エボラ出血熱、2年越しでやっと14日に
終息宣言が出たかと思ったら、その翌日に
シエラレオネで新規感染者が報告されました。
時事通信「シエラレオネのエボラ感染確認=西アフリカの流行終結宣言直後-WHO」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016011500958
この治療のために命をかけ、亡くなった
医療者の方々もたくさんいて、名前は知られて
いませんが、有名な方よりそういう方々が、
真の英雄なのだろうと思います。
でも、まだこの小さなウイルスは、私たちを
許してくれないのでしょうか。
自然と共に生きるというのは、簡単なことでないと
改めて思い知らされます。
さて、今日は日曜日ですので、
海上寮の聖堂を紹介します。
海上寮は、戦後カトリックのシスターが運営してきた
病院ですので、病院敷地内に聖堂があります。
大学でも病院でも、カトリック系では大きなところは
聖堂があるところも少なくありません。
ただ、教会ではないのに毎週日曜日
ミサを行っている聖堂は、日本でも少ないそうです。
デザイナーのシスターが設計を考えたそうで、
外見も中身も、なかなかかっこいいです。
ずぼらな信心深いクリスチャンは、入院したら
すぐ近くでミサをやっているので、行きやすいかもしれません。
初心者でも多分大丈夫です。平日も日中開いているので
よければ中も覗いてみて下さい。
