先生も色々 | レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL(オウル)はヨガ・ダンス・リラクゼーション・セッション・ワークショップ・講座・打ち合わせなど、多目的にご利用いただけます。
活動場所をお探しの方、自分でサロンを持つには負担を感じる方が、気楽にご利用頂ける場所をご提供しています!

ご訪問ありがとうございますラブラブ


今日は娘達の学校の個人面談でした。



先生とじっくり話せる唯一の

機会ですが、先生によって、面談も

色々です。


長女の先生は27歳位?の女の先生。

二女の先生はついこの間22歳になった

ばかりの男の先生。。。


最初はまず長女の面談だったのですが。。。

う~ん、先生、自分から殆どしゃべって

くれませんあせる(終始受け身で)


元々大人しい性格の先生なのですが、

当たり障りの無い話ばかりで、いま一つ

ハッキリしない感じなんですよね。。(;^_^A


大津の問題があった事もあって、もしかして

先生も慎重になっているのかもしれない

のですが、親としては、いい所も

悪い所も、先生の率直な考えを聞きたくて。。。

(家では見られない、学校だけの娘の顔も

きっとあるハズなので)

話をしてもらうのに、一苦労でしたあせる(;´▽`A``



一方、二女の方の先生は、若いけれど、

とっても細かいところまで見てくれているなぁと

いう印象でした。


面談も、どんどんリードして進めてくれ、

勉強面や生活面。。こうすればもっと伸びる

と思う点とか、目の動きや、娘の心の動き。。。

そんな所まで見てくれているんだ~

とちょっと、ビックリする位で。。


言われてみると腑に落ちる点がいっぱい

あって、色々と気付きを得る事ができました。


教師になったばかりの先生だから、

逆に、学校のしがらみに囚われないで、

フレッシュな気持ちで取り組んで

くれているのかもしれません



先生も色々ですが、自分で選べないので。。



今は一昔前の様に、先生に任せておけば

安心。。では無くて、親も先生を良く見て、

先生の足りない部分は親がフォローして

行く気持ちを持って行かなくてはならないの

かもしれませんね。。



ペタしてね 読者登録してね