ご訪問ありがとうございます
今日は本当に暖かかったですね~
日差しがすっかり春です
私は今年、学校の広報委員を
やっておりました。
そして4月の引継ぎを残して、
今日ひとまず無事に任務完了しました~
四役(委員長・副委員長・書記・会計)
を決める時、くじ引きで「委員長」引き当てて
しまって、生まれて初めての大役を
受ける事になりまして
昨年まで2年間やっていた、娘の合唱の
役員がやっと終わって、今年はのんびりと
役員を~と思っていたので、くじを引いた時は
正直、嫌過ぎて吐きそうになりましたが
(;^_^A
でも。。。
よくよく考えたら、こんな経験そうそう
出来るものじゃないなぁなんて思い。。
そう気持ちを切り替えてからは、
大変な事もありましたが、
結構私の中では、
楽しんでやりました(^-^)/♪
この委員会を通して、
もの凄く成長出来たなぁ~と
思います。
詳しく書くと凄い長文になりそうですが、
一番大きな成長は、人に仕事を
振る事が出来る様になった事。
これが出来る様になって、随分
楽になりました
そして、以前より人前で気負わず発言
出来る様にもなりました。。
全ての経験が宝物です
帰りにメンバーのみんなでランチに
行きましたが、物忘れネタで話が
弾みました
実は私、5年位前、あまりに物忘れが
ひどくって、「脳ドック」に行ったことが
あるんです(笑)
「キレイな脳ですよ~」
と言われましたが(笑)
みんなに脳ドックに行った事が
ある話をすると凄いビックリされます
でも例えば、二女が幼稚園の時、
面談で子どもを図書室に預けたのに
預けた事を忘れて、そのまま家に帰って
しまったり
コンビニで買い物をして、お金だけ払って
品物を持たずに帰ろうとしたり(^o^;)
そんな事が数えきれない位あって
でも今日話を聞いていると。。。
みんな大概凄いです(笑)
大人になると思考優先になってしまう
事が増えるからなんじゃないかな?
と思ったりしますが^^
何はともあれ。。
沢山の方と関われて、
1年間とっても楽しかったです(*^o^*)