ご訪問ありがとうございます
下の娘が、10日くらい前から
「足(の甲)が痛い」
と訴えていました。
見た目に特に異常がないので、
直ぐに治るだろうと特に気に留めて
いませんでしたが、その後も痛いと
何度が訴え、2日位前から靴を履くのが
痛いと言いだしたので、さすがに長いな~
と思いつつ、忙しさの中ちゃんと見てあげる
事が出来なかったのですが、昨日上の娘が、
「ママ、何か出来てるよ」と言うので見て
ビックリ
足の甲に6,7ミリ程のしこりがあって、
それが骨の様に硬いのです。。。
ついこの間まで何ともなかったのに、
いつの間に出来てしまったのか。。
もっとちゃんと注意してあげれば良かった
なと思いました
今日、学校を休んで病院でレントゲンを
撮ったのですが、骨の異常ではない様で、
「ガングリオン」
という、筋の袋のような物に、水のような物が
溜まる症状か、脂肪の塊が出来ているか
。。。この二つのどちらかの可能性がある
との事でした。
「ガングリオン」は原因は良くわかっておらず、
女性に多いみたいですが、手の甲に出来
たりもするそうです。
悪性の物ではない様ですが、大きくなったり
小さくなったり、無くなる事もあるそうですが、
ずっとある場合もあるそうで、なんだか
先が良くわからない症状の様です。
「今すぐどうという物ではないので様子を
見ましょう。普通に生活して大丈夫です」と
言われたのですが、本人は普通に歩くのも
痛いようで、どうしたものか。。。
もうすぐ運動会の練習も始まるので、
とにかく1日も早く普段どうりの生活が
出来るようにさせてあげたいなと思います。
もし、対処法をご存じの方がいらしたら、
是非教えてくださいね