目指せ!!回収率200%Ⅱ・2 | 海神くんの南関東鉄火場にて

目指せ!!回収率200%Ⅱ・2

大井11R羽田盃
ワイド⑦─⑯…2000円 ⑤─⑦⑯…各500円 計1000円 合計3000円


海神くんの南関東鉄火場にて-20100421135853.jpg



とにかく問題はマカニビスティーの取り扱いでしょう。


能力そのものは高そうなので1800なら馬券になる可能性も高そうですが、こういう地方を馬鹿にしたようなやり方の馬は例え馬券になる可能性が高いとしても絶対に買いたくないですね。


こんな馬に乗る戸崎も戸崎です。そんなに国営がいいなら地方競馬の騎手免許を返上してさっさと国営競馬に転職すればいいんですよ。はっきり言って、戸崎がレースで落馬して死んでも、馬が予後ってもザマアミロとしか思わないです。それくらい地方競馬を馬鹿にしてます。こんな馬は柴田公務員でも乗せとけばいいんですよ。どうせ平日暇なんだし。


というわけで、シーズザに坂井ではなく肉田を乗せるのもふざけた話ですが、ピンクが大井でライブやる日は相性いいんだよな。肉田も「英光乗せてくれ」って断りゃいいんだよ。ったく節操の無い野郎です。だから今だに松沼緑の件を持ち出されるのですよ。



で、◎はドラゴンキラリ。桑島から真島への乗り代わりがちと不安ですが、そこら辺は真島も心得ているでしょう。無様なレースなんかしたら「何で桑島にしなかったんだよ?」と批判集中するのは間違いないので、真島も頑張って馬券圏内には持ってくるでしょう。


何よりイン絶対有利だった京浜盃でこの馬だけ大外ブン回しで4着に突っ込んできました。桑島から真島になったのも、まともなら勝ち負けだったと陣営が考えての乗り代わりかもしれません。


相手は前にも挙げましたがピンクが大井でライブやると相性のいい肉田の馬。


後、大穴は逃げ先行しかいないと思うので、ナンテカかショウリュウだと思いますが、ナンテカの状態がとても馬券になりそうもないので的場ショウリュウにしました。でも結構売れてるみたいなので、ニックバニヤン再びって事にはならないようです。