上がった視力と苦手なバリウム | レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL(オウル)はヨガ・ダンス・リラクゼーション・セッション・ワークショップ・講座・打ち合わせなど、多目的にご利用いただけます。
活動場所をお探しの方、自分でサロンを持つには負担を感じる方が、気楽にご利用頂ける場所をご提供しています!

こちらは今日も良いお天気です晴れ

今日は、年に一度の健康診断に行って
きました。

身長が何故か、去年より背が伸びていました~
アップ(^o^;)

そして視力は一番落ちた時は、0.3まで行った
こともあって、運転免許も「要メガネ」だった時期も
あったのですが車メガネ今年は1.0まで上がりました~目


特別何か訓練をした訳ではないんですが、
唯一やった事(いや、やってなかった事?)
は、メガネをかけなかった事ですメガネ

昔、野口整体の先生に言われた事がありますが、
メガネを掛けているうちは、視力は上がりませんビックリマーク
(当たり前とといえば当たり前なのですが(^_^;))

手足も筋力を使わないと衰えるのと同じ様に、
目の筋肉も使わないと衰えますので。。。ダウン

でもメガネを掛けると筋力、使う必要がないです
ものね。

それで、私はお友達に随分非難された事も
ありましたが、頑なにメガネを掛けませんでした。
(頑固なので(;^_^A)

そしたら、いつの間にか視力が上がってきて、
免許も「要メガネ」の記入がなくなりました目

(そうは言っても日常に支障が出るほど視力が
悪くなってしまった場合はそんな事は言ってられない
ですが。。)


そして、健康診断最後の苦手なバリウム。。

バリウム検査が必要な年になって、今年で
○○回。。(^^ゞ

どうしても苦手です。

普通のお茶でさえ「ゴクゴク」とか、「一気のみ」
とかが出来ず、旦那さんにいつも「ぴよぴよ飲み」と
若干、小馬鹿にされている私なので、

セメント状の物を一気飲みするのは、かなりの
苦痛ですドクロ

やっとの思いで、飲んだと思えばグルグル回され、
自分もグルグル回らなくてはならず、叫び
頭が下に来たりもして、かなり筋力も必要で。。

おじいちゃんおばあちゃんは、この検診
大丈夫なのかな?といつも疑問に思います。


でも、自分の健康状態を知る為の大事な行事。。

毎年欠かさず受けたいなと思います。



ペタしてね