京都に帰省 | レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL(オウル)はヨガ・ダンス・リラクゼーション・セッション・ワークショップ・講座・打ち合わせなど、多目的にご利用いただけます。
活動場所をお探しの方、自分でサロンを持つには負担を感じる方が、気楽にご利用頂ける場所をご提供しています!

先日の嵐は凄かったですね((>д<))


まだまだ肌寒い毎日ですが、少しずつ春が

深まって行くのがとても嬉しいです音譜



なかなか更新できずですが、

3月末から4日間京都に帰っていました新幹線


今回の帰省で沢山エネルギーチャージを

する事ができましたアップ



日曜以外は姉は仕事に出ているので、

帰省した時は姉の子どもと

家の娘達を何処かに連れて

行く事が何となく恒例になっていて、

どちらかと言うと毎回子供がメインの

帰省が多かったのですが今回は

自分の好きな事も沢山しましたo(^-^)o



京都に着いた次の日、子ども達は子ども

同士でちょっと大きな公園に行き、その間、

私と旦那さんは二人で春の選抜高校野球

(こんなネーミングでしたかはてなマークあせる)を見に

何十年ぶり(?)かの甲子園へ野球


最後に行ったのは大学生の時で、

凄く懐かしかったですニコニコ



幸せは小さな日常に♪おかもっちゃんの生きるヒントブログ

外観が新しくなって昔と随分雰囲気が

変わっていました。。(ツタが無くてさみしいあせる



幸せは小さな日常に♪おかもっちゃんの生きるヒントブログ


この電光掲示板を見ると甲子園って

言う感じです音譜




幸せは小さな日常に♪おかもっちゃんの生きるヒントブログ

結構近くで見てたのですが、TVと違って

解説やらリプレイが無いので、うっかり

すると流れが分からなくなったりあせる



今まではプロ野球しか見た事が無かった

のですが、熱い高校野球も新鮮でした~アップ

楽しかったです!!


旦那さんと二人で遠出するのも多分

子どもが生まれて初めてで、それも

新鮮でしたにひひ



次の日は高校からのお友達と二人で

お食事に行き、色んな話をしましたラブラブ


話の内容は年を重ねる毎に変わって行き、

今は子どもの話に加え、段々と親の

(旦那さんの両親も含め)体調やケアについて

の話も多くなってきましたが

(色気がないですね~(;^_^A)

何のしがらみも無い頃からの自分の歴史を

知ってくれているお友達って

本当にありがたいなぁと改めて思いました。



経緯を説明する必要も無く、安心して何でも

話せるのは長い歴史を重ねて

来たからこそですものね。。。



娘にせがまれての帰省でしたが、

沢山の元気をもらいましたアップ



ご訪問ありがとうございましたラブラブ



ペタしてね 読者登録してね