みなさん、こんにちは👘


グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし


 本日の活動は、お茶会です🍵


みなさんの様子を見てみましょう目 




7月は文月といいますね爆笑

7月7日の七夕🎋に詩歌を捧げたり

書物を夜風に曝したりする

風習があるから

文月というんですってびっくり

「土用の丑の日」

土用とは季節の変わり目である

立春、立夏、立秋、立冬の直前の

約20日間な事を言うそうです。

丑の日は日にちを十二支で数えた時

丑の日に当たる日の事を言います口笛

土用の丑の日は1年に複数回あるそうですニコニコ


そんな7月のお菓子は、金魚のお菓子です。

金魚とてもかわいいですね🐟





茶巾や帛紗をたたんで

茶筅どうしもやってみますよびっくり

先月習った帛紗たたみ

覚えているかなはてなマーク




お茶のたてかたも

とてもじょうずでしたねスター

泡がたくさん出来ると

美味しいお茶になるんですよもぐもぐ





金魚のお菓子はいかがですかはてなマーク

お菓子がかわいくて食べるのが

もったいないといった感じでしたラブラブ




お菓子の後は

ほろ苦いお茶をいただきます照れ

甘いお菓子とよく合いますねよだれ


本日の活動はここまでです🍡


NEXT貝島店活動は、ドッジボールです流れ星

 


*************


県内各店舗でご利用前のご見学やご相談
随時受け付けております!
 
まずはお気軽にお問い合わせください!