伊勢崎オートと大井競馬の母体は同じ東京都競馬
来年にも
伊勢崎オートに場外馬券売り場
更新日時:2012年8月18日(土) AM 07:00
伊勢崎オートレース場を所有する東京都競馬が、レース場内の観覧席の一部を改装して大井競馬専用場外発売所 「オフト伊勢崎」(仮称)を来年度にも開業する計画を進めていることが17日までに分かった。オートレース場は北関東道の駒形インターチェンジに近く、東京都競馬は全線開通を受けて栃木県などからの集客を見込む。オートレースを観戦しながら大井競馬などの馬券を購入できることから、相乗効果による両公営レースの売り上げ増を期待している。
東京都競馬は大井競馬場を所有、新潟や宮城、茨城に場外馬券売り場計6カ所を展開する。オフト伊勢崎はオートレース場の観覧席グリーンスタンド4階部分(約1600平方メートル)を改装、モニター画面約50台、馬券投票窓口、売店などを設ける。
購入できる馬券は大井競馬場のほか、川崎、浦和、船橋の3競馬場開催レース。合わせて年間約270日の営業を予定する。来場者は一日平均約500人を見込む。既存駐車場が約4500台分あることから、駐車場の増設はしない。
東京都競馬の担当者は「北関東道の駒形インターに近く、栃木県などのファン開拓にも好立地」と説明している。
南関東4場の馬券は現在、高崎市岩押町の地方競馬共同場外発売所「BAOO高崎」で購入できる。
オートレース場がある地元の宮子町では5月、周辺の宮郷地区の9町内会では7月、それぞれ区長らを対象に説明 会が開かれた。宮子町では各組の代表者で組織する評議員会を開き、意見を聞いたところ、交通渋滞対策や通学路の安全確保などについて要望が出されたが、目立った反対はなかったという。
http://www.jomo-news.co.jp/ns/6313452040668552/news.html
伊勢崎オートは大井や川崎と同じナイター開催だし、ナイター競馬の発売所としては最適ですね。後は伊勢崎オートの相互発売を実現出来れば、念願の競馬場で全ての公営ギャンブルを購入出来る第一歩になります。
伊勢崎オートに場外馬券売り場
更新日時:2012年8月18日(土) AM 07:00
伊勢崎オートレース場を所有する東京都競馬が、レース場内の観覧席の一部を改装して大井競馬専用場外発売所 「オフト伊勢崎」(仮称)を来年度にも開業する計画を進めていることが17日までに分かった。オートレース場は北関東道の駒形インターチェンジに近く、東京都競馬は全線開通を受けて栃木県などからの集客を見込む。オートレースを観戦しながら大井競馬などの馬券を購入できることから、相乗効果による両公営レースの売り上げ増を期待している。
東京都競馬は大井競馬場を所有、新潟や宮城、茨城に場外馬券売り場計6カ所を展開する。オフト伊勢崎はオートレース場の観覧席グリーンスタンド4階部分(約1600平方メートル)を改装、モニター画面約50台、馬券投票窓口、売店などを設ける。
購入できる馬券は大井競馬場のほか、川崎、浦和、船橋の3競馬場開催レース。合わせて年間約270日の営業を予定する。来場者は一日平均約500人を見込む。既存駐車場が約4500台分あることから、駐車場の増設はしない。
東京都競馬の担当者は「北関東道の駒形インターに近く、栃木県などのファン開拓にも好立地」と説明している。
南関東4場の馬券は現在、高崎市岩押町の地方競馬共同場外発売所「BAOO高崎」で購入できる。
オートレース場がある地元の宮子町では5月、周辺の宮郷地区の9町内会では7月、それぞれ区長らを対象に説明 会が開かれた。宮子町では各組の代表者で組織する評議員会を開き、意見を聞いたところ、交通渋滞対策や通学路の安全確保などについて要望が出されたが、目立った反対はなかったという。
http://www.jomo-news.co.jp/ns/6313452040668552/news.html
伊勢崎オートは大井や川崎と同じナイター開催だし、ナイター競馬の発売所としては最適ですね。後は伊勢崎オートの相互発売を実現出来れば、念願の競馬場で全ての公営ギャンブルを購入出来る第一歩になります。