NHK教育の大人気番組
ただロリコンが騒いでるだけですか?
でも2chの実況スレでは、この番組の人気はダントツで、一分間に300レスは付いてますね。何がなんだか(笑)
1:ふくたま◎φ ★ :2009/04/23(木) 18:49:42 ID:???0
歌って踊って料理もできる、そんなアイドルまいんちゃんにメロメロな人が続出しているようだ。
とはいっても、まいんちゃんとは「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」(NHK教育/月~金)の
劇中アイドルのこと。この番組は人気シリーズ「ひとりでできるもん!」の流れをくむ、
子供向けの料理・食育番組なのだ。
この番組、アニメだと思って見ていると、料理を作るところでいきなり実写になって驚かされる。
そして、実写で登場したまいん役の女の子のかわいらしさに、さらに驚かされることになるのである。
まいんを演じる福原遥ちゃんは1998年生まれの10歳。「崖の上のポニョ」の大橋のぞみちゃんより
1つ年上だ。ブログでも、まいんちゃんこと福原遥ちゃんに対し、パパママ世代や
大きいお友達を中心に、かわいいカワイイの大合唱が起きている。
「まいんちゃん役の女の子すっごいかわいい」
「可愛いすぎだろ!」
「まいんたん、かわいいいいいいいいいいいいい」
「それにしてもまいんちゃんかわぅぃなー」
「NHKのクッキンアイドルとかいう番組を見たんですが、その女の子が半端無く可愛い!!ビックリする
くらい可愛いです。あの子は奇跡じゃないかと思う」
アニメと実写とで話が展開する番組といえば、「まんがはじめて物語」シリーズを思い出す
「大きなお友達」もいることだろう。「まんが○○物語」ではモグタン、ナルタンといった小動物のような
キャラクターが出てくるが、「アイ!マイ!まいん!」にもミサンガという妖精キャラが登場する。
モグタン、ナルタンは実写パートではぬいぐるみだったが、ミサンガは3DCGというところに時代の差を感じて
しまう。
「アニメパートと実写パートのリンクが上手で、とっても2.5次元な感じ」
「クッキンアイドル普通に面白いじゃないすか」
「今期最高のアニメは間違いなくクッキンアイドル アイ!マイ!まいん!できまりだと思います」
などなど、アニメファンからの高評価もブログで多く見受けられたこの番組。しかしもちろん、
本来のターゲットのお子様たちに受け入れられているという声ももちろんあった。
娘は教育TVで始まった『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』に夢中です」
「娘がアイマイマインにはまっており放送直後に自分で作ったオムライス」
アイ!マイ!まいん!」を見て、将来はクッキンアイドルになりたいと夢見る
女の子もたくさんいるのだろう。ともあれ、料理や食に小さな頃から興味を持つのはとてもいいことなはずだ。
最近は料理をする男性が流行っているようだが、「弁当男子」の次は、「弁当幼児」がブームになったりするの
かもしれない。
実況はこちらで
番組ch(教育)
http://live23.2ch.net/liveetv/
ソース
http://journal.kizasi.jp/2009/04/post-189a.html

でも2chの実況スレでは、この番組の人気はダントツで、一分間に300レスは付いてますね。何がなんだか(笑)
1:ふくたま◎φ ★ :2009/04/23(木) 18:49:42 ID:???0
歌って踊って料理もできる、そんなアイドルまいんちゃんにメロメロな人が続出しているようだ。
とはいっても、まいんちゃんとは「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」(NHK教育/月~金)の
劇中アイドルのこと。この番組は人気シリーズ「ひとりでできるもん!」の流れをくむ、
子供向けの料理・食育番組なのだ。
この番組、アニメだと思って見ていると、料理を作るところでいきなり実写になって驚かされる。
そして、実写で登場したまいん役の女の子のかわいらしさに、さらに驚かされることになるのである。
まいんを演じる福原遥ちゃんは1998年生まれの10歳。「崖の上のポニョ」の大橋のぞみちゃんより
1つ年上だ。ブログでも、まいんちゃんこと福原遥ちゃんに対し、パパママ世代や
大きいお友達を中心に、かわいいカワイイの大合唱が起きている。
「まいんちゃん役の女の子すっごいかわいい」
「可愛いすぎだろ!」
「まいんたん、かわいいいいいいいいいいいいい」
「それにしてもまいんちゃんかわぅぃなー」
「NHKのクッキンアイドルとかいう番組を見たんですが、その女の子が半端無く可愛い!!ビックリする
くらい可愛いです。あの子は奇跡じゃないかと思う」
アニメと実写とで話が展開する番組といえば、「まんがはじめて物語」シリーズを思い出す
「大きなお友達」もいることだろう。「まんが○○物語」ではモグタン、ナルタンといった小動物のような
キャラクターが出てくるが、「アイ!マイ!まいん!」にもミサンガという妖精キャラが登場する。
モグタン、ナルタンは実写パートではぬいぐるみだったが、ミサンガは3DCGというところに時代の差を感じて
しまう。
「アニメパートと実写パートのリンクが上手で、とっても2.5次元な感じ」
「クッキンアイドル普通に面白いじゃないすか」
「今期最高のアニメは間違いなくクッキンアイドル アイ!マイ!まいん!できまりだと思います」
などなど、アニメファンからの高評価もブログで多く見受けられたこの番組。しかしもちろん、
本来のターゲットのお子様たちに受け入れられているという声ももちろんあった。
娘は教育TVで始まった『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』に夢中です」
「娘がアイマイマインにはまっており放送直後に自分で作ったオムライス」
アイ!マイ!まいん!」を見て、将来はクッキンアイドルになりたいと夢見る
女の子もたくさんいるのだろう。ともあれ、料理や食に小さな頃から興味を持つのはとてもいいことなはずだ。
最近は料理をする男性が流行っているようだが、「弁当男子」の次は、「弁当幼児」がブームになったりするの
かもしれない。
実況はこちらで
番組ch(教育)
http://live23.2ch.net/liveetv/
ソース
http://journal.kizasi.jp/2009/04/post-189a.html
