こんばんは。2月22日ですね。ぞろ目です。
2月22日は、夫婦にっこり、ということで、
食器洗浄機の日だそうです。
もっと何かあってもよさそうなのですが・・・
海上寮は、実は「ロザリオの聖母会」という
法人に属しています。社会福祉法人で、
20いくつかの福祉関連の事業所があり、海上寮は
その中の一つです。これらの事業所の紹介は、
海上寮のホームページ(http://www.rosario.jp/kaijoryo/)内の
「分かりやすい福祉制度」をご覧ください。 (宣伝)
さて、海上寮自体にはないのですが、法人では
ロゴマークがあります。下の画像はホームページから。

シスターの北爪さんという方が、ロザリオの聖母会の
ために作って下さったのだそうです。海上寮をはじめ、
ロザリオの封筒などあらゆるものに、このロゴマークが
入っています。今度ぜひ見つけてみて下さい。
さて、突然ですがみなさん、ロザリオって知っていますか?
ローズと語源が同じでは、と思った方。いいセンスです!
多分語源は同じなのですが、ロザリオっていうのは
カトリックの信者さんがお祈りの時に使う、数珠の
ようなものです。海上寮のホームページ
(http://www.rosario.jp/kaijoryo/)内のマリア様も
手に持っていますので、よければ見てみて下さい。
このロザリオの珠ように、わたしたちも職員も
患者さんも、みんなが同じ立場で輪になって
一つのものを作り上げていく、そういう海上寮や
私たちになれればいいなと思います。
2月22日は、夫婦にっこり、ということで、
食器洗浄機の日だそうです。
もっと何かあってもよさそうなのですが・・・
海上寮は、実は「ロザリオの聖母会」という
法人に属しています。社会福祉法人で、
20いくつかの福祉関連の事業所があり、海上寮は
その中の一つです。これらの事業所の紹介は、
海上寮のホームページ(http://www.rosario.jp/kaijoryo/)内の
「分かりやすい福祉制度」をご覧ください。 (宣伝)
さて、海上寮自体にはないのですが、法人では
ロゴマークがあります。下の画像はホームページから。

シスターの北爪さんという方が、ロザリオの聖母会の
ために作って下さったのだそうです。海上寮をはじめ、
ロザリオの封筒などあらゆるものに、このロゴマークが
入っています。今度ぜひ見つけてみて下さい。
さて、突然ですがみなさん、ロザリオって知っていますか?
ローズと語源が同じでは、と思った方。いいセンスです!
多分語源は同じなのですが、ロザリオっていうのは
カトリックの信者さんがお祈りの時に使う、数珠の
ようなものです。海上寮のホームページ
(http://www.rosario.jp/kaijoryo/)内のマリア様も
手に持っていますので、よければ見てみて下さい。
このロザリオの珠ように、わたしたちも職員も
患者さんも、みんなが同じ立場で輪になって
一つのものを作り上げていく、そういう海上寮や
私たちになれればいいなと思います。