右寄りと左寄りの狭間で
映画GSワンダーランドが東京キー局で取り上げられないのは、東名阪ネット6が制作委員会のメンバーだったからなんですね。どうりでチバテレビで宣伝しまくってると思いましたわ。

国籍法改悪は、日本という国家、日本人という民族の存亡に関わる問題です。その事は、世界中にも大きな影響を及ぼします。単に日本国だけの問題ではありません。日本という国、日本人という民族が消滅する事が、地球規模での危機に直面する事になる可能性も大きいと危惧しています。こんな糞法は、右左ウヨサヨ保守革新関係なしに潰さなくてはなりません。イデオロギー主義主張は関係ありません。
その上で、何で僕が左寄りなのかを説明したいと思います。(翼という文字はあえて付けません意味履き違えるとあれなんで)
僕が左寄りな理由は、僕自身の宗教観によるところが大きいです。僕自身は神様を、何かにすがりたい人間の弱さの象徴と捉えています。だから、「天皇陛下バンザーイ」と皇居前で叫ぶあの光景も、池田大作マンセーも、金正日マンセーも、はっきり言って同じものと思っています。つまり天皇制反対の立場です。日の丸は別にどうでもいいですが、君が代については議論すべきだと思っています。
そもそも、右寄りと左寄りの違いは、性悪説と性善説だと考えています。
人間は皆善人だから、いろいろな文化や民族とどんどん交流して、外国と協力すべきであるというのが左寄りなら、やっぱり悪党もいるんだから、その悪党が国家を守る為に備えるべきというのが右寄りと基本的には思うわけです。ただ、その際にお互いが共通して思わないといけない事が人命の尊さです。右左の違いは、人命の尊さをどう重んじるかの方法論の違いだと思います。
僕自身が、天皇制反対の立場を取っているもう一つの理由が、国家元首の在り方です。
だいたい、国家元首もきっちり定めてない日本国もどうかと思うんですが、国家の長である国家元首は、国民が直接選ぶ大統領制がやはり理想だと考えています。日本国の実質的な国家元首は天皇ですが、天皇というのは、いわゆる世襲なので、国民が選ぶ余地は全くありません。そこら辺に僕のもどかしさがあります。
アメリカの大統領選なんてはっきり言って羨ましいですよ。国の在り方を国家元首を直接選ぶ事で真剣に考えられるんですから。日本には国家元首を選ぶ機会が全く無いので、政治への無関心層が増えて、今回のような事態を招いたとも言えるわけです。
左翼は国家を滅ぼすと言いますが、そんなものは右だろうが左だろうが行き過ぎれば同じ事です。
戦時体制の日本は、一部の権力者が天皇制を利用して暴走していきました。結果、300万人もの人々が亡くなりました。
中国共産党は社会主義と共産主義を利用して独裁国家を築き、結果、何千万人もの人々が亡くなりました。
結局そこには、多くの犠牲者だけが生まれました。
こう見ると、結局、国家とは何なのかと思うわけです。国家という枠組みは、結果的に国民を不幸たらしめる道具にもなるというわけです。
僕自身は、国家よりも言語を重要視しています。言語が消滅すれば、当然アイデンティティーも崩壊し、民族も消滅するでしょう。その民族を守り、アイデンティティーを後世へ継承するには、やはりしっかりと言語を守るしかないと思います。その為の一番確実な方法が国家形成なわけです。
日本は世界的にも数少ない、戸籍制度のある国で、血縁というのを重要視していますが、実際には、純粋な日本民族だけで日本を維持するのは不可能なわけです。当然外からの血も入れなくてはいけません。ですから日本という国を維持継承するには、しっかりとした日本語教育しか無いのです。民族間の交流は鎖国してはいけませんが、言語は鎖国する必要があると思っています。
さて、右寄りの人たちは、戦死した人々を英霊や御霊と称して敬い、靖国神社をその拠り所としています。この考え方は、左寄りの僕ですが、素晴らしい考え方だと思います。命の尊さを英霊として敬い、靖国神社を通して感謝の気持ちを捧げ、平和を祈願するのであれば、靖国神社は日本文化の礎として、継承されるべきものでしょう。だから、官僚だろうが何だろうが、靖国神社に行きたければ周囲の目を気にする事無く行けばいいのです。たとえ靖国参拝で外交問題に発展しようが別に構わないじゃないですか?騒ぐ奴は阿呆です。
ただし、僕の天皇制廃止論に騒ぐ奴も阿呆です。天皇制なんてのは、結局、どっかの渡来民が大和を支配する為に作った道具で、天皇なんてのはその操り人形に過ぎません。だいたい神武天皇なんか存在するわけないですよ。2600年も前にどうやって130年も天皇として在位したんですかね?おそらくミイラ化してもそのまま天皇という事にしたのか、神武天皇というのが、実は10人くらいいて、それを全員同じにしないと有り得ないわけです。
実際、今の皇族も、結局はエスタブリッシュメントの操り人形に過ぎないわけですが、そこら辺の事情を、右寄りの方々はどう思ってるのか、聞いてみたい気はしますね。
僕のこの天皇制批判で、胸糞悪くなった右寄りの方もいるでしょうが、歴史なんてのは、いくらでも捏造出来ますからね。その上に伝統や文化も乗っかってるわけです。

国籍法改悪は、日本という国家、日本人という民族の存亡に関わる問題です。その事は、世界中にも大きな影響を及ぼします。単に日本国だけの問題ではありません。日本という国、日本人という民族が消滅する事が、地球規模での危機に直面する事になる可能性も大きいと危惧しています。こんな糞法は、右左ウヨサヨ保守革新関係なしに潰さなくてはなりません。イデオロギー主義主張は関係ありません。
その上で、何で僕が左寄りなのかを説明したいと思います。(翼という文字はあえて付けません意味履き違えるとあれなんで)
僕が左寄りな理由は、僕自身の宗教観によるところが大きいです。僕自身は神様を、何かにすがりたい人間の弱さの象徴と捉えています。だから、「天皇陛下バンザーイ」と皇居前で叫ぶあの光景も、池田大作マンセーも、金正日マンセーも、はっきり言って同じものと思っています。つまり天皇制反対の立場です。日の丸は別にどうでもいいですが、君が代については議論すべきだと思っています。
そもそも、右寄りと左寄りの違いは、性悪説と性善説だと考えています。
人間は皆善人だから、いろいろな文化や民族とどんどん交流して、外国と協力すべきであるというのが左寄りなら、やっぱり悪党もいるんだから、その悪党が国家を守る為に備えるべきというのが右寄りと基本的には思うわけです。ただ、その際にお互いが共通して思わないといけない事が人命の尊さです。右左の違いは、人命の尊さをどう重んじるかの方法論の違いだと思います。
僕自身が、天皇制反対の立場を取っているもう一つの理由が、国家元首の在り方です。
だいたい、国家元首もきっちり定めてない日本国もどうかと思うんですが、国家の長である国家元首は、国民が直接選ぶ大統領制がやはり理想だと考えています。日本国の実質的な国家元首は天皇ですが、天皇というのは、いわゆる世襲なので、国民が選ぶ余地は全くありません。そこら辺に僕のもどかしさがあります。
アメリカの大統領選なんてはっきり言って羨ましいですよ。国の在り方を国家元首を直接選ぶ事で真剣に考えられるんですから。日本には国家元首を選ぶ機会が全く無いので、政治への無関心層が増えて、今回のような事態を招いたとも言えるわけです。
左翼は国家を滅ぼすと言いますが、そんなものは右だろうが左だろうが行き過ぎれば同じ事です。
戦時体制の日本は、一部の権力者が天皇制を利用して暴走していきました。結果、300万人もの人々が亡くなりました。
中国共産党は社会主義と共産主義を利用して独裁国家を築き、結果、何千万人もの人々が亡くなりました。
結局そこには、多くの犠牲者だけが生まれました。
こう見ると、結局、国家とは何なのかと思うわけです。国家という枠組みは、結果的に国民を不幸たらしめる道具にもなるというわけです。
僕自身は、国家よりも言語を重要視しています。言語が消滅すれば、当然アイデンティティーも崩壊し、民族も消滅するでしょう。その民族を守り、アイデンティティーを後世へ継承するには、やはりしっかりと言語を守るしかないと思います。その為の一番確実な方法が国家形成なわけです。
日本は世界的にも数少ない、戸籍制度のある国で、血縁というのを重要視していますが、実際には、純粋な日本民族だけで日本を維持するのは不可能なわけです。当然外からの血も入れなくてはいけません。ですから日本という国を維持継承するには、しっかりとした日本語教育しか無いのです。民族間の交流は鎖国してはいけませんが、言語は鎖国する必要があると思っています。
さて、右寄りの人たちは、戦死した人々を英霊や御霊と称して敬い、靖国神社をその拠り所としています。この考え方は、左寄りの僕ですが、素晴らしい考え方だと思います。命の尊さを英霊として敬い、靖国神社を通して感謝の気持ちを捧げ、平和を祈願するのであれば、靖国神社は日本文化の礎として、継承されるべきものでしょう。だから、官僚だろうが何だろうが、靖国神社に行きたければ周囲の目を気にする事無く行けばいいのです。たとえ靖国参拝で外交問題に発展しようが別に構わないじゃないですか?騒ぐ奴は阿呆です。
ただし、僕の天皇制廃止論に騒ぐ奴も阿呆です。天皇制なんてのは、結局、どっかの渡来民が大和を支配する為に作った道具で、天皇なんてのはその操り人形に過ぎません。だいたい神武天皇なんか存在するわけないですよ。2600年も前にどうやって130年も天皇として在位したんですかね?おそらくミイラ化してもそのまま天皇という事にしたのか、神武天皇というのが、実は10人くらいいて、それを全員同じにしないと有り得ないわけです。
実際、今の皇族も、結局はエスタブリッシュメントの操り人形に過ぎないわけですが、そこら辺の事情を、右寄りの方々はどう思ってるのか、聞いてみたい気はしますね。
僕のこの天皇制批判で、胸糞悪くなった右寄りの方もいるでしょうが、歴史なんてのは、いくらでも捏造出来ますからね。その上に伝統や文化も乗っかってるわけです。