やっぱり野菜は大切 | 海上寮ブログ「今日ものんびり」

海上寮ブログ「今日ものんびり」

千葉県旭市の、海の近くの精神科病院です。海上寮のことを紹介しつつ、気持ちが沈みがちな時でも何となく読むことができる、そんなブログを目指しています。海上寮(http://rosario.jp/kaijoryo/)もよろしくね。

 こんばんは、海上寮ブログ「今日ものんびり」です。

 

 野菜ってなんであるんでしょうね。

豆類やニンジンに栄養があるのは分かります。

ダイコンはジアスターゼとか消化を助ける

働きがあるのも百歩譲って我慢します。

でも、レタスなんて葉っぱじゃねーか!

 

・・・という方に、緑葉野菜がメタボを予防する

という論文が出たので紹介します。

琉球大学の論文で、なんでも緑葉野菜に

含まれる硝酸塩が大切で、それが不足すると

メタボになるのだそうです。

緑葉野菜に含まれる硝酸塩が不足するとメタボに

(糖尿病ネットワーク)

 

 やっぱり、昔から「バランスよく食べなさい」と

よく言われますが、いろいろな食べ物に

意味があるんですね。

野菜を食べればやせるのであれば、

しっかり野菜を食べよう!かな?

太ってもいいから肉ばかりがいい?

どちらがいいかは、おまかせします。