ご訪問ありがとうございます
幼稚園時代のママ友さんのブログ
でシータヒーリングに興味を持った
私は、昨年秋に初めてシータの
セッションを受けました
(今回のお話に行くまでの前振りが
長くてすみません(^_^;))
その時ヒーリングをしてくださったのは、
今回受けた方とは又別の方だったの
ですが、その時期の私は、
「○○しなければならない」事や
何かと拘束される事が多くて、
タロットカードを使うと、必ず何処かに
こちらの。。
「吊るされた男」
が出て来たりしていました
(意味は正位置だと、奉仕・忍耐・自己犠牲。。。
逆位置だと、苦しみや葛藤等を表わします。
私は正位置の時もあれば、逆位置の日も。。
と言う感じでした。)
なので、その辺りのお話や、私の中に残る、
過去のトラウマなどのお話をしました。
そしてヒーラさんが私をリーディング
して頂いた時に頭に浮かんだ
映像は。。
「ぎっしり詰まった本棚」
=右脳が殆ど働いておらず、
頭がぎっしり詰まっていて、
左脳でいっぱいって言う感じなの
だそうです
必ずしもやりたい事ではない中、
きっと、理性ばっかり働かせていたん
ですね。。
初回のヒーラーさんは、シータと
音叉ヒーリングと言う、音叉を
使って、身体をチューニングして
行くセッションを組み合わせて
アプローチしてくださったのですが、
色んなチャクラに対応するいくつかの
音叉の中から、目を瞑って直感で私が
選んだ2つの音叉は、どちらとも、
「頭のチャクラ」
に対応する音叉でした。
やはり、自分でも無意識に、
頭のチャクラの解放を望んでいたの
だと思います。。
続きますね。。。
「頭のチャクラ」「吊るされた男」