
奈保美です

早くも8月ですね〜

日曜日、
東京ビックサイトで
毎年行われている、
「癒しフェア」
にハワイアンアロハタロットで
今年も参加させて頂きました♪
今年で3回目の参加。
一年目は未知なる事に
チャレンジする不安もあって、
参加を希望した日から
当日までの間、
アドバンス講座を
再受講したり、
自宅でもテキストの復習や
タロットの練習したりして
タロットの練習したりして
ました。
事前に開かれた練習会で
少し手ごたえを感じて、
その時のイメージを忘れない
ように、気合いを入れて、
勢いで参加した感じでした。
2日連日の参加だったのと、
緊張で疲労もあったけど、
アドレナリン?が
出ていたのか(笑)
やりながら、
何とも言えない
高揚感がありました

2回目の昨年は
場の雰囲気や流れが
分かっていたので、
緊張感と少し余裕が
入り混じった感じ。
でもやっぱり高揚感は
ありました。
そして、3回目の今回は。。
昨年までの2回と全然違って
(緊張しなさ過ぎる位)
緊張しなかったんです。
事前に練習したり、
最近カードに触れてないから、
練習しておかないと〜と
いう気持ちも全く湧いて
来ず(笑)
理由の一つは
アロハタロットのお友達同士で
占いをやり合った時、
占うのはめちゃくちゃ久しぶり
だったのだけど、いざやり始めると
ちゃんと占いスイッチが入って、
いつも通り占えた事。
一回自転車に乗るコツを
掴んだら、暫く乗らなくても
乗れるパターンと同じです(笑)
でもね、
そうは言っても
こんなにのほほんとして
いて大丈夫なのかと
一応は思いましたよ。
それである日、
タロットに
「癒しフェアでお客さまに
満足して帰って頂く為に私が
心がける事は?」って、
対策を聞いたんです。
そしたら出て来たのは
こちらのカード。
詳しくは言えませんが、
カードを見て、
ああ、この感じのままで
大丈夫なんだ〜
と思いました。
1週間前に参加した
練習会でも何だか平常心で。
当日もそして、
日常の一コマ的な感じで、
ゆったりと楽しんで
来ました。
今年は淡々としていたので、
「もしかして
以前程の情熱が無くなって
しまったって事なのかしら??」
とちょっと寂しさも感じていたら、
ブースの様子を見に来てくれた、
アロハタロットの先生が、
「奈保美さん、なんか、
今年は雰囲気が全く違う。
練習会の時からそうだったけど、
静かな落ち着きがあって、
目がブレなくなって、
プロの占い師っぽくなった」(笑)
ってな事を言ってくださいました
アドレナリンは今までほどは
出なかったけど(笑)
これはこれで、いいんだ!
って凄く嬉しかったです!
多分、技術的な事は
さほど変わってないん
です。
でも気持ちの面でかなり、
変化した事を自分でも
感じます。
思い当たる理由は
幾つかあるけれど、
その辺りについては
又別の機会に書かせて
頂きますね♪
普段中々お会い出来ない
アロハタロットの皆さんと
お話出来たのも嬉しかったです!
お世話になった先生方
ご一緒してくださった皆さま
ありがとうございました(*^^*)
今度は5日に
アロハ横浜という
イベントに参加させて頂きます!
こちらは初参加のイベント。
どんな雰囲気なのか
楽しみです♪