アサガオ、藤棚の上に/台風21号接近中 | 海上寮ブログ「今日ものんびり」

海上寮ブログ「今日ものんびり」

千葉県旭市の、海の近くの精神科病院です。海上寮のことを紹介しつつ、気持ちが沈みがちな時でも何となく読むことができる、そんなブログを目指しています。海上寮(http://rosario.jp/kaijoryo/)もよろしくね。

 こんばんは、海上寮ブログ「今日ものんびり」です。

 

 9月になって、涼しくなってきましたね。

まだ若干蒸し暑いときもありますが、

窓を開け放していると、そよ風に吹かれ

ついつい昼寝してしまいそうです。

 

 さて、10日ほど前に撮ってブログにアップ

できなかった海上寮の画像を紹介します。

もう「残暑」って感じです。

 ファティマの聖母。草を刈ったばかりですが、

じりじりと見るからに暑そう!後ろの木の枝も

伸びてツンツンしています。

 

 藤棚も溢れるほど、葉っぱが茂っています。

アサガオも上の方まで伸びました。

1か月前は30cmくらいだったのに。

 

 アサガオの花が、藤の葉っぱの間を通り抜けて

咲いています。小学生の時の鉢植えのイメージが

強いですが、まっすぐ伸びればこんなに高くまで

伸びるんですね!ゴーヤやキュウリのカーテンも

いいけれど、やっぱりアサガオが一番かも!

 

 ところで、9月が始まったばかりですが、

猛烈な台風21号が近づいてきています。

一時は最大905hPaとなり、

最大瞬間風速も80m/secに!

40m/secでトラックが倒れることがある

とのことなので、とんでもない勢力です。

 

 少しは弱まって来てくれるといいのですが、

もし外来予定日に来られなさそうな場合は

早めに来て頂くなどして頂ければと思います。

 

 また、海上寮バスの運行状況などが

変わる場合は、このブログにて案内しますので、

ぜひご確認頂ければと思います。