みなさん、こんにちはお茶

グローバルキッズメソッド貝島ですてんとうむし

 

本日の活動は、

 お茶会⑦ですお団子


みんなの様子を見てみましょう目



本日のレクリエーションはお茶会ですお茶

鹿沼市の和菓子屋さん松風堂さん

上生菓子をお願いしましたお団子

今月はウグイスですクローバー

お辞儀のやり方を教えてもらいますびっくりマーク



また、【立春】について話をいただきました桜

立春とは、春が立つ春が始まるという意味ですチューリップピンク

2月にもなり、いよいよ春の季節ですね黄色い花

こちらがお茶会で使う道具ですお茶



ではさっそくお茶会スタートしますお団子お茶

きちんと待つ時は正座で待ちますよドキドキ

自分でお茶をたててみましょう音譜



お茶をたてて、懐紙を折りお茶をいただきますお茶お団子

上手に出来ましたねひらめき電球

素敵でしたラブラブ



上生菓子も美味しく頂きましたお団子

美味しい〜びっくりマークとみんなで話していましたラブラブ



スタッフの話を良く聞きながら作法を学びました音譜

手の添え方などをしっかりと出来ましたねお茶



お茶も最後まで飲み切り美味しかった〜びっくりマーク

大満足でした合格

素敵なお茶会でしたねお茶お団子



最後はスタッフにお茶をたててくれましたお茶

とても美味しかったですラブラブ

素敵なお茶会でした音譜



とてもいい体験になったお茶会でしたお団子お茶


本日のブログはここまでですお願い

 


NEXT貝島店活動は

「ドッチビー」です。

 

 

 

 

*************

 
県内各店舗でご利用前のご見学やご相談
随時受け付けております!
 
まずはお気軽にお問い合わせください!