年金診断書はお早めに | 海上寮ブログ「今日ものんびり」

海上寮ブログ「今日ものんびり」

千葉県旭市の、海の近くの精神科病院です。海上寮のことを紹介しつつ、気持ちが沈みがちな時でも何となく読むことができる、そんなブログを目指しています。海上寮(http://rosario.jp/kaijoryo/)もよろしくね。

 こんばんは、海上寮ブログ「今日ものんびり」です。

だんだん暑くなってきましたね。

 

 ついに、わたしたち精神科の病院にとって

恐怖の7月がやってきました。

なんで恐怖かって?実は7月は、障害年金を

貰っている方の、更新者が集中する時期なのです!

 

 更新になると、7月に書類が本人に届き、

病院に届けて頂き、診察をして作成し、

年金事務所まで提出するまでを7月中に

行う必要があります。基本的に手書きですし、

項目がたくさんあるのです。

 

 それが毎日何通も届き、1日休むと

翌日にはどんと増えてしまいます。

7月に予約予定がなかった場合は

その調整もする必要がありますし、

仕事がそれだけならよいのですが、

病棟業務や往診、内外の委員会などの

合間に、気合を入れて行わなくては

なりません。

 

 何とか、年金事務所も7月に集めないで、

もう少し分散させてほしいです。せめて

5年に1回更新の方は、先月の診察でも

記載可にしてほしいものです。3か月に

1回の診察の方で6月30日に診察していても、

7月上旬にもう一度来て頂かなくては

いけなくなります。予定の調整も大変です。

 

 そんな事情がありますので、7月に

年金更新の方は、せめて少しでも早めに

窓口に診断書を持参して下さい。

たまに7月末に「明日提出日です」などと

持って来られる方がいますが、

それだと諸手続き含めると間に合いません。

 

 というわけで、7月も頑張ります!

皆さま診断書、ドシドシお持ちください!