旭の朝日を見に来てね | 海上寮ブログ「今日ものんびり」

海上寮ブログ「今日ものんびり」

千葉県旭市の、海の近くの精神科病院です。海上寮のことを紹介しつつ、気持ちが沈みがちな時でも何となく読むことができる、そんなブログを目指しています。海上寮(http://rosario.jp/kaijoryo/)もよろしくね。

 こんばんは。

 イランは中東ですが、日本は「極東」と呼ばれます。

 世界で一般的な世界地図だと、日本は
一番東の端っこなんですね。
 その日本の、さらに東の端の方とのことで、
鎖国が終わったら銚子あたりに宣教師が
たくさん来たと言われます。
銚子の隣の旭市に、海上寮が出来たのも、
そういう縁もあったのかもしれません。

 ところで、銚子は経度と緯度の関係で、
海沿いでは初日の出が一番早いそうです。
(ちなみに日本で一番早いのは、富士山です)

 ここ旭でも、限りない水平線からでっかい太陽が
顔を出す姿は圧巻です。

 え、旭の朝日が見たい?そうですかぁ。
それでは、下の「旭」の字を、よく見ていて下さい。

   旭

 どうですか?「九」十九里浜から出る朝「日」が
見えましたか?

 ふざけんなー!と思われた方、ぜひ実物を見に
旭にいらして下さい。待ってまーす。

「地球の丸く見える丘展望台」(←銚子ですが)
http://www.choshikanko.com/tenbokan/