チバテレビの次はテレ東が深夜アニメからハブラレる | 海神くんの南関東鉄火場にて

チバテレビの次はテレ東が深夜アニメからハブラレる

1: あやめφ ★ 2012/08/23(木) 20:20:33.04 ID:??? AAS

10月8日より放送開始!

TOKYO MX 月曜25:00~ テレビ愛知 水曜26:35~ テレビ大阪 水曜26:35~ BS11 土曜23:00~

ガールズ&パンツァー http://girls-und-panzer.jp/http://girls-und-panzer.jp/img/index/topInfo/img20120823.jpg


10月のMXの親局のスカイツリー移行を見越してか、深夜アニメ、特に独Uアニメの関東でのネット局がMXのみという状況に本格的になってきました。つまり、スカイツリー移行で受信エリアが間違いなく広がるので、MXでさえ放送しとけば関東の大部分で見れるようになるので、わざわざ首都圏トライアングルの枠を買う必要も無くなったわけです。

僕の家は普通にMX見れるので大した影響はありませんが、国営競馬が撤退した首都圏トライアングルにおいて、深夜アニメが放送されなくなるのは経営的にかなりヤバイでしょう。

MXが関東の大部分をカバー出来る以上、MXよりはるかに枠の値段が高いキー局で放送する必要も無いわけで、今回の首都圏トライアングルにおける深夜アニメの放送本数の劇的な減少は間違いなくどうせキー局、特にテレ東にも及ぶでしょう。局そのものが資金を出しているアニメ以外はまず放送されないでしょうね。

テレ東にはATーXという強力な切り札もありますが、月額1890円掛かる上にTBSが資本参加している視聴無料のBS11がかなりアニメに力入れてるので、これからのアニメ環境は、MX+BS11+ニコニコって事になるでしょうか?チバテレビの起死回生の一手は如何に?