海上寮には、古いエレベーターがあります。
エレベーターのある病棟が、
昭和40年代に建てられた病棟なので、
恐らく40年以上前から、使われています。
シ○ドラー社製ではなく、日立製で、
年に4回定期点検もしています。
でも、見た目も古いし、狭いので、
初めて乗るときは、ちょっと怖いです。
あと、スピードもゆっくりで、
1階から3階に行くのに、隣の階段を
使った方が早いです。
いやー僕早いなぁ~、ではなくて、
エレベーターが遅いのです。
エレベーター、意味ないじゃん!
でも、そのエレベーターのおかげで、
膝の痛い人も移動できるし、
重い荷物も運べるわけです。
人生も、同じかもしれないですね。
欠点ばかりで、手がかかるように思えても、
よいところもあり、助けられる人もいる。
簡単に白黒評価するのではなく、
いいところも悪いところもあるけど支え合えるのが、
人間のよいところなのかもしれません。
今日はそのエレベーターがあり、
窓から海が見える海の星病棟の写真です。
どうぞ、よかったら遊びに来て下さい。
