
(風は強いですが)
今日はいいお天気でしたね

先日の夏のような陽気で、
我が家の庭の梅も一気に
ほぼ満開近くになりました

こちらは紅梅
少しづつ春が近づいて来て
いますね
いますね

さてさて

先月少しご紹介した
2月の答え合わせが始まって、
これはそうだ!
と、ちょっとピーんと
来たものが幾つかあったので、
書かせて頂きますね。
2月のヴィジョンで観えたのは
こちら(1番上に「2」って書いてある
下に書かれたものです。
絵がヘタなのは
お許しくださいね
)

今回初めて参加した
ヴィジョンファクトリー。
ヴィジョンとして観えたのか、
それとも単なる季節に登場する
もののイメージで、思い浮かんだ
だけのものなのか?
判断がつかないものも
幾つかありました。
それが、2月の「赤鬼」
(ついでに隣の3月の「おひなさま」
も
)


2月=節分=赤鬼
因みに今年の豆まきの
お面は赤鬼でしたが、
自分で購入したので、
単にこの絵を意識して私が
購入しただけかもしれません

でも、今回ピーんと来たのは
下の方にある黒い「タイヤ」
これを書いた時、
タイヤ⁇
故障とかパンク??
それとも、インパクトの
あるタイヤでも見るのかな?
そんな事を思った記憶があります。
特にそれと言った事は無かった
のですが、
先日旦那さんが、
実家に帰って、
久しぶりに親子水入らずで、
実家に帰って、
久しぶりに親子水入らずで、
(旦那さんのお兄さんも)
お出かけするのに車に乗ろうと
したら。。
なんとタイヤがパンク
してたそう!

まあ、その後無事にお出かけ
出来たそうなのですが、
この話を聞いた時、
すぐにこの2月の所に
書かれたタイヤを思い出しました。
自分で見た物だけだと
何処かで思っていましたが、
人から聞いた話に登場する
パターンもあるんだなぁと
思いました。
それから1番上に書かれた
竹の絵もこれはもしかして?
というのがありました。
先日、たまたま昔撮影した
ビデオを久しぶりに旦那さんと
見ていたのですが、
我が家が完成して間も無い
頃の映像があって、
そこに沢山の竹が登場しました。
「あれ?こっち側にも
竹ってあったっけ?」と、私。
「あった、あった」と旦那さん。
以前は玄関付近に沢山竹が
あったのですが、根が上手く付か
なかったのか、殆ど枯れて
しまって、今は2,3本になりました。
旦那さんにヴィジョンファクトリーで
見た竹の事を言ったら、
「それ、たまたまじゃない?」と
笑われましたが、
私もいつも常に誰かと竹の話
をしている訳ではありません
をしている訳ではありません
からね

自分ではヴィジョンを見たのだと
感じています

自分の感覚で、そう感じている事が
大切かなと思っています
