ディズニーよりは安上がり♪
1: 春デブリφ ★[sage] 2012/08/20(月) 09:50:27.17 ID:???0 AAS
7月14日から9月2日までお台場フジテレビで開催されている、『お台場 合衆国2012』。こちらは毎年夏に行われているイベントで 2008年までは『お台場冒険王』と称されていた。2008年にファイナルと なり、翌年からはお台場冒険としてリニューアル。 フジテレビの有名番組が各ブースを構えるこのイベントだが、今回ガジ ェット通信はこのイベントに行ってきたのでレポートしたい。
今回のレポートは話題となっている食事の値段だ。「お台場合衆国の値 段が高すぎ」と開催前からネット上で話題になっていたが、 実際はどうなのだろうか。昨年は『冷やし韓国』で話題になった同イベ ント。
フジテレビ社屋をエスカレーターで上がったところにある『オールスタ ーズカフェ』に注目したい。これはフジテレビ7つの情報番組が 1つのカフェに勢ぞろいし、ゆかりの土地からインスピレーションを得た 食事・デザート・ドリンクを提供したもの。参加番組は 『めざにゅ~』『めざましテレビ』『とくダネ!』『ノンストップ!』『 知りたがり!』『めざましどようび』『Mr.サンデー』の7番組。
ではメニュー値段を見てみると……。た、高い。ほとんどのメニューが1 000円超えなのである。ドリンクは約600円とそこそこなのだが、 家族連れのお父さんにとっては1食1000円以上の出費は痛いのではない だろうか。では、何故これほど高いのだろうか。 各メニューは番組で紹介した縁のあるメニューであり、それを再現した ためにこのような値段になったのだろう。
静岡県富士市のB級グルメ『つけナポリタン』 …… 1290円 お子様カレープレート …… 1150円 広島県宮島の名物穴子『穴子丼』 …… 1450円 埼玉県秩父市『クリームスープ蕎麦』 …… 1290円 兵庫県の郷土料理『そば飯&ぼっかけ温玉添え』 …… 1290円 ジンジャーアイスティー …… 600円
以上のほかにも『ロコモコ(1390円)』や『明太パスタと中津風から揚 げ(1290円)』など全国のメニューが揃っている。 (以下略)
http://getnews.jp/archives/243487 http://getgold.jp/files/2012/08/gasyuukoku_IMG_4597.jpg http://getgold.jp/files/2012/08/gasyuukoku_IMG_4598.jp
確かゆりかもめで新橋からお台場海浜公園までの料金が370円掛かるのかな?だからお台場に行く時は片道200円の都バスでしか行きませんね。
だいたいこの手のイベントは商品の値段はほぼボッタクリなので行くなら飲食物は持ち込みに限ります。幸いフジテレビのそばにはコンビニが複数あるのでその点はディズニーよりは楽でしょう。ちなみに都バスに乗るなら門前仲町と八重洲口と浜松町とあるのでお好きな場所からどうぞ。
7月14日から9月2日までお台場フジテレビで開催されている、『お台場 合衆国2012』。こちらは毎年夏に行われているイベントで 2008年までは『お台場冒険王』と称されていた。2008年にファイナルと なり、翌年からはお台場冒険としてリニューアル。 フジテレビの有名番組が各ブースを構えるこのイベントだが、今回ガジ ェット通信はこのイベントに行ってきたのでレポートしたい。
今回のレポートは話題となっている食事の値段だ。「お台場合衆国の値 段が高すぎ」と開催前からネット上で話題になっていたが、 実際はどうなのだろうか。昨年は『冷やし韓国』で話題になった同イベ ント。
フジテレビ社屋をエスカレーターで上がったところにある『オールスタ ーズカフェ』に注目したい。これはフジテレビ7つの情報番組が 1つのカフェに勢ぞろいし、ゆかりの土地からインスピレーションを得た 食事・デザート・ドリンクを提供したもの。参加番組は 『めざにゅ~』『めざましテレビ』『とくダネ!』『ノンストップ!』『 知りたがり!』『めざましどようび』『Mr.サンデー』の7番組。
ではメニュー値段を見てみると……。た、高い。ほとんどのメニューが1 000円超えなのである。ドリンクは約600円とそこそこなのだが、 家族連れのお父さんにとっては1食1000円以上の出費は痛いのではない だろうか。では、何故これほど高いのだろうか。 各メニューは番組で紹介した縁のあるメニューであり、それを再現した ためにこのような値段になったのだろう。
静岡県富士市のB級グルメ『つけナポリタン』 …… 1290円 お子様カレープレート …… 1150円 広島県宮島の名物穴子『穴子丼』 …… 1450円 埼玉県秩父市『クリームスープ蕎麦』 …… 1290円 兵庫県の郷土料理『そば飯&ぼっかけ温玉添え』 …… 1290円 ジンジャーアイスティー …… 600円
以上のほかにも『ロコモコ(1390円)』や『明太パスタと中津風から揚 げ(1290円)』など全国のメニューが揃っている。 (以下略)
http://getnews.jp/archives/243487 http://getgold.jp/files/2012/08/gasyuukoku_IMG_4597.jpg http://getgold.jp/files/2012/08/gasyuukoku_IMG_4598.jp
確かゆりかもめで新橋からお台場海浜公園までの料金が370円掛かるのかな?だからお台場に行く時は片道200円の都バスでしか行きませんね。
だいたいこの手のイベントは商品の値段はほぼボッタクリなので行くなら飲食物は持ち込みに限ります。幸いフジテレビのそばにはコンビニが複数あるのでその点はディズニーよりは楽でしょう。ちなみに都バスに乗るなら門前仲町と八重洲口と浜松町とあるのでお好きな場所からどうぞ。