ご訪問ありがとうございます
我が家には烏骨鶏が3羽います。
かつては9羽程いた事もありましたが、
猫に襲われ、目の前でさらわれていった
ことや、生まれたばかりのヒナが蛇に
呑まれた事もあったり。。。
旦那さんは常に猫対策に追われて、
塀を高くしたり、網を張ったり。。。
いつもいつも猫との戦いでした
(ちょっと大げさですが(^_^;))
まあ、そんな努力の甲斐あって、
(今は鳥小屋周辺をがっつりネットで
囲んであるので)最近は猫に襲われる事も
無くなったのですが、敷地の中には
高くした塀を飛び越え、網を飛び越え
猫は入って来て芝生にウンチをしたり。。
相変わらず旦那さんと、猫との戦いは
続いています
そして、今日旦那さんが、駐車場の掃除を
しようと、隅にあった段ボールを除くと。。
なんと
そこには生まれて間もない5匹の
猫の赤ちゃんが~~
こんなに警戒網を張っているにも関わらず、
家は猫には完全に安全地帯だと思われて
いるってことですよね(;^_^A
長年猫対策を頑張ってきた旦那さんに
とっては、かなり屈辱的だったバズ。。。
まあ、でも、猫の方が一枚上手だった
みたいですね。。。(^_^;)
さてさて、この猫ちゃんたちをどうしたら
いいものか。。。
まだまだ、猫との戦いは続きそうです