ニホニウム/担々麺など500円! | 海上寮ブログ「今日ものんびり」

海上寮ブログ「今日ものんびり」

千葉県旭市の、海の近くの精神科病院です。海上寮のことを紹介しつつ、気持ちが沈みがちな時でも何となく読むことができる、そんなブログを目指しています。海上寮(http://rosario.jp/kaijoryo/)もよろしくね。

 こんばんは、海上寮ブログ「今日ものんびり」です。

 

 ついに、日本が初めに発見した113番元素が、

正式に「ニホニウム」と命名されました!

 

 なんでも、加速器を使って9年間の間に

400兆回!も粒子を衝突させて、ニホニウムの

生成に3回成功したとのこと。

・・・想像を絶します。途中で「こんなのできっこない」

とあきらめなかったのでしょうか。

新薬でノーベル賞を取った大村さんも、

何千か所も土を集めて解析して、

どうして見つかると思えるんだろうと

不思議ですが、そういう人が偉大な業績を

残すんでしょうね。すごいです。

 

 やっぱり今年の流行語大賞、「神ってる」

じゃなくて、「ニホニウム」にしませんかね?

歴史に残る偉業ですからね。

 

 さて、ロザリオの聖母会に、障害の方が

働いている「喫茶ひまわり」ってあるのですが、

そこが冬のメニューを発表しました。

本格的な担々麺が、たったの500円!です。

 

 他にも、「鍋焼きうどん」や「きのこクリームスパゲティ」

などもワンコインです。うまそうです。

 

 喫茶ひまわりは、海上寮北の十字路を

右に曲がったところです。

安くてボリュームがあっておいしいです!

機会があったら、ぜひ食べてみてください。