ご訪問ありがとうございます![]()
今日は朝、二女の小学校の
キャスター当番に行って来ました。
キャスター当番は
子ども達の登校時間帯の
30分間、通学路の何箇所かに
キャスター付の立て看板を
立てて、車の進入を規制する
お当番です。
何十年か前、娘の小学校の
生徒さんが登校中、交通事故で
命を失われて、それをきっかけに
取り組みが始まり、保護者が毎日
交代で見守り、大体3、4ヶ月に
一回位のペースで当番が廻って
来ます。
(ボランティアのおじさんは同じ方が
毎日毎日来てくださってます
)
入った時は、何処の小学校でも
やっているものだと思って居たの
ですが、どうもそうでは無いようで、
珍しい取り組みなのだそうです。
朝の30分は結構大きいので、
正直大変だなと思う事もありますが、
交通量が結構激しい所もあるので、
ずっと続けて欲しいなぁ。
今日は、散歩がてら歩きで
行き帰りに、近所のパン屋さんで
パンを買って、(パンを買うと
コーヒーが無料で飲めるので)
テラスでコーヒーを飲みました。
(特別コーヒーが好きな訳では
ないんですけどね
)
いつもと違う朝も新鮮です
折角だから、パンも少し。。と
思ってパンを出したら、すずめさんが
遊びに来てくれました![]()
(慌てて撮ったらちょっとブレちゃった
)
近くで見ると目がつぶらで可愛い
癒されました♪
そしてこのお店のパンで、
私が最近ちょっとハマっているのが、
こちらの。。。
ヒマラヤ岩塩を使った「チーズ塩パン」
見た目は地味なんですけどね(笑)
オーブンでちょっと焼き直してアツアツで
食べるのが美味しいです♪
お近くに来られたら、
是非お試しください~![]()




