今週も、先週に引き続き、「ガメラSP」をお送りしました!
【ゲスト・三池敏夫さんから~収録を終えて】
先週ガメラ生誕50周年を迎えました。昨年はゴジラ生誕60周年。そして来年はウルトラシリーズ生誕50周年です。
昭和の特撮を繁栄させた恩人たちから我々世代が受け取ったバトンをそろそろ後継者に渡さなけれなりません。
時代が変わり、現場のシステムも様変わりしました。
懐かしさに浸るだけでは、これからの映画作りは成立しません。極めて困難な道のりではありますが、日本特撮の良き伝統を若い世代が引き継いで欲しいと切に願います。
【お知らせ】
◎Message
番組の感想、ゲストや高寺Pへの質問、リクエスト曲などを募集しています!
コーナー『ビバ!怪獣』にも、好きな怪獣、ヒーローへの熱い思いなど、ドシドシ送ってください!
番組内にお便りが採用された方に、番組特製の『怪ラジステッカー』をプレゼントしています!
・メールアドレス→takateradio@chofu-fm.com
・又は、『調布FMのリクエストフォーム』から、番組名「高寺成紀の怪獣ラジオ」を選択してください!
・おハガキの場合→〒182-0025 東京都調布市多摩川6-1-1 角川大映スタジオ「高寺成紀の怪獣ラジオ」宛
また、以下のプレゼントを現在、応募受付中です!
上記のいずれかの宛て先まで、【住所・郵便番号・氏名・番組の感想】を添えた上で、奮ってご応募ください!
○第31・第32回ゲストの三池敏夫さんのサイン入り色紙(抽選で3名様)
※「三池敏夫さんの色紙希望」と明記してご応募ください
※応募締切:12月13日(必着)
○「大映怪獣根付 ガメラ(大怪獣決闘Ver.)」(抽選で1名様)
※「怪獣根付ガメラ希望」と明記してご応募ください
※応募締切:12月20日(必着)
<「大映怪獣根付 ガメラ(大怪獣決闘Ver.)」商品ページ>
http://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=C15A00068
(記事の後ろの方の【特情最前線】のコーナーで詳しくご紹介させて頂いていますのでご覧ください!)
○「S.H.MonsterArts ガメラ(1996)」(抽選で2名様)
※「モンアツガメラ希望」と明記してご応募ください
※応募締切:12月13日(必着)
<「S.H.MonsterArts ガメラ(1996)」商品ページ>
http://tamashii.jp/item/10834/
○ガシャポン「水際のジャミラ」の5種セット(抽選で5名様)
※「水際のジャミラ希望」と明記してご応募ください
※応募締切:12月6日(必着)
☆「水際のジャミラ」プロモーション映像
<「水際のジャミラ」商品ページ>
http://www.bandai.co.jp/catalog/item/4543112972330000.html
★第36回、第37回のゲストである浦井健治さんへの質問やメッセージもお待ちしています!★
・公式アカウント…@kaiju_cfm
・ハッシュタグ…#怪ラジ
こちらもフォロー&実況をお願いします!
◎アーカイブ配信
「特撮交遊録」と「ビバ!怪獣」の2コーナーが、毎週土曜の夕方頃から、期間限定で公開されています!次の週の土曜の夕方ごろにはまた内容が更新されてしまいますので、聴き逃した方、また聴きたいという方は、是非お早めにチェックしてみて下さい!→「高寺成紀の怪獣ラジオ」アーカイブ
【本日の音楽情報】
1曲目 『超人機メタルダー』オープニングテーマ
「君の青春は輝いているか」
作詞:ジェームス三木 作曲:三木たかし 編曲:田中公平 歌:佐々木功
2曲目 『大魔神カノン』劇伴より
2-14
作曲:佐橋俊彦
3曲目 『ガメラ2 レギオン襲来』主題歌
「そら」
作詞・作曲:トータス松本 編曲:ウルフルズ、太田要 歌:ウルフルズ
4曲目 『ジョーズ』サントラより
メインタイトル
作曲:ジョン・ウィリアムズ
5曲目 『大魔神カノン』挿入歌
「いのりうた」
作詞:藤林聖子、澄川藍 作曲:佐橋俊彦 歌:山本琴乃
【ジングル怪獣】
★「怪獣ラジオ」オリジナルジングル全7種、無料配信中です!★
↓作詞・作曲・歌の小畑良治所長です。この画像をクリックして頂けると、ダウンロードページに飛べるようになっています!
是非、ダウンロードの上、着メロや目覚ましなどにお使いください(^o^)/
・大怪獣ガメラの鳴き声を聴きたい方にオススメの大映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera/
・バルゴンの断末魔の叫びまで聴ける天然色映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera_vs_barugon/
・「ギャオーって鳴くからギャオスだよ」が暴れ回る映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera_vs_gyaosu/
【SHOP MAJIN情報】
この番組を提供している角川大映スタジオのアンテナショップ、SHOP MAJINの情報…の前に、「ガメちゃん(仮)」からのお知らせです!
前回のオンエアで募集させて頂いた、番組アシスタントのガメちゃん(仮)の「カッチョイイ名前」ですが、早速いくつもの案を頂きました。ありがとうございます!
しかしガメちゃん(仮)的には「もうひと捻り、ふた捻り」欲しいそうで…このまま、もう少し募集させて頂きます!
<現在判明しているプロフィール>
・カメの怪獣
・調布市の深大寺出身
・好物は魔神クッキー
・SHOP MAJINに来たところ高寺Pと出会い、怪ラジのお手伝いをすることに

etc…
記事の最初の方にある各種宛て先まで、「ガメちゃんのカッチョイイ名前」と明記した上で、良ければ理由なども添えて、奮ってご応募ください!
素敵な名前をお待ちしています(^o^)/
さて、SHOP MAJINからのお知らせです!
SHOP MAJINの12月前半のオススメ商品は、新たなフレーバーが増えた「魔神クッキー」です!
今までのプレーン味に加えて、香り豊かな紅茶味と、甘さ控えめなチョコ味が新登場しました!
「武人」と「大魔神」の顔をかたどった2種類が1セットになったものと、10個入りで箱で販売されているもの、それぞれありますので、ご家族や友人へのプレゼントなどにもいかがでしょうか?
多くの方にご好評を頂いている味自慢のクッキーですので、是非一度、おやつに召し上がってみてください(^^)/
そんな「魔神クッキー」を始めとする様々な商品があるSHOP MAJINは、京王線「京王多摩川駅」徒歩2分の角川大映スタジオ入口脇にあります。是非一度、足をお運びください♪
<角川大映スタジオ SHOP MAJIN>
http://kd-st.co.jp/shop/
営業は平日10:00~17:00のみとなっていますが、毎月、第四土曜日には土曜開店します!
(次回の土曜開店は12月26日(土)を予定しています)
先日の土曜開店にも、多くの方にお越し頂きました。ありがとうございました(^^)/
土曜開店では、午後13:30~17:00の時間帯で、「ビバ!怪獣:ザ・ライブ」と題して高寺Pとリスナーさん、またリスナーさん同士の交流の場を設けています。
ここでしか聞けない話もたくさんありますので、是非、こちらでも、多くのリスナーさんをお待ちしています!
(先月の「ビバ!怪獣:ザ・ライブ」の様子)
また、直接は行けないという方には、通販で一部の商品がお買い求め頂けるようになっています。
こちらも是非一度ご覧になってみてください!
<キャラアニ.com 角川大映スタジオ商品ページ>
http://www.chara-ani.com/list.aspx?search=k:%8ap%90%ec%91%e5%89f%83X%83%5e%83W%83I
【特情最前線】
☆大映怪獣根付 ガメラ(大怪獣決闘Ver.)&大映怪獣根付 ガメラ(邪神覚醒Ver.)
今回のオンエアで紹介させて頂いたのは、キャラアニより発売される「大映怪獣根付 ガメラ(大怪獣決闘Ver.)」と「大映怪獣根付 ガメラ(邪神覚醒Ver.)」です!
「東宝怪獣」、「ウルトラ怪獣」に続き、新たに「大映怪獣」の根付が登場!今回紹介させて頂いた「ガメラ」の2種に加えて、「ギャオス」も発売されるとのことです。
それぞれの怪獣の特徴にこだわりデフォルメがされ、一つ一つ職人の手作りで作られたオシャレな商品ですので、是非、机の上などに飾ってみてください!
両方とも現在、予約受付中とのことで、一つの根付につき限定100個とのことですので、是非お早めにお求めください(^^)/
そしてなんと、今回その怪獣根付のうち、「大映怪獣根付 ガメラ(大怪獣決闘Ver.)」を、1名の怪獣ラジオリスナーさんにプレゼントして頂けることになりました!
応募の詳細は、記事の最初の方の、現在応募受付中のプレゼント一覧の方でご確認頂けますので、奮ってご応募ください!
ご協力してくださった野澤由美子さん、ありがとうございました!
<「大映怪獣根付 ガメラ(大怪獣決闘Ver.)」商品ページ>
http://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=C15A00068
<「大映怪獣根付 ガメラ(邪神覚醒Ver.)」商品ページ」
http://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=C15A00069
☆その他特撮関連情報
・11月14日~ 『コードネーム U.N.C.L.E.(アンクル)』 上映中
http://wwws.warnerbros.co.jp/codename-uncle/
・11月14日~ 『媚空-ビクウ-』 上映中
https://garo-project.jp/BIKUU/
・12月26日 「Project.R 復活祭」
http://columbia.jp/dotRlive/
・11月20日~ 『ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション』上映中
http://hungergames.jp/
・11月26日 『帰ってきたウルトラマン』Blu-ray BOX 発売
http://m-78.jp/ultraman-bd/returnultraman/
・12月9日 『仮面ライダー』 Blu-ray BOX 1 発売
http://www.toei-video.co.jp/BD/riderbox.html
・12月4日~9日 「舞台 俺たち賞金稼ぎ団」
http://toeiheronextstage.com/
・12月12日 『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』 上映開始
www.movie-taisen.com/
・12月18日 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』 上映開始
http://starwars.disney.co.jp/movie/force.html
――――――――――――――――――――
スタッフとして活躍しつつ、特撮を後世へ伝える活動も行っている三池敏夫さんをお迎えした、第32回の放送はいかがでしたでしょうか?
次回は『超電子バイオマン』や『仮面ライダーRX』など、多くの特撮ソングを歌われてきた歌手の宮内タカユキさんをゲストにお迎えし、その人生や、特ソンにかける思いなど、様々なお話を伺っていきます!
来週もお楽しみに♪