ご訪問ありがとうございます
ちょっと久しぶりの更新です
二女の風邪は思ったより長引いて、
気管支炎を起こしたこともあって、
学校も休みながら、結局1週間程
寝ては起きてをくり返しました。
今、鎌ヶ谷では季節外れですが、
インフルエンザが流行っているなんて
言う話も聞いたので、みなさまもどうぞ
お気をつけくださいね。。
そんな中、日曜日。。
柏の高島屋でハワイアンフェスティバル
と言う催しをやっていまして、その特設
会場で、長女もフラダンスを発表して来ました。
お借りした衣装です。。
長女は合唱も長くやっていますし、元々特別
フラダンスがやりたかった訳では
無かったのですが、6年生の終わりごろ、
ちょっと退屈していた時期がありまして、
見かねた私が、たまたま近くのカルチャーセンター
でやっていたケイキフラの体験レッスンに、
「運動がてら行ってみる?」
と声を掛けたのがきっかけです。
長女は全く乗り気では無くって、渋々
な感じでしたし、長女以外は低学年や
幼稚園の子達ばかりで、体験中も凄く表情が
固かったので、
「ああ、これはダメだわ~」
と思ったのですが、意外や意外。。
「又やりたい~」
と言うので、私もかなりビックリしました
でも、マイペースで、のんびりしていて、
ゆるキャラの長女には、実はハワイアン
な感じがとっても合っているみたいで、
まだ初めて6,7回位ですが、発表会でも
それなりにいい感じで楽しそうに
踊っておりました
小さい子達はみんな天真爛漫に
話しかけて来てくれるので、それも逆に
癒されているみたいです^^
私も、二女が学校をお休みしていた間
上履きと体操服を取りに行ったのですが、
二女のお友達たちが、私を見るなり、
「あ、○○ちゃんのお母さん!」
「こんにちは~」
「○○ちゃん、大丈夫?」
などと声を掛けて来てくれたり、
上履きを取って来てくれたり。。
本当に、みんな可愛いくて、
沢山癒されました
子どもの力は凄いです
明日は、自宅でサンチャッチャーの
ワークショップをやります
どんな会になるのか、とっても
楽しみです!(*^o^*)