こんばんは。海上寮ブログ「今日ものんびり」です。
大関照ノ富士が、まさかの10連敗に
なってしまいました。
(朝日新聞:10連敗の照ノ富士)
大関で10連敗なんて、普通はそうなる前に
休場とかするものでしょうが、そうせずに
土俵を守り続けるのは、並大抵ではありません。
でも力士にとって、膝は命取りなので、
決して無理はしないで、ゆっくり休んで
ほしくも思い、複雑です。
追風海はそれで引退したからなぁ。。。
(↑と思ったら、青森県議会議員になってました。びっくり!)
「もしもし?」
「・・・」
「どちらさまですか」
「Telの富士です」
・・・すみません、今滑りましたね。
さて、アベノミクス3本の矢と言えば、
金融政策・財政政策・規制緩和でしたが、
肝心の規制緩和による成長戦略がなかなか難しく、
「3本目は吹き矢だった」と言われていました。
規制緩和の目玉は、医療などの社会保障分野。
なんせ国の基本財政収支の半分近くを占める
巨大市場です。その一環として最近、
「ビッグデータの医療活用」が打ち出されました。
これで効率よく必要な医療資源が揃えられ、
パリッと効くクスリが安価でできるように
なるといいな。新しいものを作るのは難しいと
思いますが、今後の法整備に期待です。