【突撃レポ】パレット銚子、おじゃましました! | 海上寮ブログ「今日ものんびり」

海上寮ブログ「今日ものんびり」

千葉県旭市の、海の近くの精神科病院です。海上寮のことを紹介しつつ、気持ちが沈みがちな時でも何となく読むことができる、そんなブログを目指しています。海上寮(http://rosario.jp/kaijoryo/)もよろしくね。

 こんばんは、海上寮ブログ「今日ものんびり」です。

 

 最低賃金UP!好ましいことではありますが、

そのぶん生産性が求められ、全速力で走ってないと

一回転んだだけで切り捨てられてしまったり。

資本主義社会も、難しいものです。

 

 おしごと就職・復帰で困っている方を支援する

「パレット銚子」(就労移行支援事業所)さん、

お電話などでは交流があったのですが、

今日はじめて、おじゃましました!

下はパレット銚子のパンフレット。

ん?本物が見たい?ごめんねー。

 

 もう少し遠くから撮った方がよかったのですが、

きれいなビルの1階にあります。

(写真の中の黒い点は、カメラのせいです。

事務長さん、カメラ買い替えましょうよー)

 

 近づいたら、かわいい絵の案内が。

ガラスがきれいに拭かれていて、

車が写ってしまいました。

(※写っているのは公用車じゃありません。

海上寮のは、もっとボロです!)

 

 扉を開けると、現代風のとてもきれいな

事業所です。やる気が出そう!

 

 「おじゃましまーす」やさしいスタッフの皆さんが

出迎えてくれました。真ん中が所長の佐久間さん。

 

 いやーきれいな部屋です。デザインは、

今日いらっしゃらなかった理事長さんが

手がけたとのこと。

 

 いいなぁと思ったのは、壁の横の個人ブース。

こういう事業所や作業所は、一つのテーブルを

多くの人が囲む形が多いのですが、

一日それというのは、気も使うと思うんです。

いざ会社に入ると、自分の机があるわけで、

そしたらこういう方が実際的だと思うし、

これから就職を目指す、という方には、

肩が凝らなくていいと思うんですよ。

 

 今日は所長の佐久間さんとの打ち合わせで

伺ったのですが、リワークのためのフォローアップの

体制もしっかりしていて、すごいなぁと思いました。

看板に偽りなし!みなさん、就職を目指すなら

パレットおすすめですよ~!

 

 肝心の場所ですが、銚子大橋の近く。

銚子駅も近いので、銚子の中心部に近いです。

車の方は、きれいで停めやすい駐車場が

数台分ありました。

 

 フェイスブックやツイッターも見つけました!

ん?ホットドック作りってなんだ?!

ピクルスとマスタードは必須ですからね!

最新情報は、ここでチェック!

Facebook https://www.facebook.com/palette.choshi/

twitter https://twitter.com/PaletteChoshi

 

 

<おねがい>

 今回はパレット銚子さんに伺いました。

もし「うちの事業所も来てもいいよ」という

福祉事業所さんがありましたら、

お気軽に声をおかけください。待ってまーす。

メール k-ikyoku@rosario.jp

HP http://www.rosario.jp/kaijoryo/