Happy Easter!
こんにちは、海上寮ブログ「今日ものんびり」です。
朝に貴重なツイートをしたばかりですが、
今日はイースターでしたので、便乗更新します!
ディズニーをはじめとして、世の中イースターの
お祭りや特売でもちきりですが、イースターって
もともとはキリスト教のお祭りの日なのです!
(あ、知ってた?!)
約2000年前にイエス・キリストが、住民を
扇動したという罪状で十字架にかかったが、
3日後によみがえったとされるため、
それをお祝いするお祭りです。(アニメは英語)
ちなみに、なんでイースター(東の方)なのかと言うと、
ヨーロッパから見て、エルサレムは東の方だったから、とのこと。
「春分のあとのはじめの満月のあとの、最初の日曜日」
になるので、毎年違う日になるのですが、
旧暦(太陰暦)では毎年同じ日になるのだそう。
イースターエッグは、卵からヒヨコが出るのが
イエスキリストの復活を思わせるから、だそうで、
うさぎの飾りを使うのは、エッグハントで
昔はウサギの穴などに卵を隠したら、
そのままどっかに行ってしまうことがあり、
ウサギは卵を大事にしている、というところから
来ているそうです。(ウサギは卵、食べないでしょうが)
海上寮内の小原ケイ記念聖堂では、19日(金)の
午後4時から、受難日祈祷会をしていました。
(※受難日=キリストが十字架にかかった日)
イースター豆知識、いかがでしたでしょうか?
イースターってそんな日だったのか!などと
考えながら、イースターの一日を
過ごしてもいいかもしれませんね。
![]() |
象印 オーブントースター こんがり倶楽部 メタリックレッド ET-WM22-RM
4,980円
Amazon |