東京駅、政令指定都市並み?/尾子先生から胡蝶蘭 | 海上寮ブログ「今日ものんびり」

海上寮ブログ「今日ものんびり」

千葉県旭市の、海の近くの精神科病院です。海上寮のことを紹介しつつ、気持ちが沈みがちな時でも何となく読むことができる、そんなブログを目指しています。海上寮(http://rosario.jp/kaijoryo/)もよろしくね。

 こんばんは、海上寮ブログ「今日ものんびり」です。

 

 先日は東京駅は日曜というのに

人がいっぱいいました。(動画は直接関係ありません)

 

 旭市の人口が65851人(10/1現在)、

旭市もお祭りの時とかは道という道が

ものすごく混雑しますが、東京駅の一日の

利用者数は80万人ほどだそうです。多っ!

10倍以上。とてもかないません。

 

 ・・・というか、もうほぼ政令都市レベルです。

このままぜひ、政令指定都市(駅?)になってほしい。

あと20万人、がんばれ、東京駅!

 

 

 さて、先日の10月20日、うちの名誉院長の

佐々木日出男医師の医療功労賞の受賞祝賀会を

行ったのですが、それに伴いまして、

かつて当院に勤務していた尾子先生から

紫色の胡蝶蘭を頂きましたので、掲載します。

 

 尾子先生は、患者さんに自分の電話番号を

教えて、24時間対応していたという話も。

尾子先生、ありがとうございました!

近いうちに医療功労賞の受賞祝賀会の様子も

報告いたします!