”育てる楽しみ方” | レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL(オウル)はヨガ・ダンス・リラクゼーション・セッション・ワークショップ・講座・打ち合わせなど、多目的にご利用いただけます。
活動場所をお探しの方、自分でサロンを持つには負担を感じる方が、気楽にご利用頂ける場所をご提供しています!

船橋のレンタルスペースOWLの奈保美です!

いつもご訪問ありがとうございます^^

 

 

来月アロハタロットのお茶会を

する事になってから、

わかりやすく

タロット記事が増えています(笑)

 

 

単に、今楽しいんです♪

タロットの記事を書くのが^ ^

 

 

 

我が家の次女さん、

中学校で合唱部に入って

いるのですが、

 

 

先日、

 

「ママ~そう言えば、

次年度の部長に選ばれた。」

 

って次女が言いました。

 

 

小学校の時の優等生キャラから、

180度方向転換?してしまって?

 

 

中学校では、自分全開、面白キャラに

変貌をとげ、

 

今や、部活の先輩や仲間から、

 

「パクチーちゃん」

 

と呼ばれるように

 

なった次女さん。

 

(パクチーはクセが強いからなんだそう!笑)

 

 

(このニックネーム、本人はあまり

気に入っていないみたいですが、

私は中々のネーミングセンスだなぁ~と

かなり気に入っています(笑))

 

 

なので、部長に選んで頂いて、

有難いやら、このキャラで大丈夫

かしら?やら(笑)

 

 

どうやら娘は音楽指導担当、

そして副部長の子が、

後輩の相談係担当、

 

 

そして

1年生の中にチクり係

(部長が調子に乗って遊びだしたり

したら、先生に言いつける係 笑)

 

も決められているようで、

 

 

さすが先生、次女の事良く分かって

らっしゃるなぁ~

 

と微笑ましく話を聞いておりました。

 

 

 

この話を聞いた時、

 

入学後、

合唱部に入るか、吹奏楽部に入るか?

 

本人がかなり悩んで決めきれずにいたので、

アロハタロットからヒントを貰って、

最終的に自分で合唱部の道を

選んだ時の事を

 

ちょっと思い出しました。

 

 

 

{778AF335-83A2-4B7B-8CBD-96A37EEAFEE0}
 
みんなをグイグイ引っ張る雄々しい
リーダーでは無く、
 
 
 
{F059E89D-690B-45AB-9205-7F28D4810C97}


自分も楽しみながら、大らかに

みんなにあれこれ尽くして
教える感じが、
 
 
アセンダント獅子座で
太陽 乙女座、
月 蟹座
 
 
の次女さんらしいなと
思いました。
 
 

 

 


 

 

 

 

 

アロハタロットお茶会

ドキドキ日時 8月22日(火)

 

アロハタロットお茶会:13時〜15時

 

個人セッション:15時〜(ご希望の方のみ)

 

ドキドキ参加費 4500円

(当日現金にてお支払いください)

 

※15時からご希望の方を対象に個人セッションを体験して頂けます。先着2名様とさせていただきます。

(15分1000円、延長10分1000円)

 

ドキドキ定員 4名様 

 

ドキドキ場所 レンタルスペースOWL@船橋

 

ドキドキお問い合わせ&お申し込み先

 

naomi☆mat-h.co.jp (奈保美のアドレス)

⇨☆を@に変えて以下の内容を送信してください

 

*お名前(フリガナ)

*ご質問や当日知りたいことなどなんでも

 

 

 

■ レンタルスペースOWL【船橋駅より徒歩10分】 ■