みなさん、こんにちは

グローバルキッズメソッド貝島店です
本日の活動は、
Let’s FTE です
みなさんの様子を見てみましょう
本日のクリスマスソングは、、、
英語の曲名から、日本語の曲名をみんなで考えるよ
答えは、赤鼻のトナカイでした
さあ今回のLet's FTEは
魚をテーマに学んでいくよ
まずは、
〇〇fish fishのつく魚の名前から
それぞれ名前の由来を
一緒に考えると面白いね
ハリセンボンには、「pine」という単語が
入っていて、、
これは、パイナップル🍍のpineだそうです
トゲトゲしてるからハリセンボンの名前に
含まれているんだとか
ここからは、食べたことのある魚ゾーン
マグロはツナって言うんだね
ツナは読みやすかったみたいです
サーモンが出たら、
トラウトサーモンって言ってくれたお友達がいました
みんな詳しいですね
まだまだ魚はいますね
カレイとヒラメのお顔の向きの話にもなりました
最後は、淡水魚ゾーン
ナマズって、
ヒゲが、猫みたいだから
「cat」ってつくみたいですよ
最後は復習です
名前の書いたカードを引いて、
イラストカードとマッチングさせましょう
難しかったけど、みんなで協力し合って、
マッチングさせることができましたよ
本日の活動はここまでです
NEXT貝島店活動は
「陣取り合戦」です。