放送時間(毎週金曜24:00~25:00)に、「CHANNNEL」の欄で「関東」→「調布FM」を選択します。

あとは、左上の再生ボタンを押して頂くだけです!




女川さいがいFMでお聴き頂く場合も、同様に、放送時間(毎週土曜17:00~18:00、25:00~26:00、毎週日曜9:00~10:00)に、「CHANNNEL」の欄で「東北」→「女川さいがいFM」を選択します。

(表示されない場合は、恐らく下の方に隠れていますので、スクロールしたり、ページを小さくしたりしてみてください)




また、リスラジに関しては、スマホ(iPhone/Android)からも,、アプリをダウンロードするだけで無料でお使い頂けます!


こちらも基本操作はコンピューターの時と同じです。

下のメニュー欄の「チャンネル」から、「関東」→「調布FM」、または「東北」→「女川さいがいFM」をお選びください。

左上の再生ボタンでお聴き頂けます!


また、「お気に入り」に登録するとすぐにそのチャンネルが開ける機能もありますので、是非ご活用ください!






(2)サイマルラジオ


次に、サイマルラジオ(http://www.simulradio.info/ )を通して聴いて頂く方法です。


こちらはまず、ご利用頂くには「Windows Media Player」が必要になりますので、ご注意ください(お使いのPCがWindowsであれば基本、最初から入っています)。


ページを開いて頂き、下の方にスクロールしていくと、地方別にラジオ局が一覧になって並んでいます。

そこで、「関東」の中にある「調布FM」、または「東北」の中にある「女川さいがいFM」をお選びください。







以上、インターネットで聴取する方法を紹介させて頂きました。

ここに挙げたものが、無料で代表的なものになりますので、是非お試し頂き、番組を聴いて頂けますと幸いです!


今後とも「怪獣ラジオ」を、よろしくお願い致します!

「高寺成紀の怪獣ラジオ」第26回オンエアが終了しました!





【ゲスト・葛山信吾さんから~収録を終えて】

この作品が無かったら……今の自分は絶対にないんだよなぁ…。

収録を終えて帰り道、感謝でいっぱいになりました。

高寺さん、本当にありがとう御座いました。

またいつか、何か爆発させて下さること、楽しみにしております!

葛山信吾

【お知らせ】

◎Message

番組の感想、ゲストや高寺Pへの質問、リクエスト曲などを募集しています!
コーナー『ビバ!怪獣』にも、好きな怪獣、ヒーローへの熱い思いなど、ドシドシ送ってください!
番組内にお便りが採用された方に、番組特製の『怪ラジステッカー』をプレゼントしています!

また、第25回・第26回ゲストの葛山信吾さんのサイン入り色紙を抽選で三名様にプレゼントします!
下記のいずれかの宛て先まで、住所・氏名・番組の感想を添えた上で「葛山信吾さんの色紙希望」と明記して11月1日(必着)までにご応募ください!お待ちしております!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

・メールアドレス→takateradio@chofu-fm.com
・又は、『調布FMのリクエストフォーム』から、番組名「高寺成紀の怪獣ラジオ」を選択してください!
・おハガキの場合→〒182-0025 東京都調布市多摩川6-1-1 角川大映スタジオ「高寺成紀の怪獣ラジオ」宛

また、『特捜戦隊デカレンジャー 10 Years After』の初回限定版スペシャルBlu-rayを1名様にプレゼントさせて頂きます!



住所・氏名・番組の感想を添えた上で、上記の宛て先まで、「デカレンBlu-ray希望」と明記して10月25日(必着)までにご応募ください!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

<Ⅴシネマ『特捜戦隊デカレンジャー 10 Years After』 公式サイト>
http://www.dekaren10.com/

<『特捜戦隊デカレンジャー 10 Years After』 Twitter>
https://twitter.com/dekaren_10?lang=ja

★また、第29回と第30回のゲストである、雨宮慶太さんへの質問やメッセージもお待ちしています!★

◎Twitter

・公式アカウント…@kaiju_cfm
・ハッシュタグ…#怪ラジ
こちらもフォロー&実況をお願いします!

◎アーカイブ配信

「特撮交遊録」と「ビバ!怪獣」の2コーナーが、毎週土曜の夕方頃から、期間限定で公開されています!次の週の土曜の夕方ごろにはまた内容が更新されてしまいますので、聴き逃した方、また聴きたいという方は、是非お早めにチェックしてみて下さい!→「高寺成紀の怪獣ラジオ」アーカイブ

【ゲスト・葛山信吾さん情報】

<株式会社CES 葛山信吾さんプロフィール>
http://ces-ent.com/talents/katsurayama-shingo/

【本日の音楽情報】

1曲目 『仮面ライダークウガ』イメージソング      
     「Rising your power is Gold」
     作詞:藤林聖子 作曲:佐橋俊彦 歌:坂本紀雄

2曲目 『仮面ライダークウガ』劇伴より
      M-59(真摯)
     作曲:佐橋俊彦

3曲目 『仮面ライダークウガ』イメージソング
     「It comes rain」
     作詞:藤林聖子 作曲:佐橋俊彦 歌:葛山信吾

4曲目 『白バイ野郎ジョン&パンチ』より
     メインテーマ
     作曲:アラン・シルヴェストリ

5曲目 『電脳警察サイバーコップ』オープニングテーマ
     「明日への叫び ~サイバー・ハート~」
     作詞:岩里祐穂 作曲:井上大輔 編曲:白井良明 歌:西川弘志

【ジングル怪獣】

★「怪獣ラジオ」オリジナルジングル全7種、無料配信中です!★

↓作詞・作曲・歌の小畑良治所長です。この画像をクリックして頂けると、ダウンロードページに飛べるようになっています!
是非、ダウンロードの上、着メロや目覚ましなどにお使いください(^o^)/



・大怪獣ガメラの鳴き声を聴きたい方にオススメの大映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera/

・バルゴンの断末魔の叫びまで聴ける天然色映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera_vs_barugon/

・「ギャオーって鳴くからギャオスだよ」が暴れ回る映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera_vs_gyaosu/

【SHOP MAJIN情報】

この番組を提供している角川大映スタジオのアンテナショップ、SHOP MAJINの情報です!
現在の内装は「妖怪大戦争Ver.」となっています!


(写真は先月行われた「ビバ!怪獣:ザ・ライブ」の様子です)

SHOP MAJINの10月のオススメ商品は、「魔神クッキー」です!



5月のオススメ商品としても一度紹介させて頂いたこの商品ですが、昔ながらの優しい味で、多くのリスナーさんから好評を頂いています!

「武人」と「大魔神」の顔をかたどった2種類が1セットになっており、箱でも販売させて頂いていますので、プレゼントなどにもいかがでしょうか?

寒くなってくるこの季節、温かいミルクと一緒に、納得のいくおやつ時間が過ごせること間違いなしですので、是非一度お召し上がりください(^^)/

そんな「魔神クッキー」を始めとする様々な商品があるSHOP MAJINは、京王線「京王多摩川駅」徒歩2分の角川大映スタジオ入口脇にあります。是非一度、足をお運びください♪

<角川大映スタジオ SHOP MAJIN>
http://kd-st.co.jp/shop/

営業は平日10:00~17:00のみとなっていますが、明けて本日、10月24日(土)は土曜開店します!

土曜開店では午後14:00~17:00の時間帯で、「ビバ!怪獣:ザ・ライブ」と題して高寺Pとリスナーさんの交流の場を設けているほか、
「木製iPhoneスピーカー・怪ラジVer.」も販売させて頂きます!(品切れ防止のため、お求めの方は事前に番組公式メールアドレス→takateradio@chofu-fm.comまでその旨をご連絡頂けますと幸いです)

こちらでも、多くのリスナーさんをお待ちしています!

また、直接は行けないという方には、通販で一部の商品がお買い求め頂けるようになっています。
こちらも是非一度ご覧になってみてください!

<キャラアニ.com 角川大映スタジオ商品ページ>
http://www.chara-ani.com/list.aspx?search=k:%8ap%90%ec%91%e5%89f%83X%83%5e%83W%83I

【特情最前線】

☆S.H.Figuarts 仮面ライダー旧2号&サイクロン号(改造Ver.)セット

本日オンエアでご紹介したのは、10月17日(水)に発売になった「S.H.Figuarts 仮面ライダー旧2号&サイクロン号(改造Ver.)セット」です!



彩色など、過去商品から改良が加えられた旧2号に加え、カウルやヘッドライトなど、細部までこだわり作られたサイクロン号(改造Ver.)が揃っての発売となります。

また、仮面ライダー1号(桜島ver.)も2015年10月に再販されるそうですので、桜島での激闘を是非、再現してみてはいかがでしょうか?

そしてなんと、今回その「S.H.Figuarts 仮面ライダー旧2号&サイクロン号(改造Ver.)セット」を、3名の怪獣ラジオリスナーさんにプレゼントして頂けることになりました!

上記(記事の最初の方)のいずれかの宛て先まで、 住所・氏名・番組の感想を添えた上で「旧2号&サイクロン号希望」と明記して11月8日(必着)までにご応募ください!お待ちしております!
(※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます)

ご協力してくださった木村覚志さん、ありがとうございました!

<S.H.Figuarts 仮面ライダー旧2号&サイクロン号(改造Ver.)セット 商品ページ>
http://tamashii.jp/item/11041/

☆その他特撮関連情報

・9月25日~ 「ウルトラマンダイナ Complete Blu-ray BOX」 発売中
http://m-78.jp/news/n-3118/

・10月4日 ~ 『仮面ライダーゴースト』放送中
http://www.toei.co.jp/tv/ghost/

・10月7日 『特捜戦隊デカレンジャー 10 Years After』発売中
http://www.dekaren10.com/

・10月8日~11月8日 大ゴジラ特撮展2015@石川
http://blog.ishikawa-tv.com/event/602015.html

・10月9日~ 『ファンタスティック・フォー』 上映中
http://www.foxmovies-jp.com/f4/

・10月16日~ 『ジョン・ウィック』 上映中
http://johnwick.jp/

・10月23日~ 『メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮』 上映中
http://www.foxmovies-jp.com/mazerunner/

・11月2日 ウルトラマンシンフォニーコンサート2015@池袋
http://m-78.jp/ultraman-symphony/2015/

・11月14日 『コードネーム U.N.C.L.E.(アンクル)』 上映開始
http://wwws.warnerbros.co.jp/codename-uncle/

NEW・11月20日 『ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション』上映開始
http://hungergames.jp/

――――――――――――――――――――

『仮面ライダークウガ』一条薫役を演じられた葛山信吾さんをお迎えした、第26回の放送はいかがでしたでしょうか?

次回は「クウガ月間」のトリを飾って頂くべく、五代雄介役を演じられたオダギリジョーさんをゲストにお迎えし、演じていた当時のエピソードや、その時の気持ちなど、様々なお話を伺っていきます!


(絵:トモユ鬼さん)

来週もお楽しみに♪