悪いのはバニラエア?/だんだん暑く | 海上寮ブログ「今日ものんびり」

海上寮ブログ「今日ものんびり」

千葉県旭市の、海の近くの精神科病院です。海上寮のことを紹介しつつ、気持ちが沈みがちな時でも何となく読むことができる、そんなブログを目指しています。海上寮(http://rosario.jp/kaijoryo/)もよろしくね。

 こんばんは、海上寮ブログ「今日ものんびり」です。

 

 バニラエアが車いす男性の搭乗を拒否した

ニュースについて、さまざまな意見が。

 

 「腕だけでタラップ登らせるなんてひどい!」

という意見もあれば、「もともと定款に書いてるし、

事前に問い合わせるべきだ。常識がない」

という意見も。

 

 まあ、子連れだと温泉入れなかったり、

ドレスコードに沿ってないと入れないレストランも

あるわけで、みんないろいろな制限の中で

生活しているので、批判も分かります。

 

 ただ、脊椎損傷はその障害と一生つきあって

生活するわけで、その大変さを想像することは

大事なことだと思いますし、ヘレン・ケラーなどが

「手助けがあれば、障害があってもその人らしく

生きられる」などと訴え、今日までバリアフリーを

私たちは進めてきたのだと思います。

 

 バニラエアは設備を用意するそうですが、

もし設備がなかったとしても、登れるように

何人かが手を貸してあげられるような

世の中になったら、いいなと思います。

 

 しかしまあ、今日は暑い一日でした。

冷房が欠かせなくなってきますが、この時期は

人によってだいぶ体感温度が違ってきます。

 

 同じ室温でも、暑く感じる方と寒く感じる方が

いらっしゃいますので、外来などの際には

着るものを調節できるように、

ご準備頂ければと思います。