こんにちは。昨夜はこちらでは
かなり強めの雨が降りました

昨日実は、かなりの身体の重さを感じて
いました。(゜ρ゜)
昨日の記事にも書かせ頂いたのですが、
クリスマスプレゼントを買いに、半日
重い荷物を運びながら歩き回っていた事や、
ゆっくり休める時間が少なかったので、
疲れが出たのかな~?
なんて思いながら、でも、それにしても
身体が重く、夕食を作る元気も、
外に食べに出かける元気もなく。。。
でも、この方
の記事を読んで
その原因がわかって、凄く納得しました~

どうも昨日の皆既月食が原因だったみたいです。

本当に、人(に限らずすべての物)は自然界の
色んな気の影響を受けながら日々、暮らして
いるんでだな~。
と言うことを改めて感じました。
今日は冬至ですね。
今日を境にまた少しづつ日が長く
なっていくんですね。。。
以前、ある先生から、
冬至の日に汲むお水は(水道水不可)
傷まないというお話を聞きました。
地球が太陽から一番遠くなる日、
その日の水のみが、不思議な力を持ち、
その水は無菌の状態で何年も保つそうです

(災害時の備えに最適ですよね
)

お水に、そんなパワーをもたらす位なので、
私たちも今日一日、又色んな気の影響を
受けそうですよね。
今日の夜は、ゆず湯に漬かりながら、
のんびり疲れを癒したいと思います。
年末の疲れが溜まってくるこの時期、
みなさまも、体調を崩されないようお過ごし
くださいね
