海神くんの南関東鉄火場にて -1163ページ目

純情ロマンチカ






いわゆるBLものって、アニメ向きなのでしょうか?昔、同級生とかいうアッー!!ドラマありましたね。

祝日大杉

ブログネタ:GWなのにヒマな人、理想のGWを妄想しよう! 参加中
ちなみに僕は水曜日以外はGWだの関係なく仕事ですからどうでもいいですが、それにしても、祝日大杉ますわ。


こんなんじゃあ日本経済ヤバイですよ、本当に。


間違いなく公務員連中が休みたいから祝日増やしてるだけでしょ、これって。民間企業がこんなのに合わせてたら会社潰れますよ。


みどりの日だの昭和の日だの海の日だのイランでしょ。体育の日と成人の日もスーパーマンデーとかで月曜にしちゃうし。

あれは10月10日と1月15日だから意味あるんですよ。何考えてるんすかね。馬鹿国会議員は。

本日、アキバに寄ってみました




アキバにはドンキがありますが、ドンキの自販機の缶ジュースは100円なのがありがたいですね。千葉名産マックスコーヒーも100円です。




目的は、アニメ関連ではなく、レトロゲームをやる事でした。1942や魔界村、ミスターDo、ゲイングランド、アルカノイドetc………懐かしいですね。



特にゲイングランドにはハマリました。ゲイングランドの音ゲーCDも持ってたんで(残念ながら現在行方不明)


今回行ったところはトライアミューズメントタワー(通称タワー)ではなかったのですが、そこにはゲイングランド無かったので、結局何もしないで帰ってきました。そういえば、ロザリオとバンパイアの看板がデカデカとありましたね。モカ役の水樹奈々は、元々演歌歌手を目指してたとか。何か歌い方にこぶしが効いてるんでやっぱりなと納得してるところです。