日本は世界一の資源大国だ!!
色々やぼったい事情が立て込んで、久々の書き込みになりました。まだ落ち着いてませんが、アニメ観覧と競馬参戦も普通に出来るようになったので、とりあえずは大丈夫です。
そういえば、僕の長年のバイブルだったビデオ・ザ・ワールドが2013年6月号をもって急遽休刊になりました。発行元のコアマガジン社が社員が大量に別の出版会社に移籍したそうで、会社そのものがヤバイ状況のようです。何があったか知りませんが、業界そのものがどうしようもない状況なんでしょうかね?
というわけで、今日は競馬でもアニメでもなく、この話題です。それにしても、スーパーパワーが復活するとは思わなかったな。
川崎重工が稲わらからバイオエタノール 製造 1リットル40円で
2013.5.30 15:41
川崎重工業は30日、利用されていない非食用 の稲わらから低コストでバイオエタノールを製造 する技術を確立したと発表した。食用のサトウキ ビなどを使う技術が普及しているが、食糧不足が 問題になる中、非食用の植物を使う技術への期待 は大きい。今後、南米や東南アジアで売り込みを 図り、サトウキビの絞りかすを原料にする技術の 開発なども進める。
農林水産省の公募事業で、2008年度から5 年間、実証試験を行っていた。秋田県潟上市に日 産200リットルの能力を持つプラントを建設。 従来のように硫酸や酵素を使わず、熱水で稲わら の糖化処理を行う独自技術により、1リットルあ たり40円でバイオエタノールが製造できるよう になった。
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/130530/biz13053015430031-s.htm
そういえば、僕の長年のバイブルだったビデオ・ザ・ワールドが2013年6月号をもって急遽休刊になりました。発行元のコアマガジン社が社員が大量に別の出版会社に移籍したそうで、会社そのものがヤバイ状況のようです。何があったか知りませんが、業界そのものがどうしようもない状況なんでしょうかね?
というわけで、今日は競馬でもアニメでもなく、この話題です。それにしても、スーパーパワーが復活するとは思わなかったな。
川崎重工が稲わらからバイオエタノール 製造 1リットル40円で
2013.5.30 15:41
川崎重工業は30日、利用されていない非食用 の稲わらから低コストでバイオエタノールを製造 する技術を確立したと発表した。食用のサトウキ ビなどを使う技術が普及しているが、食糧不足が 問題になる中、非食用の植物を使う技術への期待 は大きい。今後、南米や東南アジアで売り込みを 図り、サトウキビの絞りかすを原料にする技術の 開発なども進める。
農林水産省の公募事業で、2008年度から5 年間、実証試験を行っていた。秋田県潟上市に日 産200リットルの能力を持つプラントを建設。 従来のように硫酸や酵素を使わず、熱水で稲わら の糖化処理を行う独自技術により、1リットルあ たり40円でバイオエタノールが製造できるよう になった。
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/130530/biz13053015430031-s.htm