がんばれ小池さん!/広報ロザリオ141号 | 海上寮ブログ「今日ものんびり」

海上寮ブログ「今日ものんびり」

千葉県旭市の、海の近くの精神科病院です。海上寮のことを紹介しつつ、気持ちが沈みがちな時でも何となく読むことができる、そんなブログを目指しています。海上寮(http://rosario.jp/kaijoryo/)もよろしくね。

 こんばんは、海上寮ブログ「今日ものんびり」です。

 

 東京オリンピックのボート会場問題で、

小池知事と森会長が火花を散らしていましたが、

ついにIOC会長や安倍首相まで出てきました

おだやかじゃない展開です。。。

 

 小池知事と言えば、防衛大臣を辞めるとき

「だから辞めてやるって言っているのよ」だか

言い捨てたりしていて、だいぶ癖のある人です。

都連のアレルギーぶりも分かる感じがします。

 

 ところが、豊洲問題、オリンピック問題と

果敢に攻める姿、感動します。

東京都はお金があるので、建設費3兆円に

なっても、「安全のためには仕方ない」と

困った顔して流すこともできるわけで、

そこを切り込むのは、頭でそうした方がいいと

分かっていても、実際はとても大変なはずです。

 

 そこを都連の後ろ盾もなく、ほとんど一人で

切り込むのは、準備も覚悟も並大抵では

ないでしょう。雲行き怪しい状態ですが、

こういう疑問をごまかさず、しっかり向き合える

日本になってほしいし、小池知事にはぜひ

頑張ってほしいです。海上寮も小さな病院なので、

他人事に思えないんですよ。頑張れ小池さん!

(小池さんは44秒頃)

 

 さて、海上寮の母体の法人「ロザリオの聖母会

から、広報ロザリオ141号が発行されました。

先日のロザリオ福祉まつりの様子や、

10月に異動になった所長たちのコメントが

載っています。ぜひご覧ください。