ご訪問ありがとうございます
奈保美です
昨日書いた「開田高原研修①」
のつづき。
1日目到着後最初の
研修は自分のお気に入りの
写真を見てどんな事を
感じるか?
今とどんなふうに変わったか?
を書き出しシェアすると
言うワークをやりました。
このワークに限らず、
他のワークの時もタマラさんが
場のエネルギー調整を
されているので、書き出し作業の
時も不思議と、どんどん
イメージが浮かび、言葉が
出てきます。
そしてその後
また別のグループに分かれて
今度はこれまでに受けた
エネルギーワークの種類を
書き出し、それをちゃんと使い
こなせているかをシェアしました。
私はこれまでに5つ程の
エネルギーを受けました。
(一緒のグループの方は
2,30個も受けらてました!)
今回のワークでは、
3人グループの一人は整体師さんで
一人はお医者さん。
お二人共、
「以前は○○だったけど、
このエネルギーを意識的に
使いながら○○するように
なってから、○○に変化が出て、
○○しやすくなりました~」
っておっしゃっていました。
(○○ばかりですみません 笑)
凄いな~ちゃんと仕事に
活かされている!
今回のワークでは
「受ける事が大切なのでは
無く、受けてそれを
どう使うかが大切。」
と言う事を改めて感じました。
エネルギーワークに限らず、
セミナーや資格も取る事に
満足して、日常に全然
活かされないって事、
良くあります。
セミナーとか興味のある話を
聞くのが大好きな私は
特によくやってしまいがちです。
何かに活かす為に
学びに行くのでは無く、
学ぶことそのものが
楽しみというか、目的に
なってしまうと言うか。。。
まあ、それが楽しみなら、
それはそれで、
OKなのだとも思います^^
でも、やっぱり使わなければ
知識ばっかりが増えて、
わかったような気になって、
実際は何も変わらないと
言う事も薄々!?
気付いています(笑)
先日の
でも書いた、
棚田先生の
「知識は人を変えない
実感する事が大切」
で言う言葉、
そして実感する為には
矩子先生がおっしゃった、
「成功するまでやったら
失敗なんかないねん!」
の精神で行動を起こして
行く事が大切だな~と
思う今日この頃です^^
西洋占星術では
守りが得意な不動宮に
天体が多く、
行動を起こす事が
得意な始動宮に
天体が一つしか
ない私には、
行動を起こして行く事は
とっても苦手
気付けばすぐ守りに入って
しまいます。
(でも男性的な天体が
多いので、気持ちはとっても
能動的なのですが!)
なので意識的に動かないと~
つづく