【第39回・2016年1月29日(金)放送】ゲスト:佐橋俊彦さん | 高寺成紀の怪獣ラジオ

高寺成紀の怪獣ラジオ

調布FM「高寺成紀の怪獣ラジオ」公式ブログです。 

「高寺成紀の怪獣ラジオ」第39回のオンエアが終了しました!




【ゲスト・佐橋俊彦さんから~収録を終えて】

先週に引き続き「自由な人生談義」のような内容であるが、私を呼んだからには「特撮音楽とそのルーツを探る」という副題が付くことを意味するはずであった!
しかし、話はそんな狭いところでは収まらなかったような気がする。

高寺さんとは、初めて戦隊を担当した『カーレンジャー』からのお付き合いになるから、もう20年以上になる。
同年代のプロデューサーであり、SFの同志であり、今では掛け替えのない友人でもあるが、毎回、氏と話していて感じるのは「20年間変わらない内容」をいつも楽しく話せるということである。

そして、その話は、すべて「ベロンチョ!」に代表される生命讃歌に帰結するのではなかろうか?
世の中が『赤ちゃんよ永遠に』や『ソイレント・グリーン』のような世界にゆっくりと進んでいるのであれば、高寺氏との対話は「忘れてはいけないもの」「生命としての人類」をお互いに確認しあっているのかも知れない。

もし、次の機会があるのなら、今度は是非ワイン持参で伺います。
これからもよろしくお願いします。リスナーの皆さん、2週間に渡り、聴いて頂き、ありがとうございました。

【お知らせ】

◎Message

番組の感想、ゲストや高寺Pへの質問、リクエスト曲などを募集しています!
コーナー『ビバ!怪獣』にも、好きな怪獣、ヒーローへの熱い思いなど、ドシドシ送ってください!
番組内にお便りが採用された方に、番組特製の『怪ラジステッカー』をプレゼントしています!

・メールアドレス→takateradio@chofu-fm.com
・又は、『調布FMのリクエストフォーム』から、番組名「高寺成紀の怪獣ラジオ」を選択してください!
・おハガキの場合→〒182-0025 東京都調布市多摩川6-1-1 角川大映スタジオ「高寺成紀の怪獣ラジオ」宛

また、以下のプレゼントを現在、応募受付中です!
上記のいずれかの宛て先まで、【住所・郵便番号・氏名・番組の感想】を添えた上で、奮ってご応募ください!

第38・第39回ゲストの佐橋俊彦さんのサイン入り色紙(抽選で3名様)
※「佐橋俊彦さんの色紙希望」と明記してご応募ください
※応募締切:2月7日(必着)

佐橋俊彦さんが音楽を担当されたミュージカル『倶利伽羅』のサントラ(抽選で5名様)
※「倶利伽羅のサントラ希望」と明記してご応募ください
※応募締切:2月7日(必着)

<ミュージカル『倶利伽羅』特設サイト>
http://www.30-delux.net/kurikara/kurikara_sp_top.html

「TOYSROCKA!(トイズロッカ!) バットマン ”ダークナイト”」(抽選で1名様)
※「バットマン希望」と明記してご応募ください
※応募締切:2月14日(必着)
(記事の後ろの方の【特情最前線】のコーナーで詳しくご紹介させて頂いていますのでご覧ください!)

「光線を描き続けてきた男 飯塚定雄」(抽選で5名様)
※「飯塚さん本希望」と明記してご応募ください
※応募締切:2月7日(必着)



<洋泉社「光線を描き続けてきた男 飯塚定雄」書籍ページ>
http://www.yosensha.co.jp/book/b214312.html

「スター・ウォーズ ワールドコレクタブルフィギュアvol.3」全5種セット(抽選で1名様)
※「SWワーコレ希望」と明記してご応募ください
※応募締切:1月31日(必着)



<スター・ウォーズ ワールドコレクタブルフィギュアvol.3 商品ページ>
http://www.bpnavi.jp/toru/item/36200

★また、第42回・第43回のゲストである金田治さん、第44回・第45回のゲストである野中剛さんへの質問やメッセージもお待ちしています!★

◎Twitter

・公式アカウント…@kaiju_cfm
・ハッシュタグ…#怪ラジ
こちらもフォロー&実況をお願いします!

◎アーカイブ配信

「特撮交遊録」と「ビバ!怪獣」の2コーナーが、毎週土曜の夕方頃から、期間限定で公開されています!次の週の土曜の夕方ごろにはまた内容が更新されてしまいますので、聴き逃した方、また聴きたいという方は、是非お早めにチェックしてみて下さい!→「高寺成紀の怪獣ラジオ」アーカイブ

【ゲスト・佐橋俊彦さん情報】

<JQ WAVES -佐橋俊彦オフィシャルサイト->
http://jqwaves.com/

【本日の音楽情報】

1曲目 『星獣戦隊ギンガマン』挿入歌    
     「見せつけろ星獣魂!」
     作詞:近藤由華 作曲、編曲:佐橋俊彦 歌:山形ユキオ

2曲目 『仮面ライダー響鬼』劇伴より
     M-125「探索」
     作曲:佐橋俊彦

3曲目 『星獣戦隊ギンガマン』挿入歌
     「その名はシェリンダ」
     作詞:藤林聖子 作曲、編曲:佐橋俊彦 歌:シェリンダ(水谷ケイ)

4曲目 『バットマン』サントラより
     「メインテーマ」
     作曲:ダニー・エルフマン

5曲目 『烈車戦隊トッキュウジャー』オープニングテーマ
     「烈車戦隊トッキュウジャー」
     作詞:渡部紫緒 作曲・編曲:坂部剛 歌:伊勢大貴

【ジングル怪獣】

★「怪獣ラジオ」オリジナルジングル全7種、無料配信中です!★

↓作詞・作曲・歌の小畑良治所長です。この画像をクリックして頂けると、ダウンロードページに飛べるようになっています!
是非、ダウンロードの上、着メロや目覚ましなどにお使いください(^o^)/



・大怪獣ガメラの鳴き声を聴きたい方にオススメの大映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera/

・バルゴンの断末魔の叫びまで聴ける天然色映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera_vs_barugon/

・「ギャオーって鳴くからギャオスだよ」が暴れ回る映画→http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gamera_vs_gyaosu/

【SHOP MAJIN情報】

この番組を提供している角川大映スタジオのアンテナショップ、SHOP MAJINの情報です!

SHOP MAJINの1月のオススメ商品は、「調布かるた」です!



一般公募で集まった中から選ばれた、調布に関する44句の歌が使われたかるたです!

是非このお正月シーズンに、ご家族やお友達と、遊んでみてはいかがでしょうか?
調布ガイドとして、隠れた名所を紹介してくれるかもしれません!

また、知っているものや場所もきっと出てくるはずです。ちなみに「角川大映スタジオ」も登場します(^-^)/

そんな「調布かるた」を始めとする様々な商品があるSHOP MAJINは、京王線「京王多摩川駅」徒歩2分の角川大映スタジオ入口脇にあります。是非一度、足をお運びください♪

<角川大映スタジオ SHOP MAJIN>
http://kd-st.co.jp/shop/

営業は平日10:00~17:00のみとなっていますが、毎月第四土曜日には、土曜開店します!
(次回の土曜開店は2月27日を予定しています)

土曜開店では、午後13:30~17:00の時間帯で、「ビバ!怪獣:ザ・ライブ」と題して高寺Pとリスナーさん、またリスナーさん同士の交流の場を設けています。ここでしか聞けない話も満載です!

先日も立ち見が出るほどたくさんのリスナーの方にお越し頂き、盛り上がりを見せました(^-^)/


(先日の「ビバ!怪獣:ザ・ライブ」の様子)

初めての方も大歓迎ですので、たくさんのご参加をお待ちしています(^-^)/

また、直接は行けないという方には、通販で一部の商品がお買い求め頂けるようになっています。
こちらも是非一度ご覧になってみてください!

<キャラアニ.com 角川大映スタジオ商品ページ>
http://www.chara-ani.com/list.aspx?search=k:%8ap%90%ec%91%e5%89f%83X%83%5e%83W%83I

【特情最前線】

☆「TOYSROCKA!(トイズロッカ!) バットマン ”ダークナイト”」

今回のオンエアで紹介させて頂いたのは、ユニオンクリエイティブより発売された「TOYSROCKA!(トイズロッカ!) バットマン ”ダークナイト”」です!



映画“ダークナイト”より、ゴッサム・シティを守る“暗黒の騎士”バットマンがフィギュア化しました!
デフォルメアレンジされつつ精巧な作りで、版元のアメリカのワーナーの方に監修して頂いた際に「Cool!」という一言も頂いたそうです(^-^)b

全長13cmという手頃なサイズに加え、自在なポーズを作り出す可動ジョイント、オプションパーツと、遊びの幅も広がります!

ライバルである「ジョーカー」も同時発売で、また2月7日に行われるワンダーフェスティバルにはその他のラインナップも登場予定とのことですので、是非、チェックしてみてください!

そしてなんと、今回その「TOYSROCKA!(トイズロッカ!) バットマン ”ダークナイト”」を、1名の怪獣ラジオリスナーさんにプレゼントして頂けることになりました!

応募の詳細は、記事の最初の方の、現在応募受付中のプレゼント一覧の方でご確認頂けますので、奮ってご応募ください!

ご協力してくださった加藤芽衣さん、ありがとうございました!

<ユニオンクリエイティブ「TOYSROCKA!(トイズロッカ!) バットマン ”ダークナイト”」商品ページ>
http://union-creative.jp/uc/3428/

☆特撮関連情報

・1月8日~ 『クリムゾン・ピーク』 上映中
http://crimsonpeak.jp/

・1月12日~2月26日 ウルトラマンスタンプラリー2016
http://m-78.jp/news/n-3505/

・1月16日~ 『白鯨との闘い』上映中
http://wwws.warnerbros.co.jp/hakugeimovie/

・1月19日~2月1日 ファミリーマート×ウルトラマン ファミマ冬フェスタ
http://m-78.jp/news/n-3549/

・1月23日~ 『手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE MOVIE 忍者・イン・ワンダーランド』上映中
http://www.toei.co.jp/movie/details/1206526_951.html

・1月29日~ 仮面ライダークウガTシャツ 予約受付中
http://p-bandai.jp/search/?page=0&keyword=%83N%83E%83K%81%40T%83V%83%83%83c&cate=&search3.x=0&search3.y=0

NEW・2月7日 ワンダーフェスティバル2016〔冬〕
http://wf.kaiyodo.net/wf/

・2月14日 『動物戦隊ジュウオウジャー』放送開始
http://www.tv-asahi.co.jp/zyuoh/

――――――――――――――――――――

日本人離れした豊かな劇伴や楽曲で数々の作品を彩ってきた、作曲家の佐橋俊彦さんをお迎えした第39回の放送はいかがでしたでしょうか?

次回は、戦隊や仮面ライダーシリーズなど多くの作品でメインライターとして活躍されてきた、脚本家の小林靖子さんをゲストにお迎えし、そのデビュー時代など、様々なお話を伺っていきます!



来週もお楽しみに♪