海神くんの南関東鉄火場にて -1183ページ目

アニメ声優

日曜の大胆MAPと昨日のいいともでアニメ声優が特集されてました。ちなみにどっちにもカルト教団の歯茎芸人が出てるのは偶然でしょうか?


さて、アニメ自体がプロレスのごとく深夜遅くに追いやられる昨今、この手の企画だと最近のアニメは大多数の人は知らないので、どうしても昔のアニメという事になりますね。当然出演する声優も大御所のベテランのみになりますが、さすがに何度も同じ顔ばっか見せられるとね……。


平野綾や水樹奈々や堀江由衣や釘宮理恵あたりじゃ観客引きそうですね。いくらハルヒやらき☆すたが大人気といっても世間一般の認知度はあれですからね。というわけでこの手の企画はもう二度とやらないでほしいと思いますね。どうせ20年以上前のアニメでしか盛り上がりようがないんだから。

滝川クリステル

宮崎では見れません

親孝行な県民?

昨日、TBSで放送された県民性SPで「日本一親孝行な県民」に宮崎県民、3位に沖縄県民が選ばれました。


宮崎県民が1位というのも少々疑問ですが、問題は3位の沖縄県民。離婚率日本一の沖縄県民が親孝行なわきゃ無いと思いますがね。


沖縄県民を語る上で欠かせないのが「わーむん(自分勝手)」です。ロクに働かず、家に金を入れず、何か気に入らないとすぐ暴力。これが離婚率1位の最大の原因です。全員そうとは言いませんが、そんな父親があまりに多かったですね。僕の親父もそうでした。


シーミィなんかで先祖や年輩者を敬う土地柄とか紹介されてましたが、あれって基本的に飲み食いしてるだけですからね。後、ああいうのに参加しないと何かとウルサイんですよ。ちなみに僕も一度だけ出席しましたが、ただ食ってるだけでした。
まあユタに全財産納めたりする人もいますから、基本的にカルトに洗脳されやすい県民性なんでしょうかねえ?僕の親戚もカルトに洗脳されてるのが多いんで付き合いはありません。
そんな僕も沖縄県民だったわけですが、沖縄県民の一番の問題は何でもかんでも縁故優先なんですよ。これが沖縄県が一番貧乏かつわーむんな県民性の原因だと思っています。
ただロクでもない父親が多いんで、母親は苦労人が多いんですよね。だから父親はどうでもいいけど、母親は大事にしたいって人は多いです。そんな側面はあると思います。だから母子家庭の方が幸せな家族は一杯あります。