船橋のレンタルスペースOWLの奈保美です!
いつもご訪問ありがとうございます^ ^
占星術までのストーリー①の続き。
自分の中で何が起こっているのかを知りたくて、初めはカウンセリング心理学から学びをスタートした私。
来談者中心の療法はクライアント自身の立ち上がる力を信じる事を前提とした、とても素晴らしい療法ですが、(基本的にアドバイス一切無しに)
クライアントの話す内容を頼りに解決して行く方法は、その時の私にとっては終わりが見えないもののように感じ、もっと早く解決できるものは無いのかと、占術の方に気持ちがシフトして行きました。
あと、カウンセラー二級試験に向けて私自身傾聴のトレーニング講座に参加していた事もあって、いつの間にか人の話を聞く事に意識が向いて行き、(本当は私自身が苦しみを聴いて欲しいのに)
自分の事をおざなりにして、人の悩みを引き受けて行く事が増えて益々苦しみが増して行った事も、心理学から遠ざかっていく大きな要因となっていました。
あ、カウンセリング心理学を否定している訳では無いですよ!
(相手の力を信じることは、カウンセリングに限らず、占術においても、日常においてもやっぱり大切だと思うので。まあ、でもそれが中々難しいのですが。)
この講座で初めてインナーチャイルドと言うものを知り、授業で仲間と色んな話を共有する事で、こう言う苦しみを感じているのは自分だけではない事がわかって、凄く安心したし、授業自体はとても楽しく通っていました。
カウンセラーの資格が取れる講座だったので、何となく、いつの間にかその方向に向かって行ったのですが、その時の私は人の事をケア出来るような余裕なんて、本当は無かったんですよね。
自分が楽になった分だけ人の事も楽にしてあげる事が出来ると今はそう思っています。
そして初めて先生というものに付いて習ったのが、紫微斗数占いという占星。
生年月日と生まれ時間を元に出す、命術の一つです。
日本ではあまり馴染みがないけど、中国や台湾ではとてもポピュラーな占術なんですよ。
日本で「血液型何型?」って聞く感じのノリで、
向こうでは、「何星?」って紫微斗数の星達が出てくるそうです。
何故かは覚えてないのですが、この占術に興味を持って、この占術を初めて知るきっかけになった、名古屋の先生の元に月一くらいのペースで通っていました。
マンツーマンで一回8時間位!
(でもいつも時間があっという間でした。)
この先生は風水の先生でもあったので、そちらの豆知識も沢山教えて頂きました。
例えば、人はその土地の山から凄く影響を受けている話とか、中国の廉貞山はとても尖った激しい山で、中国人の激しさはこの山から気を受けている事も影響しているとか。
日本人の穏やかな国民性は富士山という優しい気を受けているからなんですね。
サラッと書くつもりが、書き始めるとあれこれ書いてしまい、長くなってますね

続きます

■ レンタルスペースOWL【船橋駅より徒歩10分】 ■
■ サンキャッチャー・ワークショップ ■
サンキャッチャーのワークショップを随時開催しております!リクエストがございましたら、お客様のご都合に合わせて日程調整いたします☆
【サンキャッチャーとは?】
クリスタルは場の波動を浄化させる作用があり、クリスタルの部分に太陽の光が当たると、キレイな虹が周辺に広がります。
【MENU】
クリスタル携帯ストラップ 1500円
クリスタルのペンダント 2500円
(クリスタルの色は多数ご用意しております。)
窓辺用サンキャッチャー
☆20センチ 2500円~
☆30センチ 3500円~
☆40センチ 4500円~
沢山のカラービーズの中からご自分の お好きなお色を選んで頂き、オリジナルの サンキャッチャーをお作り頂けます。